対象:男女

ホテルグリーンプラザ上越

ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼市

イキタイ
19

Toru Ikegami

2025.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toru Ikegami

2025.02.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toru Ikegami

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toru Ikegami

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Fumi.k

2025.02.01

1回目の訪問

#サウナ
口コミでは86度とあるが人が多く出入りが多いせいもあり79度でなかなか整わない

#水風呂
17度くらいの体感

#休憩スペース
外気よくスペースもそんなに広くない

総評
繁忙期ということもあり、入館人数に浴場スペースが間に合っていない印象
露天風呂もお湯が半分以下でこれでは疲れもとれない。

ちゃんとした状態で入ってみないとなんとも言えないがこれが通常なら次は行きたくないクオリティ

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16℃
2

エオケー

2025.01.26

1回目の訪問

スノボ後のサウナ気持ち良き!

続きを読む
2

サウナ大好きっ子ちゃん

2024.12.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizu

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊施設のサウナ。施設付属の割には広いサウナ室で十分な広さ2段だが作りの関係で2段目は2〜3人しか座れない。比較的低温で入りやすい。水風呂も深さもあり水温も丁度いい。ととのいイスはないが露天の岩などに腰掛ければ十分。外気浴が気持ちのいい季節になってきた。
サウナ8分×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット

夕食バイキング

名物も多い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

本館B1
水温計がなかったが水風呂がなかなかストロング

風味爽快ニシテ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
25

あろーず

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやとも

2024.08.06

3回目の訪問

サウナ飯

今年もやって来ました、毎年恒例の小粒達をプールで遊ばせ倒すため、こちらグリーンプラザ上越にイン。

宿泊中、あいにくの雨混じりの曇り空や、ゲリラ豪雨ではありましたが夜は私も含めコロンと落ちました。

さて、サウナはというと、日帰り入浴をやっているコネクション館にはなく、宿泊者のみ利用できる本館の浴室にサウナがあります。

サ室前には一人用貸し出しサウナマットがありますが、どれが使用済みなのか分からないので、とりあえず使用後はお湯などで流すのが良いかと。

サ室内は懐かしい感じの匂いがします。
臭い訳ではなく、ニュー大塚のような歴戦の匂いという感じ。
鼻で息をすると少し鼻孔の中がヒリヒリする感じの88℃昭和ストロングスタイルセッティング。
とはいえ、ゴシゴシしてから温泉で下茹でしたので汗の出は良いです。

サ室内にマット等は敷いておらず、汗はそのまま溜まっている感じ。
ちゃんと室温計や十二分計もあり、電気っぽいストーブの上には石が敷き詰められていてこれがいい感じに熱くしてくれている感じ。

水風呂は谷の水だろうか、久しぶりのキンキン水風呂。
水温計はありませんが、15℃くらいでしょうか。
常時蛇口からジャバジャバ補充されているし、そもそも水風呂に入る人もおらず快適昇天。
露天風呂で休憩と行きたいところだけど、水風呂中に小粒がもう出るというので終了。

脱衣場に給水器があるのも良いですね。
温泉、谷の水のキンキン水風呂が家の近くにあれば最高なんですけどね。

※追記
サ活の次ページに去年の私のサ活があるほど過疎化してますが、ちょいとホテルが古いけど、スキーやプールのついでにしては良いサウナですよ。

食べ放題です

ベトナム春巻きがおいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
154

よっちゃんさん

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がんじゅ

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とと

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:スキーで疲れた身体を温泉で癒してからのサウナ!リゾートホテルなので出入りが頻繁にあるのは仕方なし。子供が5秒で出て行くのも微笑まし。それでも85℃はあったのでしっかりと汗は出た。水風呂が冷たくてとても良かった!ととのいスペースはなかったが、露天風呂の岩の上で休憩はできた。
大浴場は本館とコネクション館にあるが、サウナは本館のみなので注意。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
6

サウナハマりなモチ

2024.02.24

1回目の訪問

いや〜行って来ましたよ。
ホテルグリーンプラザ上越。

上越国際でのスノボ後のサウナ!

風呂も露天もいい感じ!
もう少し露天の温度高ければそれだけで満足できそう!

肝心のサウナは85℃程度だがじんわりとしっかり温まれる!
上段がいい感じ!

水風呂もすぐ隣にあり、温度計はないが体感16〜17℃くらい!

露天で満月見ながらしっかりととのう。
足だけ露天風呂に入りながらもあり!

スノボ行く時はサウナアリの場所必須になるかな。
またきます!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ともちんサン

2024.02.24

1回目の訪問

スキー教室で上越国際にやってきました!⛷️
しっかり滑ったあとのサウナは格別。
遠赤外線ストーブなので湿度は期待してなかったので、湯通ししてからサ室in。
臭いは少し気になるけど、カラカラって感じでもない。
10分くらいでいい汗かけた。
水風呂もチラー無し温度計無しだけど、体感13〜15℃くらい?
そこからの外気浴は格別。
明日も教室頑張る💪

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
11

サウナ界の帝王

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なぎ

2024.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かみけんさん

2024.02.12

1回目の訪問

スノボ旅行先にて。
意外とサウナがちゃんと熱く、水風呂は表記はなかったけどおそらく1桁度ぐらい冷たくて、ちゃんとととのえました😎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 9℃
2

ma

2024.02.12

1回目の訪問

スノボで宿泊しました。サウナ60度と聞いていたのでまさかの82度に感動😭
3セットしっかり出来ました✌️
外気浴の場所がなかったので露天風呂の横にある石に腰かけるスタイルでした。
スキー場、気温がマイナスだったこともありしっかり整えた感じがあります✨
スノボ×サウナ×ビールは最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
5
登録者: tank
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設