対象:男女

スーパー銭湯 青の洞窟

温浴施設 - 千葉県 印西市

イキタイ
1003

ラッキー

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

いい風呂の日だが、諸用ありで朝早くは出られそうにないし、遠出する気力もなかった。。それでも行ける範囲で新規開拓!
コロナ禍で軒並入浴施設が閉店した印西だけど、その頃オープンした施設。物流倉庫街に広い芝生とお洒落な建物。
スポーツジムと併設のスパ銭なので両方通っているであろう常連さんが多いような感じだけど、お風呂は静かで空いている!
洗い場は仕切り無し。シャワーは水圧強くてなかなか良いがボタンがちょっと固くて力がいる。
カプリ島の青の洞窟を模した洞窟風呂、貸切状態で落ち着く。とにかく空いているので炭酸泉も人が少なく、ライトがキラキラしていて良い。しかも炭酸強め!
シルキー風呂は熱めでよかったけど、ちょっとゴミが浮いてるのが目立って気になる。浴槽は全体的に浅めなので肩まで入りたい時は大変だった。
サウナもオートロウリュが頻繁にあり、室温より熱く感じた。でも水が足されるだけで熱風は無し。今日は全部短めで、
サウナ8分×2
水風呂30秒×2
内気浴5分×2
水風呂は狭いけど冷え冷えで◎。
内気浴スペースも星空の天井が癒される。建物内だから仕方ないけどやっぱり風があった方が整うかな。
マッサージ機や自販機は小銭が必要。マッサージ機は200円でコースは選べないけど、誰もいなかったのでのんびり使えた。
2階の休憩スペースはテントとかブランコ型の椅子とかあって人も少なくゆっくり休めそうだった。

スターバックス コーヒー theGreen千葉ニュータウン店

メリーベリーストロベリーフラペチーノ、えびとブロッコリーサラダラップ

季節物のフラペチーノを早速。空いていたのでお店の中で食事。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
9

はる

2024.11.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKYM

2024.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

疲れ気味のバンクマン

2024.11.24

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コスパ最高の回数券の販売が始まりました。
でも、やはり外気浴が欲しいな〜。せめて風が浴びれれば良いんだけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
46

沖山 真一

2024.11.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akko

2024.11.23

4回目の訪問

激混みのコストコで給油と買い物を済ませて、久しぶりのこちら💁‍♀️

かんかんちゃんのサ活で、以前経験したシャワー問題が改善されているとのこと。重たいシャワーボタンを押した後のシャワーの勢いに思わず「おぉー😲」と声が出てしまった笑

あっさりめのオートロウリュでサ室も快適。

あとは休憩スペースに、か、か、風を〜‼️

続きを読む
22

たかを

2024.11.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKYM

2024.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨナック

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
16

ISFP-t

2024.11.17

3回目の訪問

15:00in

1年ぶりくらいでしょうか。土日の混雑回避でやってまいりました。

ここも混んでるけど静かァ 🤗
民度良すぎて震えました(笑)

サ室も水風呂もマイルドやけれど
それを超えてくるセッティングの良さ。

じっくり4セットほっこりいただきました。

強いて言うならイスを3脚追加と水風呂温度2℃くらい下げて欲しい(笑)ゼイタク言っちゃいました。

ありがとう青の洞窟‼️また来ます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
54

88to1112

2024.11.17

1回目の訪問

新規開拓

施設の清潔感 コスパの良さ 民度の高さ
めちゃくちゃ良かった

強いて言うなら外気浴が欲しい...

続きを読む
12

こたつたこ

2024.11.16

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

疲れ気味のバンクマン

2024.11.16

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず落ち着いてはいれます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

パーシー

2024.11.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒豚忍者

2024.11.14

14回目の訪問

平日ということもあり人はまばら
仲良しおじちゃんグループがいるぐらいで平和な感じ。
サウナはもうちょっと熱さがほしいぐらい。それでも4セットこなせば整いの世界へ…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.9℃
56

こーた

2024.11.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kai

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:まじで洞窟。

続きを読む
4

たき

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

前に来た時より温度が上がってる印象。
シャワーの水圧強くなってて、感動。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

便〜BEN〜

2024.11.10

6回目の訪問

サウナ飯

今日は九州場所の初日。
個人的に大相撲見ながらサウナ入るならここと決めてる青の洞窟へ。16時前に入場。

日曜午後なのでそれなりに人はいるが、サウナには空きがあって毎回テレビ前に座れた。
後半は見逃せない取組が多かったので、休憩を入れずに水風呂冷却後すぐサ室出戻り。
おかげで結びが終わった後にはヘロヘロだったが、そのあとの内気浴は溶けそうなくらい気持ちよかった。
全部で5セットくらい入ったかな。多分。

肩と背中が凝っちゃってるので電気風呂(弱)入りたかったけど、毎回取られちゃってて諦めてフィニッシュ。強だと強すぎるんだよね…。

横綱が休場で不在のなか、三大関は全員勝利。
大の里と琴櫻は勝ち星拾ったね。
まぁ勝ちは勝ち。初日負けなかったのは大きい。

すし銚子丸 千葉ニュータウン店

お寿司とあら汁

なんで飲めない日に限って生ビール半額フェアやってんだよ…😢

続きを読む
65

疲れ気味のバンクマン

2024.11.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18
登録者: アントン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り23施設