ゆらりこさんよりお誘い頂き予約してこちらのテントサウナイベントに行って来ました🚗
午前の部は、私とゆらりこさん、ゆらりこさんの息子ちゃんとそのお友達の4人でした😊
熱波師検定Bを取得されたスタッフさんと自己紹介やサウナの入り方、色んな香りのアロマオイル入りロウリュウ✨などをしてくれました。
また、前日は川が増水していてとても入れる状態ではなかったそうです
年末に降った雪の影響で川のほとりの木も倒れていました(川の中に倒れてた)
水温は5℃位って言ってたかな?
気温は10℃以上はあったと思います
時折雨が降ったりしました
でも、とっても楽しかった🥰次回のイベントも参加したいよねなど話をしながらサウナを満喫しました😊
そしてメインのフィンランド料理
サーモンスープ(ロヒケイット)とパン🍞を頂きました🍴
美味しかった♪
ゆらりこさんの息子ちゃんとお友達はおかわりしてました😊
あっという間に楽しい時間が経ってしまって‥
もう少しテントサウナ入っていたかったな‥っと
寒くなったので着替えて湯来温泉へゆらりこさんと一緒に行くことに🏃♀️
忘れてた💦
インターンの方がいらっしゃったんだけど‥
新しい水着があるからと一緒サウナに入ったんだけど‥
それがまた普通のトランクス🩳だった事が1番ウケた(笑)
本人は、新しい水着だと言われました💦っと
絶対水着じゃないよねって4人揃って違うじゃろ?っと爆笑
スタッフの方も笑ってました
写メとってあげるよって言ってたんだけど‥
撮るの忘れてた💦




8人用を貸切で今年のテントサウナはじめでIN
雨もふらずとも川はいつもの穏やかな感じではなく前日の雨の影響で流れがはやくて浅瀬も消えて階段途中からもう川。流されそうな雰囲気。
「ほんとに舐めない方がいいよ。流されるから手前のほうでね」とのアドバイスをスタッフの方にいただきテントを運び薪を焚べていざテントに!
8人用なので2台のストーブで暑さは半端ない!はじめてテントサウナに入る方も数名いたので作法を伝授し、いざロウリュ
アチー!という声が続出。でも気持ちいい。ユーカリアロマをチョイス。
12分で限界がくるといざ川に!
本当に流されそうな勢い。いつもは頭を浮かべてぷかぷかしてるけど流されないように石に足をひっかけて我慢するのに精一杯!
水温は体感10度ぐらいか
インフィニティチェアに戻ると気温も高いのもあってまーよくととのう!
あっというまの5セット。途中持ち込みのほうじ茶ロウリュもいいかんじで皆満足しておりました。
やっぱりいつ来ても大自然でのテントサウナは別次元の良さがある!特に冬!
つぎはいつ来れるかなー

共用
-
100℃
-
6℃
広島市内(といっても車で1時間かかりますが)で、清流ドボンできるテントサウナができるとは驚き!
ダムがない綺麗に澄んだ川で、対岸の川底が見えます!
公衆浴場法の都合で、レンタル方式で利用者が組み立てしますが、施設の方がサポートしてくれるので、初心者でもテントサウナできる良い施設ですね
#サウナ
モルジョMAXがあり、ストーブ2台で好きなだけ熱々ロウリュウ!
アロマのチョイスもさせてもらえるのが嬉しいですね。
薪が針葉樹なので早く燃えるので、サウナから出る時は薪追加してから川へ行くのがオススメ
#水風呂は無いので、階段を降りて川はザブン。水深は日によると思いますが、浅いので安全ですね
#休憩スペース
芝生にインフィニティチェアがあり、青空や緑を眺めながらととのいます。
BBQも楽しめる、ほんとに良い施設でした!

今日の湯来テントサウナは箸休めサトシさんのアウフグースイベント✨
綺麗な川水風呂に焚き火もGood!!(・ω・)b
天気が心配でしたが、霧の様な雨がパラッと降っただけで雨に打たれることなく
休めサトシさんのアウフグースはお香を炊いたりヨーロッパのサウナで持ち帰った技術をふんだんに使われて最高にととのいました!
アウフグース中やばすぎて鳥肌やばかった…ほんま凄すぎ。
空いた時間ではタオルにサイン貰ったり回し方教わったり最高の1日になりました( ‐ω‐)b
気になる技を教えて貰ったのでまた練習して披露するね!
あとサウイキの方にも会えて( ^罒^ )v
ほんと来てよかった!あっというまの最高な1日でした!
明日は大阪出張でアムザにお泊まりフフフフ






昨日のキャンプ泊のまま午前の箸休めサトシさんのアウフグースイベントに参加
心配だった雨もほとんど降らず参加者全員で1度目のショーを体験。
ヨーロッパ帰りの趣向をこらした多様なアロマとロウリュと優しい熱波とサ道の音楽で異世界へ。あんな狭い場所でタオルを回す技だけじゃなく振る舞いすべてが一流品。なんかサウナ入ってるのに気分は劇団を見に来てる感じに笑
昨日15時から飲みっぱなしの二日酔いの身体が浄化されていく。。
20分越えの長い時間なのにあっという間に時間がすぎちょうど良いところで川へダイブ!
今日も水温抜群で気持ち良すぎ!
2度目のショーはドラクエの演目にあわせてこれでもかっていうくらいテンションあげてもらい熱波で経験したことのないぐらいアチアチに!まだか!そんな裏切りが!あーもう無理ってっとこでみんなで川にダイブ!
過去イチととのいました笑
湯来のテントサウナだけでもやばいのに箸休めさんのエンターテイメントが加わるとこんなことになるのか!ってぐらい最高の経験をしました!
さすが世界レベル!まさか広島でこんな経験ができるとは!


