ここで投稿を見て気になって来てみました。18時イン
ホテル客室は改修されたみたいですが、お風呂はそのままっぽい。露天風呂は使用できなかったので200円引。
サウナは遠赤?みたいな、湿度低め、カラカラドライサウナ。昔ながらのホテルによくある?結構熱い。
結構広めで8人ぐらい座れそうでしたが、3回とも下の段でじっくり蒸されました。
年季が入ってて、それなりにサウナ独特の臭いがしますね。時計はなし、10分砂時計のみ
他の方のレビューにもあった通り、水風呂がキンキンでよかった。体感12、3度かな。
寒い時期はシングル楽しめるかも
外気浴ができなかったので、更衣室との往復。
GWですが、来た時間がよかったのか1人で温泉とサウナを利用できました。
露天風呂が直ったら外気浴しに来ようかな…でも周りに木が多くて、夏場は虫多そうだ。露天風呂も改修で変わったらいいな。スパバッグの置き場もつくってほしい。

あの温井スプリングスが、グローバルリゾートNUKUIとしてサウナ再開🙌⤴️
深入山登山後にサウイキ見てたら、1件の投稿を発見😲💦 再開を知る❗️わ~懐かしい‼️いつぶりだろう😍
あ、さすがにシャンプーはよくあるPOLAになってた。脱衣室のトイレ故障は早く直して欲しい‼️
露天は再開してなくて出られず、その分¥600でした💕
#サウナ
10人は余裕で入れる広さ。2段目は熱い❗️なんと90~92℃🥵こんな熱かったっけ?
サウナタイマーはないので腕時計が活躍😊
今日ははじめから12分×3。
1段目→2段目→2段目で足あげる…と一応変化をつける😅
黄色のサウナマットは敷いてあるけど個人マット無し。ここでもマイマットが役立つ。
無音。カラカラ系。サウナーさん他にも2名。
#水風呂
サ室直ぐ前。冷たい❗️そして広い😊かけ流しタイプ。気持ちいい‼️16℃の少し下。
30秒→50秒→1分
#外気浴
…は出来ない。露天に出られない。露天風呂なくていいから、椅子置いてくれないかなぁ…😰 今の時期を逃したら暑くなるし虫も出るしそのうち寒くなるんだから…。
内湯からうらめしそうに外を眺める私😢
休憩は水風呂そばの風呂の縁。
でも、浴室の空気が冷たく流れてるので心地よい😆💕 これ何?換気がいいの?
よくある浴室内のムン!とした熱気と湿気が無いのです😍 ジェットバスのジャバジャバはうるさいけど、人の声もかき消してくれて邪念は入らない(笑)
久しぶりの温井で気持ちよく蒸されました❗️
外気浴が出来ないのが残念なのと、荷物置き場が全く無いのが超不便😱💦
置けそうな場所も無いんだよなぁ…😰
荷物置き場はサウナ利用者はもちろん、そうでない人にも必要なんですけどね😅
それは今後に期待するとして、再開有難い🙏⤴️⤴️🙌💕 また来よう🎵




女
-
92℃
-
15.8℃
女
-
91℃
-
14℃