対象:男女

男女入れ替え施設

スパ・サンライズ

温浴施設 - 山口県 岩国市

イキタイ
80

サウナー

2025.04.10

34回目の訪問

サウナ飯

12日ぶりのスパ・サンライズ。
16時58分に入館。

サ活前 53.9kg

本日の男湯は岩風呂

大浴場に入り、身体を清めようと思ったら洗い場が埋まっており、数分 待った。

サウナ 8分、 12分、 12分
3セット

3セット目、蒸されようと思ったら待ちが発生しており、サ室の前で数分 待った。


サ活後 53.3kg

ザ・ビッグ 周東店

国産中粒納豆

ネギを入れてヘルシー!おいしかった

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
14

ほりかわ

2025.04.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いわサ

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

岩国辺りってサウナ全然ないですよね、、
なかなか空かず、1セットのみ!

いろり山賊 玖珂店

山賊むすび

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0

サウナー

2025.03.29

33回目の訪問

サウナ飯

2月26日から精神的に具合が悪くなった。3月15日に入院して、3月25日に退院した。
退院の数日前から鼻水に悩まされていたので、退院直後もサ活を控えていた。

前回のサ活は2月21日なので、1ヶ月以上サ活してない。こんなに長期間 サ活しなかったのは、サウナーになってから初めて。

今日はIWASAKIで丸刈りにしたあと、日の出公園を妻と一緒にウォーキング。
その後、約3カ月ぶりのスパ・サンライズ。
14時31分に入館。

サ活前 52.9kg

本日の男湯は岩風呂

サウナ 10分、11分、13分
3セット

サウナ室のテレビの視聴サービスが終了していた。俺はテレビなし派だし、これまでのスパ・サンライズはテレビの音とBGMが両方とも流れていてあまり集中してサ活できてなかったので、テレビの視聴サービスが終了してくれて嬉しかった。

3回 蒸されたが、3回ともサ室は混んでいた。3セット目は待ちが発生していて、サ室の前で若干 待たされた。

サ活後 52.5kg

宇兵衛寿司 山手店

シーザーサラダ、シメサバ梅肉炙り、えんがわ、アオリいか

おいしかった! ただ、妻の機嫌が悪くて大変だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
20

ゆるとと

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

山口県岩国市名物、錦帯橋と岩国城を観光🏯
ロープウェイを降りてからも、山道8分歩いてお城へ🚶
春の陽気に汗かいたので、余熱利用施設でととのう🤤
500円でこのお風呂・サウナが利用できるとは、安すぎです🤣
詳細は後ほど😀550施設目✨

田舎茶屋わたや 大野店

わたやの山賊焼きとミニ丼とひと口うどんセット

ふらりと立ち寄ったら有名な老舗でした😃 2,080円、サンライズ入浴料の4倍😂 当然美味かったです😋

続きを読む
265

2025.03.09

36回目の訪問

10min×2set
軽めに

続きを読む
19

2025.02.10

35回目の訪問

10min×1set
マラソン翌日疲労抜き
まともに歩けん

続きを読む
15

2025.02.02

34回目の訪問

12min×2set
ほの湯行きたかったけど時間的に無理やったので近場で
おととのい

続きを読む
16

2025.01.26

33回目の訪問

10min×2set
冬は水風呂が冷えててよい

続きを読む
15

2025.01.19

32回目の訪問

10min×1set
ラン終わりに1setだけ
サウナ室のテレビ廃止されてた

続きを読む
17

2025.01.13

31回目の訪問

10min×1set
ラン終わりに1setだけ
人多すぎね

続きを読む
13

ほりかわ

2024.12.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー

2024.12.16

32回目の訪問

サウナ飯

午後、妻と一緒に岩国市役所に行き、申請しておいた俺のパスポートを受け取った。

それから、父を迎えに行き、3人でスパ・サンライズに行った。約5か月ぶりのスパ・サンライズ。16時過ぎに入館。

サ活前 52.7kg

岩風呂

サウナ 10分、13分、13分
3セット

1セット目、サ室に入ろうとしたら満室で、数分 待った。3回 蒸されたが、3回とも満室になることが多かった。

きれいな月を眺めながら、外気浴できた。

サ活後 52.5kg

サ活後は、3人で岩国駅東口にイルミネーションを見に行った。

個室完備 海鮮居酒屋 豊丸水産 岩国駅前店

だし巻き玉子焼き、カキフライ、牛サガリ一口スタミナステーキ

おいしかった。 牡蠣を食べて健康になる!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
7

2024.12.15

30回目の訪問

8min×1set
ランニング後に風呂メインで1setだけ
良い疲労回復やわ

続きを読む
12

プリン-プリン(#2)

2024.11.29

18回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

外気浴が寒くなってきました
水風呂は16℃になってたけど
久しぶりの身にはこたえました
今日のサウナは待ちなく入れました

今日もありがとうございました

続きを読む
21

プリン-プリン(#2)

2024.11.01

17回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久しぶりのスパサンライズ
どうやら少し前にレジオネラが検出されて、消毒の為に閉館していたらしい
今日はあいにくの雨
にも関わらず、過去を遡ってもなかなか味わったことの無い瞑想状態に陥りました
2回目でマジでキマりました
ファーーーーーって感じ
なんだろう?温度差が自分にとって丁度よかったのか?外気浴での雨風が新鮮だったのか?
ほんとに気持ちよかった、、、
雨で空いていたし
来てよかった

今日もありがとうございました

続きを読む
20

2024.10.06

1回目の訪問

はじめてのin
洗い場はいっぱい
サウナも待ち
サウナは5人が限界、水風呂は3人

続きを読む
16

2024.10.06

29回目の訪問

12min×1set
人多くて1setだけ
サウナ室ドア開く度に冷たい風入ってきて微妙やった

続きを読む
14

ハル

2024.10.06

1回目の訪問

山口県2日目!
車中泊からの岩国市のスパサンライズ。
施設はキレイですがサウナは小さくて3人まで。
狭い分体感温度は高いが休憩スペース無し!
つらい、、サウナはがっつりは難しい気がする

上記の事からサウナと水風呂をエンドレスで周回する常連?いました。
そのせいでただでさえ狭いサウナか水風呂がほぼ埋まってました。。。


ドライ8min+水風呂+休憩(浴槽のへり)×3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
46

2024.09.29

28回目の訪問

10min × 2set
謎にいつのも3割増しととのった

続きを読む
17
登録者: カワ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設