対象:男女

大渡キャンプ場

キャンプ場 - 山梨県 南都留郡道志村

イキタイ
58

ジロー

2021.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶち@アマサウナー

2020.12.13

1回目の訪問

#サウナ #アマサウナー

飛び込み水風呂史上No.1だな
ぜひプールで飛び込みの練習してからいきましょ
冬キャンおすすめだー
またイキタイ

続きを読む
2

ウルトラス結⚽熱波師

2020.11.14

1回目の訪問

最近その良さを教えてもらったキャンプ場
渋滞に巻き込まれ10時半に到着しても先客なしでびっくり

100度のテントサウナと
10.1℃の天然の澄んだ水風呂と
休憩の見事な紅葉があれば他には何もいらない

僕の背より深い水深2.5mくらいでも水底が見える
管理人さんいわく今は上流で工事してて
これでも本来よりは濁ってるそう

ここはもはや新しい聖地だ
テントのシーズン始まった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.1℃
19

タロシンスパ

2020.11.01

1回目の訪問

MORZH,mobiba,savottaの3基?でのプチテントサウナフェス。笑

ご一緒した皆様サウナ好きな人が集まって楽しかった。

自分のアウトドアスキルのなさを痛感したので、これから高めていきたいと思います。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
12

まる

2020.11.01

1回目の訪問

初キャンプ場テントサウナ。
なんと3台も。
アロマもヴィヒタも香り最高でした。
ミッキーさん熱波も受けれて贅沢だ〜
テントの窓から外の景色が見えるのも良い〜
そして天然水風呂。
紅葉した景色がとっても綺麗。
天気も良くて時折降ってくる葉っぱがまた素敵。
泳げないのでビビりまくり
川飛び込みは結局最後までやらずに終わったけど
川の水冷たくて気持ちよかったー!
皆さんのととのいいすやらハンモックやらもお借りしてとても気持ちよく過ごせました。
外気温下がってきてからは
サウナ後に水風呂無しの岩休憩が
これはこれですごく良きでした。
皆様ともサウナのお話沢山できて
キャンプ飯も食べれて
素晴らしいロケーションで
楽しすぎました。
皆様に感謝。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9.9℃
10

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2020.11.01

4回目の訪問

テントサウナ3種入り比べ〜
協力してくれた皆様ありがとうございました😁また遊びましょ〜🤤

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9.9℃
20

サウじ

2020.11.01

2回目の訪問

テントサウナ3台、プチサウナフェス状態のオワタ
グルシン道志川の飛び込みもめちゃくちゃ気持ちよかったー

続きを読む
32

tsugaru37@サウナ小屋建設中

2020.11.01

1回目の訪問

夢の3台稼働!
ロケーションが最高で、飛び込み出来る水風呂が気持ちよすぎる!

続きを読む
23

ミッキー山下

2020.11.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃

ミナトナツミ

2020.10.04

1回目の訪問

蒸しゴリさんとのみさんのテントサウナにお邪魔しました😍(キャンプ場のサ活もかけるの知らなかった…)

初めて川でのテントサウナ!!!🏕
ミッキー山下さんの熱波つき…贅沢すぎ…
ひふ取れるかと思うくらいアツアツだったけど、そのあとの川の水風呂最高すぎて、もう最高すぎた…

続きを読む
3

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2020.10.04

3回目の訪問

テントサウナ2日目
みんな喜んでもらえて良かった〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ミッキー山下

2020.10.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃

れかぴ🧸

2020.10.04

1回目の訪問

はじめてのテントサウナ⛺♡
灼熱テントからの川にダイブは
最高でした🥰🥰🥰🥰

自然に囲まれるのほんとしあわせ
ありがとうございました☺️☺️

続きを読む
32

NordOst

2020.08.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


昨日〜今日と土日で楽しみました
テントサウナには施設と違う感覚が確実にありますね
何か記録することが失礼みたいなマインドになっていて入り込み過ぎてると自制

続きを読む
31

ChillChill37@Rokko

2020.06.07

1回目の訪問

週末念願の「風と水とSAUNA」こと、ゴリキャンへ。
昨年のSFJ〜マグ万平バスツアーのフィンランドヴィレッジを経てMORZHをゴリが手に入れてからずっと来たかったのに、何と初!!!
フィンランドヴィレッジ以来のテントサウナは、
この数ヶ月の間に訪れたBest ofというこちらで。

とにかく、四駆でなきゃ無理では⁉️というヤバイ獣道を行き、本当に辿り着くのかと不安になった頃に開けた世界は天国であった。

空と雲と川の流れる水の音。
木々を揺らす風の音。そよぐ風は頬を撫でる。
そして、テントサウナの中では薪の爆ぜる音、
ロウリュの音。ヴィフィタの香り。
ただでさえも、サウナに入ると五感が研ぎ澄まされるが、ここでは一段と冴えるようだ。

MORZHは100℃超え、飛び込む川は16℃。
ロウリュをすれば全身に熱が降りて来る。
熱波師ミッキーやissaunaがアウフグースをしてくれ、川にダイブの後はととのい椅子で
ミッキー山下のクールスイング付きという何とも
贅沢なフォーメーション。

フィンランド土産のヴィフィタを持ち込み
ウィスキングの真似事などしてみたら
「ウィスキング・ママ」なるニックネームも新たに頂いたりもして。

とにかくガッツリ熱いMORZHの威力を実感。
滝のような汗を流し、次々と川に飛び込んで行く。言葉では言い表せないくらい、最高の時間が
あっという間に過ぎた。

CAMPならではの
サウナ飯はタンパク質多めのソーセージや鶏肉を
ヨコザワテッパンにて焼き上げる。
持ち寄ったサイドディッシュも併せて
青空の下ビールと共に食すれば
天にも登る夢心地であった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
8

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2020.06.07

2回目の訪問

宣言解除後の参加率な😎笑
みんないい顔してたな〜みんな喜んでくれてたな〜みんないつもありがとうございます😊

流行るのは嫌なので、よろしくお願いします🐷笑

続きを読む
58

サウじ

2020.06.07

1回目の訪問

初のゴリキャン
控えめに言って神の大渡(オワタ)キャンプ場でのテントサウナ
ますますマイテントサウナが欲しくなった...

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ミッキー山下

2020.06.07

2回目の訪問

ただいま🐭
テントサウナの聖地はここデス〜🐭

いずれ必ず流行るんだろうなぁ〜🐭
後程、熱波襲来🌪🔥🌪🐭

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
230

西湘アングラー

2020.05.31

1回目の訪問

C14

10:20-10:40 テント組み立て
10:40-11:00 ストーブ石組み
11:00-12:00 石が焼けるまで薪くべ

12:47-13:10 サウナ→川 2セット目

14:10 4セット目終了

火消して14:40ご飯調理開始

食い終わり15:15

片付けして出たのが16:50

続きを読む
0

つねありんこ

2020.05.31

1回目の訪問

道程が地獄
水風呂は天国
オヤジのクセがすごい

続きを読む
3
登録者: ミッキー山下
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設