対象:男女

カンデオホテルズ南海和歌山

ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
155

2024.03.03

46回目の訪問

朝サ活。ホームサウナへ。

昨日も仕事でしたので、
今日は遅めのスタートでゆっくりと。

いつもここに来る時は、前日に天気予報を確認しての訪問です。☀️で風3mという事で絶好のサウナ日和。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
休憩:外気浴10分×5

ゆっくりまったり出来て仕事疲れが取れました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
36

サウナ好きリーマン

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:出張で泊まったところがここで、
インフィニティ露天風呂があるということで
行ってみた。
サ室は普通だけど、インフィニティ露天風呂は最高

続きを読む
11

全国のサウナを堪能したくて

2024.03.01

1回目の訪問

綺麗なホテルに設備で空いてます。

8分2セット
水風呂 各2分

露天風呂は見晴らし良いです。外も中もチェア欲しいところですね。
水風呂の温度も15度くらい?気持ちよかったですよ。サウナも90℃で上段は、あっという間に心拍数140超えました。

ホテルでゆっくりできる方はお勧めです。

続きを読む
43

ベア吉

2024.02.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SY

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.02.24

45回目の訪問

早朝サ活。
始発に乗り6時40分IN。

三連休という事もありレストランには既に沢山の人が朝食を。そうするとスカイスパも・・・

いつも通り5セットしましたが、
3セット目迄はほぼ満席。
2セット目は少し待って入るぐらい。
今までにない経験。

ホームのカンデオホテルズ南海和歌山スカイスパの良さを知ってもらい、お客さんが増えるのは嬉しい反面、少し寂しいところも・・

サ室にビチョビチョに水滴💧をつけたままの入室、
サ室で汗💦をペチャペチャ、ペチャペチャ、
水風呂に汗💦を流さないままドボ〜ン、

ビチョビチョ、ペチャペチャ、ドボ〜ン!

格式のあるのスカイスパが・・・

とはいえ、何とか4、5セット目でととのいました。

サ室:12分×4、14分
水風呂:1分×5
休憩:外気浴 8分×3、5分、3分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
29

さうな帽

2024.02.23

1回目の訪問

周囲に高い建物がない為、お風呂からの景色は開けていて開放感がある。サウナは普通。

続きを読む
14

ヴィヒ・サブロウ

2024.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベア吉

2024.02.12

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

  サ室1セット目、2セット目は貸切だった。貸切なので鼻歌を歌ってみる。とても他人に聞かせられない。
 今日も風が強かったため外気浴は少しで退散する。内湯の淵に腰をおろす。夕陽が沈もうとしている。1週間の疲れを癒やし明日からの糧となるだろう。

続きを読む
10

けんちゃん

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は嫁とショートトリップで和歌山に1泊。
大阪に来て一年以上経つけど、今まで来る機会が無かったよ。
プチ贅沢を味わいたくて4つ星ホテルのCANDEO HOTELSに。

部屋はめちゃオシャレでイケてる😆
サウナは、スカイスパを謳うだけあり、skyspa yokohamaからインスパイアされた感じをうける。私が行った時は空いてて、落ち着いて入れた。水風呂が小さいから混むと待つかもって印象。露天風呂は、ラグジュアリー感あって良かった。

きた川牛侍 キーノ店

熊野牛食べ比べセット

コスパ最高! 脂も少なめで胃がもたれない!

続きを読む
12

2024.02.11

44回目の訪問

今日のサ活。

1カ月ぶりのホームサウナ。

今日は風も無く見晴らしの良い外気浴、最高でした。
鳥の囀り、少年野球の声、電車の音、そして青空。

サ室:12分×5
水風呂:1分×5
外気浴:10分×5

カンデオさん、いつもありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
23

Fすけ

2024.02.10

1回目の訪問

和歌山へ引っ越してから
平日にサウナへ行けない分、最近は
土日にまとめてサウナへ行ってる傾向がある気がする笑

今日は前から気になってきた
カンデオホテルズ南海和歌山へ

まず、良かったところとして
景色ーーーって言いたくなるぐらい
景色がよかった!!

絶景でしたね

サウナも10分入って、5セット
すごくいい汗かけたなと思うし
水風呂がかなり気持ちよかった
(相変わらず思うが、和歌山の水風呂
気持ちが良い!!)


休憩スペースはないけれど、露天風呂で
外気浴ができました

絶景の外気浴は心がほっこりしました。


気になった点としては、
客層ですね

ここ、会員登録しないと入れない施設なので、
民度が高いのかなって勝手な期待をしてしまいました。

施設としてはかなり良かったんだけど
変なお客さんに遭ってしまうと
楽しめないかもしれないな…って思いました

今日の前半は
サウナ室でかなり大声喋るおじさん軍団が
いたし、タトゥー禁止の時間帯なのにタトゥーのお客さんがいたり

大声おじさんはまだしも、タトゥーとかは
ちゃんとみて欲しかったですね…

会員制の施設だからこそ、そこは残念でした…ただ、後半はみなさまいなくなりましたので、
すごく静かで、ゆっくりできました


客層次第ではありますが、かなり
落ち着けた、いや落ち着けるサウナでした


また行きます!!!

※写真はラウンジから撮りました

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
11

旧オカモ

2024.02.09

1回目の訪問

和歌山市駅から徒歩数分(同じ敷地内?)に位置しており、
そのホテル最上階からの景色は別格です。
(受付ロビーからの景色に度肝抜かれました)

露天風呂で外気浴もできるので
とても贅沢な空間でした。
この立地ならではの武器だと感じました。

和歌山駅近くまで移動をして
地元では有名な"かき惣"さんでサ飯をいただきました。

ちなみに
他にもタクシー運転手さんに聞いたお勧め店がこちらです^^
ちひろ(料亭)
銀平(和食)
多田屋(格安激旨居酒屋)
井出商店(ラーメン)

何かご参考頂けたらと思います。


サウナ
6分×3

水風呂
2分×3

続きを読む
0

ハイネけん

2024.02.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼ

2024.02.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
夜中26時ぐらいにて。サウナは貸切。
他は1人利用者いただけで快適ーー

続きを読む
6

﨑岡﨑

2024.02.01

1回目の訪問

約1年ぶりに来サのスカイスパ☺️

12m×1
10m×3
8m×1
の5セット。
15時オープンと共にINしたので初めの2セットは貸し切りでしたよー。
良きととのい。

続きを読む
21

KINOKO.FC

2024.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SSC

2024.01.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

ベア吉

2024.01.23

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼ

2024.01.21

3回目の訪問

#サウナ
貸切。良い温度
#水風呂
体感17~18度ぐらい。
#休憩スペース
椅子がないので、露天風呂の縁にて。
寒かったので、外気浴ごはそのまま露天風呂

続きを読む
4
登録者: あきち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設