男性専用

カンデオホテルズ半田

ホテル・旅館 - 愛知県 半田市

イキタイ
62

へびーすもーかー

2025.04.24

8回目の訪問

外気浴が気持ち良い季節になってきた!
つまり、ここの場合水風呂が物足りなくなってきた…

久しぶりに外気浴中寝落ち😴
暖かい日差しに心地よい風ときたらそりゃ寝ちゃうよ
気持ちよかったです

続きを読む
27

あべけんと

2025.04.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべけんと

2025.04.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.サウナ君

2025.04.06

26回目の訪問

2日6日26日はポイント2倍Dayみたい

サウナ5分
水風呂1分
整い5分
合計3セット

続きを読む
18

aki。

2025.04.05

6回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

出張中日なのでほどほどに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

いなた

2025.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとし

2025.03.23

1回目の訪問

市街地風景ではありますが眺めが良いです。
サウナは、タワーストーンでセルフロウリュウできるタイプ。詰めて5名のこじんまりしたサウナですが、しっかりあたたまり、充分です。
屋外にチェアがあり心地よかった。
カンデオホテルズはどこも外れはない印象。

続きを読む
10

へびーすもーかー

2025.03.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべけんと

2025.03.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべ

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

豊田祐一郎

2025.03.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おふろすきー

2025.03.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナスイング

2025.03.12

1回目の訪問

2025出張先サウナ 3

3日間お世話なりました。
宿泊者は結構いると思いますが、大浴場は比較的空いていましたね。
サウナも1人タイムが多かった。
この時期は夜風がサイコーですね。

続きを読む
27

へびーすもーかー

2025.03.07

6回目の訪問

仕事終わりにin

風通し良すぎぃぃぃ
流石に寒すぎ 外気浴1分で限界 鳥肌エグい
風の強めの日に11階で外気浴は無茶やね
夏場だったら最高だったんだろうなぁ

相変わらずサウナ室は良かったです

続きを読む
16

ツン

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

ライブの為に愛知名古屋方面へ
僕は、ビジネスホテルも絶対に風呂ありにします。
なんなら、最近はサウナ特化のビジネスホテルに泊まります。いつもドーミーイン!なんですけど、今回はカンデオホテルズ半田へサウナ特化のビジネスホテル。
露天もしっかりある風呂好きにはたまらないホテル。
なんといってもサウナ!!セルフロウリュウができる!
上段は大人大体2名下段は3名くらい入れる少しコンパクトなサウナ。METOSのiki サウナでガチなやつ。
室温90°でしっかり追い込みの2R.ロウリュウでバキバキ
露天ゾーンに整い椅子が2つ、簡易椅子が二つ
パキパキに整いました。
連泊なので、明日もサウナ楽しみです。
サウナ前に近くのとり焼き英で焼き鶏。最高な1日でした。おやすみなさい。

とり焼 英

砂肝

プリプリコリコリで最強の一品。味も塩味が効いてて、もちもち。陸ハイボールで流し込む。美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

マック

2025.02.20

1回目の訪問

ほんと〜に久しぶりにカンデオホテル半田のスカイスパに来ました。セルフロウリュウができるようになったと甥っ子から聞いてチェックイン。
どう変わったかはやる気持ちを押さえて洗髪と身体を洗ってからサウナへ。サ室温度89℃だがそこまで熱く感じない。セルフロウリュウをするとおー!いい感じ。しっかり発汗してから水風呂へ。
水風呂の水温は15℃。チラーなしで少しゴミが浮いてるのが残念。
ここの外気浴は以前からいいと思ってて、冬だとやっぱり最高。外気温4℃。気持ちよかったです。

サウナ 10分 12分 8分
水風呂 1分x3
外気浴 5分 5分 10分

の3セット

3セット目のサウナは1人でセルフロウリュウでしっかり熱くして最高でささた。
ガツンとくるサウナではないが、ホテルサウナにしてはいい感じでした。
今度は息子と来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
83

むらちょーん

2025.02.19

1回目の訪問

サウナリニューアル後の初訪問記録

仕事終わりに行くつもりが寝落ちしてしまい、翌朝8:00過ぎに入店。

館内は綺麗に整えられていたが、脱衣所はかなり狭め。洗い場は5席あり。
浴槽で5分ほど温まった後、いよいよサウナへ。

サウナ室は約84度とやや控えめの温度ながら、湿度は高めに感じた。
ロウリュが可能になった影響か、体感的にしっかり発汗できる環境。
ただし、座席は4〜5人が限界というコンパクトな作り。

水風呂には1分間浸かり、その後は外気浴。
外気浴スペースは充実しており、全身を預けられるベンチも完備。
1セットのみだったが、しっかりととのうことができた。

全体的に満足度は高いが、混雑する時間帯はゆっくり過ごすのが難しそうな印象。

続きを読む
18

へびーすもーかー

2025.02.11

5回目の訪問

久しぶりのカンデオ
やっぱここのセルフロウリュはいい感じ
相変わらず風呂は人が少ないのもいい

続きを読む
19

全身アマミで、1セット目でとびました!

浴室は4人。空いてて露天も風がなく外気浴チェアは寝転ぶタイプのビーチチェアとアディロンダックチェアが各2個。
サ室は、セルフロウリュでikiストーブにストーンがみっしり。2段で4人で満室かな。
本日は、私を含めて2人。ロウリュしっかり目で5分で心拍数150オーバー。
水風呂 キンキンな感じはなく、優しい水質に感じました。
合計3セット。しっかり堪能しました♪
屋上からの見晴らしは素晴らしい👍
明日の朝も楽しみ

博多らーめん しん

とんこつラーメン

博多らーめんそのものって感じで、替玉も注文しました

続きを読む
91

グランパスサウナ部(仮入部)

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セリフロウリュウ楽しーい!

続きを読む
28
登録者: ナナホシ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設