湯来サウナフェス2022
参加の為やってきました!
湯来交流センター!
フェスの1日目という事で16時スタートですが
1時間前に到着(笑)今日行ったサ活を
書きながら時間を潰していると
交流センターの派手な車が到着すると中から今回の主役
箸休めサトシさんが!挨拶して色々と話して頂きました♪
開始時間になると交流センターの中の1室で
プロジェクターを使い世界大会の報告をしながら北欧の
施設を紹介して下さり予定の1時間はあっという間に終了
そして本番のテントサウナにもう1人の参加者さんとin♪
そう!今回のイベント参加者はたったの2人!
もうほぼ貸切状態♪モルジュMAXの中に箸休めサトシさんと
3人だけというめちゃくちゃ贅沢な空間!
色々なアロマやお香を使い途中で身体や頭に水をかけて下さったり
テントの換気にも配慮して下さったりと熱いけど気持ち良い♪
たっぷりアウフグースも堪能して最後は熱々になった所で
退室して階段を降り川へ♪
夕方だったから水温も低くてめっちゃ気持ち良い♪カッパ川へ帰る(笑)
その後階段をフラフラになりながら
天国への階段を上がり並んだインフィニティチェアへ!
箸休めサトシさんと3人並んでゴロン
もう顔に心臓があるんじゃないかってくらい鼓動がバクバク
めっちゃくちゃ整った~♪あまりにぶっ飛び過ぎて
なかなか戻ってこれなかった(笑)
その後は焚き火を囲み休憩後の休憩(笑)
2セット目はドラクエ演目♪
めっちゃ盛り上がり最後は激熱で手の皮が剥けたんじゃないかって
思うくらいでしたが2人共に最後まで耐え抜き川へ
飛び込みたい気持ちでしたが完全に日が暮れて真っ暗なんで
照明のランタンの灯りを頼りに夜の川へin!
そしてまたインフィニティチェアでぶっ飛んだ♪
3セット目はゆるく川に行かなくていいくらいに軽くで
と言いながらしっかり熱くなり照明のランタンが
無くなってたのでスマホを片手に川へ
特別な訓練を受けているので良い子は真似しないように(笑)
夜のテントサウナでの箸休めサトシさんの
アウフグースめっちゃくちゃ最高でした♪
あの時間日本で1番幸せなサウナーでした!
ありがとうございました!




テントサウナしたいとお誘いを受けたのでサウイキメンバー集めて
湯来交流体験センターでテントサウナ!
総計11名
レンタルする予定でしたが会社の同僚がテント出すし来るというのでデイキャンでの設営!あざす
朝川の水は10度、雨降ってないので水量は少なめ
でも澄んでてほんと綺麗でした(写真なし泣
天気は快晴で絶好のコンディション
天国行きの熱波は自分が担当させてもらいました(_ _*))
アロマも何種類か試したけど今回新しく買ったユーカリのアロマが新鮮でいい香りだった!
燻製作ったりオロポ作ってみんなで乾杯したり色々至らない部分があったかもだけど無事終われて良し( ˙꒳˙ )v
改善点と反省点含み同僚と話合って次回に繋げて行きたい
参加された方お疲れ様でした



サウイキメンバーのゆらりこさんとタカさんよりお誘いをいただきテントサウナに行って来ました😊
大きなテントサウナにビックリ‼️
10人入っても全然大丈夫🙆♀️
ストーブも2台設置してあり色々な香りのロウリュウをして頂きました。
またタカさんのアウフグースで皆さま昇天されたのは間違いないでしょう🥰
タカさんお疲れ様と本当にありがとう🙇♀️
また、ゆらりこさんの息子ちゃん達が可愛くてしょうがない☺️
私の事を『マダム』と呼んでいた😅
桃ちゃんとも久しぶりに会えてお話したのも楽しかったよ😊
また機会があったら誘って下さいね🙏とお願いをして解散しました
本当に楽しい1日をありがとうございました🙇♀️


6セット
まず、川までの導線確認。
近いけど階段が難所ーーー、
初テントサウナ
1セット目は緩く温度上がって行く感じ20度スタート
2セット目以降は温度爆上がりで100度超え…熱いより痛い…いやこれ痛いわ!!
川の温度はだいたい15度くらい?
サウナ前は絶対入れんわと思っていたけどいざサウナに入るとなにこれ気持ちいいい状態。
油断してると立たなくなります
しかも目の前には階段ですつらみざわ
整い椅子はスノピのピンクの椅子意外とええ感じ
あとねっころびスペースありました
日が当たって頭がふわふわーになります、椅子より寝転ぶほうが好きでしたん
テントの設営、片付けスタッフさんがされるとのこと
ありがてえですね温謝。
三人貸切3時間、アロマ水のアロマ選べて、ユキロッジの温泉付いてくるなんとお値段一万円。激熱々よねぇ。
三人で一万円だよ…、
コスパ良し、川良し、サウナよし、
トトノン良し
サ飯有りです
食堂で食べるのも美味しかったし道路挟んで向こう側にあるお店もうまうまちゃんでした。
猪肉とこんにゃくいただきました
共用
-
105℃
-
15℃