対象:男女

湯の華温泉

銭湯 - 大阪府 高槻市

イキタイ
29

旺琥

2024.08.24

2回目の訪問

サ8分 水1 休憩2 ✖️2
本日も絶妙のセッティングでした⭐️

続きを読む
13

旺琥

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ8分、水1分、休憩3分✖️3セット
最近の数回、スチームサウナ温度高く、水風呂温度が低い。素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
0

詩子

2024.08.10

2回目の訪問

サウナが気持ち良いです。
水風呂も冷たいし水も綺麗です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
18

詩子

2024.08.01

1回目の訪問

19時ごろから20時ごろまで滞在しました。
スチームのサウナがあって、水風呂とスチームを
何度も繰り返し入りました。低周波の浴槽もあり
サウナの後はとてもしっとり。
とても気持ちよかったです♡

続きを読む
18

にしちゃん24

2024.07.11

1回目の訪問

レトロな雰囲気の銭湯で、地元のお風呂屋さんという感じでした。
サウナもお風呂も水風呂も温度が全部最高でした。平日の夜に行きましたがかなり空いていて良かったです。
駐車場は5台分ぐらいあります

続きを読む
43

まっちゃん

2024.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじっこ

2024.02.18

3回目の訪問

2日続けてサウナに行けて、とても幸せ

スーパー銭湯も好きだけど、地元の銭湯サイコウ

続きを読む
9

あたご

2024.01.12

1回目の訪問

薄着で外歩いてたら風邪をひきました。おしゃれで薄着じゃなく防寒着忘れただけです。情けない・・

鼻水だらだらでヘタれたカラダでの遠赤はきついのでスチーム勝負で20時頃突入。

ここはだいぶ以前掛け湯せずに帰ったら塩素の香りに包まれて就寝に至ったので敬遠してました。
今日はまったく問題なしです。

1セット目
墨二人組(ゲストぽい)と常連おじさんと4人で。
ボナスチームの熱さが床からやってきてふくらはぎが厳しい。
6分で降参、ふくらはぎひりひり。情けない・・

水風呂計測19.9℃。温まり加減があれなので冷たさは充分。じっくりはいれる。
後はカランで休憩。

2セット目
墨二人組と阪神タオルおじさん(常連)と4人で。阪神おじさんがヌシっぽくゆったり体育座りで譲ろうとしないのでコーナーにあぐらで入れさせてもらう。
洗面器に水入れてきたので熱床対策ばっちり。
スチームといっても白い湯気とかで一気にでるパターンではなく、延々足元のパイプから熱いのが出てきて熱さが一定してるからいい感じ。
墨二人は舎弟関係で話がいまいちつまらん。笑
12分でばっちり。

3セット目
墨2人と常連墨おじさんと4人で。のはずが阪神タオルがヌシっぽくとなりに割り込んできてすし詰め。
肩が当たってなんだかなあ状態。暫し後常連墨おじさんが出て平和が戻る。
墨2人組は結構粘る。外にある3分砂時計持ち込んでスチーム楽しんでる。
話はつまらん笑
墨と入れ替わりで若者(常連)入場。
いきなり今年の阪神に対抗できるのはどこやろね話に。。
若者が巨人ちゃいますかの一言にサ室内10秒沈黙。
忖度なしの若者◎

21時を回って混んできた。ファミリー、学生等15人ぐらいに。

いい感じのほのぼの町銭湯。
またシバキたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 19.9℃
63

ふじっこ

2023.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水曜日19:45に訪問。

高槻市の町銭湯。
足元から温まるスチームサウナを求めてこちらへ。

相変わらず、常連の駐輪場と化している玄関。
本日は自転車が3台。

先客は8名でそこそこの混み具合。
カランのお湯がぬるめ。シャワーの水勢も弱め。
洗体→下茹で→スチームサウナへ。

L字座面のサ室は、3~4名定員でこじんまり。
座面下と床下に熱源があるボナスチームで足元から暖まり、
場所によっては足が置けないほどアチアチで良い。

サ室出て向かい、水風呂は2名キャパの水深70cmほど。
水温は計測21.1℃と、とってもマイルドで長く入っていられる。

休憩はカランか浴槽のふちで。

サウナはスチームのみ。水風呂も正直パンチに欠けるが、
攻めのサ活続きだったり、身体がヘタっている時に
ついふらっと来たくなる回復系町銭湯。

炭火焼肉じゅじゅ庵 阪急茨木店

【スタンダード】食べ放題コース

サクッと食べるには十分なラインナップ。 てっちゃん旨し。

続きを読む

  • 水風呂温度 21.1℃
96

Lien

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

「物足りすぎるスチームサウナ」
というパワーワードが気になって初訪問♨️

昔ながらの懐かしい町銭湯で番頭さんがいて、
靴箱、脱衣所ロッカー、洗い場のカラン、シャワーすべてがレトロ!
入ってすぐのケロリンの洗面器が可愛い

昭和にタイムスリップした気分になれます♪

噂のスチームサウナはこじんまりしたサイズ
座面下と床から熱風が出てて、ドライサウナとスチームサウナの間のような、足元の熱風は冬の電車のフルパワーverみたいな不思議な感覚
(床は気をつけないと一部木板がなくて、熱波直当たりするところがあるから火傷注意💦)

時計がない代わりに砂時計が置いてたので、なんとなく時間でしっかり3セット🧖

整い椅子は浴槽の椅子をサウナ前に持ってきて使ったけど、よく見たら脱衣所からトイレに繋がっているベランダスペース?にも丸椅子が置いてた。外気浴はあそこでするのかな?
サウナーらしきお客さんもいなかったのでわからなかった。

サ活(サ9分/水2分/外5分✖️3) 
整いました♨️

帰ってからもほんまに足ぽかぽかで気持ち良かった。また行きます!

