対象:男女

カンデオホテルズ南海和歌山

ホテル・旅館 - 和歌山県 和歌山市

イキタイ
155

2023.08.05

23回目の訪問

8月1回目の早朝サ活。
6時30分IN。

スカイスパには夏休みということもあり、
家族旅行をされている方たちがちらほら。
昨年、一昨年と比べ、本当にこんな感じになって良かったですね。

サ室:8分・10分×3・8分
水風呂:1分×5
外気浴:1分×5

途中、サ室前に水風呂からのサ室。

夏にはこの順番もありですね。

さ、電車乗って、U-NEXT見ながら帰りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
26

えーきち。

2023.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

関西空港からの帰路道中タイミングありふらり立ち寄り。16時半受付、日帰り夕方割での利用。サウナはL字2段の裏にストーブ2基。湿度もあり程よく蒸され3セット。すぐ横に水風呂。窓から和歌山城を望む。露天スペースに外気浴チェアはなく、念願のインフィニティで足湯/半身浴状態になりながら、和歌山市北部の景色を眺め心地よい風をうける。来たかったスカイスパで良きひととき。

そばうどん信濃路 キーノ和歌山市駅店

かつ丼(Bセット)

かつ丼(小)とそば(冷)のセット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
35

2023.07.29

22回目の訪問

恒例の早朝サ活
始発での6時30分IN。

宿泊・日帰りのお客さんと
いつもよりお客さんが多めで
1セット目のサ室から満員。
外気浴も外をあきらめ室内でのととのい。
3セット目からはいつも通りの流れに。

いつもは感じなかったのですが、
今日は、サ室中に出た💦を何度もぴちゃぴちゃとぬぐう人、水風呂に入る時に💦を流さない人、サ室に携帯を持って入って来る人などマナーが悪い人達に出会ってしまいいつものととのいが出来ませんでした。
残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ベア吉

2023.07.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2023.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サボリーマン

2023.07.25

1回目の訪問

景色だけが取り柄かも

続きを読む
1

2023.07.22

21回目の訪問

恒例の始発での"週末早朝サ活"

やはりホームでのこの時間は落ち着きます。
また、今日は雲一つない晴天。
外気浴で横になり青空を眺めていると本当にととのいます。
景色も良く、南海電車、紀の川、和歌山市内、
遠くには淡路島もみえます。

サ室:10分×5
水風呂:1分×5
外気浴:8分×5

午後はラグビーサモア戦の応援と昼寝。
夜からは明日の娘の結婚式の為に帰って来る息子を
空港✈️まで迎えに。

まぁ、ゆっくりしょうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ベア吉

2023.07.18

9回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:18時頃に訪問。サ室は安定の良さ。ピアノイントロに12分計の「カチカチカチ」と言う音がこだまする。水風呂の後は絶景外気浴を楽しむ。若者2人組が仕事や悩みの話をしている。彼らと共に夕陽を浴びながらの外気浴だった。
 7月〜8月は超繁忙期だ。次回訪問時はプロジェクトが1つ終わっている。1つ1つ心を込めて取り組もうサウナと共に、、、

続きを読む
19

エス

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

紀の川など市内の景色を一望しながら整うの最高すぎる…。あと、とてもきれいなホテルで気持ちが良いです。朝食バイキングも種類が多く美味しかったです。また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

2023.07.15

20回目の訪問

週末の日課早朝サ

やはりホームでは温度が適温で3〜4分で汗もじわり
景色、音楽ともに最高です。

三連休ということもあり混み具合が心配でしたが、
サ室は4セットまで貸切でしたので落ち着けました。

また外気浴も、いつものように目を閉じれば、電車の音、少年野球を行う子供達の声が・・・
それと今週から蝉も・・

サ室:10分✖️5
水風呂:1分✖️5
外気浴:8分✖️5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
31

アグリCAP

2023.07.12

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

夜遅くのチェックイン。かなり遅いサ活に。サウナ室を若干短くし、睡眠に備えることに。
ここのサウナ室は、空間は他の同じチェーンより大きく、湿度も気持ち高め。発汗は十分。次は水風呂。気持ち温度高めか。
外気浴だが、スペースが狭く椅子など腰掛けがない。風呂が私1人のため、洗面台から椅子を拝借して過ごした。夜なのでライトのみしか見えない。風は来るので心地よい。

続きを読む
13

いあん

2023.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベア吉

2023.07.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わしべ

2023.07.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

素人ならでは

2023.07.07

2回目の訪問

奥様を赤十字和歌山に送り
待ってる間に朝ウナを満喫
朝からいい風が、紀の川周りに
和歌山を一望しながら外気浴を
良かった。

続きを読む
37

ベア吉

2023.07.03

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

 日帰り入浴で利用。サ室の雰囲気が大好きだ。壁はシックな白で天井は黒色になっている。エモいフィーリング音楽に夜間に力を発揮する照明も趣がある。
 水風呂は浅めだがちょうど良い。
 絶景外気浴はいうまでもなく和歌山市北部と和泉山脈を望む。曇っていたため淡路島?(自信なし)が霞んで見えた。
 とても上品なサ活ができる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

2023.07.02

19回目の訪問

朝サ活。
8時15分IN。

温度は92℃と同じですが何か昨日より熱い気がします。体調の加減?昨日のお酒?
💦が!
でも、もっと熱くてもいいかも。

サ室:10分✖️5、5分✖️1
水風呂:1分✖️5、2分✖️1
外気浴:10分✖️5

この週末もととのいました!
来週末は東北でのサ活。楽しみで〜す。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
登録者: あきち
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設