対象:男女

カンデオホテルズ 長崎新地中華街

温浴施設 - 長崎県 長崎市

イキタイ
106

孤狼のサウナー

2023.09.24

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャンシミ

2023.09.24

1回目の訪問

ビル風がすごく心地よく景色が綺麗でした。

続きを読む
17

switch_sync

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2023.09.14

1回目の訪問

12階での外気浴は神でした。夜景も良き。

続きを読む
15

nep999

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張in長崎
初めてのカンデオホテルズ。サウナのレベル高いとの噂を聞いて。

11階のエントランスでサウナは12階。漂う高級感。
期待値マックスでサウナへ。アメニティがまず良い。
サウナ室はコンパクトで、基本3人くらいまでかな?
温度は95度くらいで良き。

水風呂もサウナ室横にあり、体感17度くらい。

外気浴が12階のため、風が気持ち良いー☺️
ととのい椅子は3脚ですが、横になれるスペースもあるので、サウナ室にさえ入れれば椅子難民にはならなさそう。

総じてよかったです。
出張ホテルといえばドーミーインなイメージでしたが、カンデオの方が個人的には好きかも!明日は隣のドーミーインなのでサウナ比べも楽しそうです☺️

元祖茶碗むし 吉宗(よっそう) 浜町本店

茶碗蒸し

長崎名物らしいです!歩いて来れるのでサウナ飯におすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

湯太郎

2023.09.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんぼう

2023.09.06

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝からカンデオホテルズの朝湯パッケージで朝サ活!かなり涼しくなって来たのでとても外気浴が気持ちよかった!朝日がサウナ室に注がれる為普段よりやや温度が高め。発汗が爆発しまくりで、最高のサウナでした。その後歯医者に行ったがあまりの眠気で治療中に眠ってしまった。(笑)先生から「後もう少しですよ!頑張って!」と言われる始末。(笑)それくらい朝のサウナがととのいまくったとの事。

続きを読む
17

湯太郎

2023.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KT

2023.08.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
外気浴が最高。最大5人ほどの小さめサウナ。とはいえ扉がいい感じな場所にあるため、人の出入りで温度が下がる感じがしないのが良い。とはいえ水風呂がもう少し深いと良かったかな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
15

まり

2023.08.27

1回目の訪問

水風呂が無い。
致命的。

続きを読む
0

中園 太朗

2023.08.26

1回目の訪問

朝ウナでカンデオホテルズ長崎へ!
(25日に泊まったけどサウナ営業時間に間に合わないほど遅くまで遊んでた笑)
全てがシンプルで普通!笑
ノーマルなととのいでした!

続きを読む
2

アツウミヒートさん

2023.08.20

1回目の訪問

夕焼けタイム独占サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
2

saki@旅する開発者

2023.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2023.08.13

2回目の訪問

サウナ飯

優しいミストと12階の外気浴の風で
ふんわりト.トにゃう🐱

割烹 こじま

うな玉丼

どーん!にゃん🐱

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
50

チャンピオン

2023.08.08

3回目の訪問

サウナ飯

朝起きていろいろやることがありギリギリまで大浴場行けず。
行けたのはチェックアウト40分前。
渾身の1セットでフィニッシュ、戻って大急ぎで着替えてチェックアウト。
この日も晴天、昨日より涼しい。台風も遅くなったので無事に帰れそう。
昨日に続きアミュプラザへ。ブルズキッチンで贅沢三昧して買い物したらスタバで休憩。
時間が来て空港リムジンに乗り込む、このときから雨。
少しだけ打たれてバス到着、車内で爆睡。
そのまま長崎空港到着。家で食うもの買って荷物を預けてスタバへ。ワンモアコーヒーを使い切る。
検査を終えて定刻通り長崎を発つ、今回もいろいろあったが素晴らしい旅。
ただ暑すぎるのでやっぱり冬に来るのが正解だなと思いました(笑)

グリルレストラン ブルズキッチンアミュ長崎店

レモンステーキ+佐世保バーガー

こちらも久々のブルズ。 レモンステーキは我慢できずに1.5倍に。 佐世保バーガーも追加。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