続きを読む
7

VIII VIII VIII

2023.02.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.K.

2023.02.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

火曜日20:30に訪問。

高槻市内、中心部からは離れて、最寄り富田駅。
住宅街の中に佇む町銭湯。

暖簾を潜ると、下駄箱エリア内に自転車がダイナミック駐輪されており、
常連のフリーダム感が窺える。

先客2名で浴場は広々。

扉を開けてすぐ左手に水風呂、右手にサ室。
両脇にカランが並び、中央から奥へ、深湯、ジェット湯、バイブラ湯。
カランのシャワーはぬるくて水勢いまいちだが、浴槽のお湯は熱めで良い。

浴槽ふちに腰かけて手桶を使う、ローカル方式で身を清める。

そしてスチームサウナ。
持ち込み計測で48℃。L字ベンチでキャパ4名。

高知の高砂湯のような妖しいヒーターが座面下を通っており、
床下からも蒸気が漏れ出すボナサームタイプ。

足を置いておけないほど地面がアチアチで最高。
頭ばかり熱くて足元が冷たいというスチームサウナの概念が変わる。
しっかり発汗できて良い。

水風呂は水深80cm程度で2人は入れる長方形型。
無骨な鉄パイプ管から水が湧出しており、19.9℃で冷たすぎず、長く入れる。

休憩はカランか、浴槽まわりのながいふちで。

銭湯の裏手に駐車場有り。9台ほど停めれる。

攻めのスチームサウナをお探しの方、ここは本当におススメです。

来来亭 茨木寺田店

チャーシュー麺

フランチャイズによってバラつきはあるが、茨木寺田店は背脂が多めで良い。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 19.9℃
40

VIII VIII VIII

2022.10.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくみけいじ

2022.09.07

5回目の訪問

水曜サ活

ダブルスプリット!
1週間サウナに入れなかった鬱憤を晴らす!

ずっとロウリュサウナ!
ここで足を癒す!

床からずーっと熱いスチーム(見えない蒸気なのでロウリュ)が出る。
そこに足を伸ばして置いて熱する。

今朝のサ活のおかげでようやくサラサラの汗🥹
なんか安心✨

水風呂入ってしっかり休憩!

そして、いい仕事が出来た!

サウナはちゃんと習慣化しないとあきませんな!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
166

麓水

2022.08.14

4回目の訪問

物足り「すぎる」スチームへ。

ずっとロウリュ状態の
ここの熱っついスチームは、
唯一無二のお宝サウナです。

1セット毎に
ととのった後にも気持ちよさが継続し、
腰が立ちません。

暖簾は象さん、
今日は春子とラニー博子の動画を観ながら
寝よう。

おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
71

たくみけいじ

2022.08.10

4回目の訪問

水曜サ活

足を使うハードなワークアウト前に、足の疲れが溜まっている時に…おすすめのコチラ!

熱源が床と座面、徹底的に足を温めてくれる珍しいサウナ。

足裏、ふくらはぎ、腿裏。
通常のサウナだとまず温まりにくいところから熱くなっていく。

足の指先の先端まできっちり温まるので冷えにもいいんやろなー😌冷えはないけど😌

足だけでなく、呼吸器にも勝手にいいかなーって思ってます😅
このサウナでする深呼吸が本当気持ちいいんですよ。
2呼吸めでスゥーっと空気の通りが良くなるこの感じ✨良き✨✨✨

また利用させてくださいね😌✨

続きを読む
187

たくみけいじ

2022.08.03

3回目の訪問

水曜サ活

仕事前の気合い入れサウナ!

サウナ内での呼吸が大好きになる場所。

それがこちら!

見えない蒸気のおかげでサ室入室1分後から玉のような汗が。
そして、足元熱源のおかげで足裏までに起こるあまみ。
足の血流が良くなるのが目に見える✨

ここのサウナの後はめっちゃ足が軽くなる!

今すぐにでも走り出したい!
そんな気分になります!

水風呂もいい温度。
気道が涼しくなるのすら感じられる。

感覚が研ぎ澄まされるっていうと大袈裟かもしれないけど、少なくとも僕はそんな感覚です✨

その後はまぁ身体が良く動く!

いいサウナ感じさせていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
185

VIII VIII VIII

2022.07.23

8回目の訪問

仕事終わりに子供と2人で。土曜日は小学生無料らしい。
いつもより湯船もサウナもヌルいようなぬるく無いようないつもよりゆっくり入れた。
3セット良かった。

続きを読む
38
登録者: ゆげ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設