サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 95 度
収容人数: 1 人
メトスのストーンサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
212号室以外はサウナあり
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
今日はラブホテルサウナへ。
ラブホテルサウナは、サウナ付きの部屋が空いてなくて入れないことが多いが、ホテルエックスは212号室以外は全てmetosのサウナがついてるということで、はるばる小田原へ。
しかも大抵のラブホテルサウナは80度出れば珍しいが、ここは100度まで出るそうだ。
入室後、すぐにヒーターをつけ、30分ほどで90度まで上がった。
サウナ室はどー頑張っても1人しか入れない。
一緒に来る人が同じサウナーなら交代で入るしかなさそう。
1セット目、94度。
2セット目、100度。
3セット目、90度。
3セット目なぜか下がった!笑
サウナ後もしばらく放置してみたら100度超えてくれるかなあーと思いきや、92度。ムラがあるのか?
湯船に水風呂溜めて、ベッドにダイブ。
ベッドでととのうのは格別。
ウォーターサーバーも設置されてて、スーパー銭湯にあるような給水機で飲むより、コップでグビグビ飲む方が美味い。しかもキンキンに冷たくて美味い。
冷蔵庫にあるアクエリアスはミニサイズで200円なので、そこは注意。
3時間くらいはゆっくり滞在したが、5400円。
ラブホテルにしては安い。

静岡サ旅からの帰り道にお邪魔しました。
一人用の小さいサウナです。
メトスです。
室内はマックスで95度くらいまであがり、
結構良いじゃん!!と盛り上がりました。
私は小さくはないですが、
肌がぴったり当たっても不快な相手(誰?)では
なかったら2人入っても大丈夫です。
てかそんな相手とラブホ行かないですよね。
ストーブ周りの壁が柔らかいためか
削り落書きが満載でした。
相合傘だの、誰と来ただの
Foooo〜!ラブホの民度〜!
それはさておき、サウナ環境が良かったです。
サ室前にウォーターサーバー、
と持ち込み用冷蔵庫、
ボデーフレッシャー(風が出る)、
広い浴槽(水冷たい)
ベッドがふっかふか(ダイブした)
ラブホサウナの醍醐味は
直水風呂…なんていいますが
私のイチオシは
ととのった瞬間に睡眠に入ってもいいところ!!です。
完全に落ちました。
ありがとうございます。


小田原のラブホ サウナといえばここ。ホテルエックスさん。15:30チェックイン。
箱根ターンパイクの登り口付近にあるラブホ。サウナは212号室以外についている。1室だけ空いていた104号室に。
部屋に入るとトイレと風呂場の間にサウナ。入り口は狭く、中も1人用。入り口の上にサウナのスイッチがあり、温度はMAXの110℃に設定して温まるのを待つ。ストーブはメトスの対流式の電気ストーブ。 40分くらいで72℃になったので1セット目。
ちょっとぬるいな。まだ早すぎた。こっそり、ストーブの石だけに当たるようにちょっぴり水を垂らして湿度をあげる。
水風呂は浴槽に水を溜めて。17℃くらいかな。掛け流しで良い感じ。
その後セットを重ねるごとに温度が上がっていき、82℃、88℃、最後は92℃になってました。
16:30にフロントに電話してチェックアウト。一人で自由に気ままにサウナも良いもんですね。




基本情報
施設名 | ホテルエックス |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 神奈川県 小田原市 早川637-1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0465-22-3777 |
HP | http://hotelx.grupo.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