チャンピオン

2023.08.07

2回目の訪問

サウナ飯

朝は起きれず10時に朝サウナ、12分×2セット。
最後30分は風呂もサウナも貸し切り。
そのあとみなとサウナとツル茶んのトルコライス+ミルクセーキ(みなとサウナ編参照)。
市電で長崎駅前に移動、アミュプラザで気になってたウミノ。アップルパイとアイスコーヒーを。
無茶苦茶うまいし量多いし、1時間半もいてしまった。
帰って部屋でダラダラしたら思案橋ラーメンへ。豚骨臭と酔っぱらいが混ざり合うカオス、これが思案橋ラーメンか(笑)
ちゃんぽんとおでん注文。おでんは普通のおでんと全然味が違う。
すごい経験させてもらいました。
帰りは思案橋横丁から宿に。
夜にサウナやろうと思ったら寝てしまいました。

思案橋ラーメン

ちゃんぽん+おでん(大根、厚揚げ)

バクダンチャンポンは頼みたいがニンニク臭くなりそうで怒られる。泣く泣くちゃんぽんで。豚骨臭強烈!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

チャンピオン

2023.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け電車で羽田空港直行。久々のひとり旅以外の旅行。
1時間前到着でセーフ、この日ソラシドエアなので2タミ。サテライトバス乗り場へ。
機内は満員、今回は希望席とれず真ん中席。
ほぼ寝た…アゴゆずスープの時だけ起きた。
とにかく長崎暑い、暑すぎる。夏は大体札幌にしてるからやっぱり夏の九州はキツイ。
今回は台風接近に伴いキャンセルにするか悩んだがいかんせん台風が遅すぎた、キャンセル料が膨大になり飛行機欠航を待ったが晴天になり飛ぶことに。帰りが直撃を免れるが不安は尽きない。
今回の旅行はギャンブルに等しい。
バスも爆睡、少し寝たら新地中華街到着。
今回はいつものドーミーイン長崎新地が取れず、初のカンデオホテルズへ。斜向かいにあるから気になってはいたのでいい機会。
早速サウナ2セット。浴室は内湯はぬるく、露天は少し熱め。サウナは湿度がメインのサウナかな。
浴槽と外気浴が広い割にはサウナが狭い、6人定員。水風呂は温めで浅めで2人入れるかって感じ、
サウナ後は吉宗へ夕飯を。無茶苦茶食って最高。
ホテル隣の点心の店で胡椒餅と小籠包買って終了。
夜はサウナ入らず寝ました。

元祖茶碗むし 吉宗(よっそう) 浜町本店

吉宗定食

初めて御一人前以外のものを注文。 暑すぎるこの時期に灼熱茶碗蒸しはきつかった。角煮も湯引きもうまい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ばしゃ

2023.08.03

1回目の訪問

2セット、水風呂体感15℃。

続きを読む
0

孤狼のサウナー

2023.07.26

16回目の訪問

久しぶりの朝からサ活。
休日より道が空いてて5時50分頃に到着。
夏とは言え、朝はひんやりしています。
メンバーズカードのスタンプが溜まって、次回は無料です♪
次回が楽しみ😊

今日は、いつもよりサウナが熱く感じて、12分が限界です。
おかげで、水風呂がとても気持ち良くて、長めに入りました。
外気浴では仰向けで青空を見上げました。
ここの醍醐味はこれなんだよなぁ。
3セット終えて、安定の露天風呂で締めました。

サウナも、土日とは違って、何回も入ったのは僕くらいでした😅

続きを読む
32

2023.07.14

1回目の訪問

初めてのカンデオホテルズ。まず建物が高級感があってエレベーターに乗るだけで期待感が上がりました。浴場はお洒落+綺麗で、シャンプーや洗顔などのアメニティも充実しており、湯通しで入った内湯も入りやすい温度でした。サ室は狭く3〜4人程のスペースしかありませんが、温度は95℃弱で充分熱く、湿度感も良かったです。水風呂の温度もおそらく17℃程でいい感じ。外気浴は、ホテルの12階という事もあってとても見晴らしが良く、長崎市街を一望できるのが素晴らしかったです!また、整い椅子は3つ程ありましたが別で寝転がれる長石もありこれが非常に良かったです!石が少し温かくて、体を冷やすことがないので長めの外気浴を行う事が出来ました。畳も好きですが、畳を超える位気持ち良かったです!
4セットしましたが、4セットともいい感じに整う事が出来ました!
日帰りが1000円 ちょっとで入れるのが安すぎると感じるほど、高級感がありますし時間制限が無いためスーパー銭湯の様に長居出来るのも良い点だと思いました!
近くには中華街などもありサ飯にも困らなそうです。
立地もいいし、建物も凄くお洒落で、とても贅沢な時間を過ごす事が出来ました。
また伺います!

続きを読む
16
登録者: サウナー二郎
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設