男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
26661

ひらろー

2022.12.11

129回目の訪問

北欧さんへ20:00訪問

月一のシャケリクお泊まりアウフグースです。
スタッフ日野原さん優しいアウフグースを受けたら程々に受けたら少し仮眠。

24時シャケリクお泊まりアウフグースです、新プログラム・第六感

音ハメに合わせた外ネジ!なんか腹立つって不思議な笑いが起きるのは24時回ならでは😂
シンクロは23時回ボロボロだったらしいですけどこの回は凄いよ!シンクロもバッチリ!りくさん渾身の新しいネジりは凄いわ!!!

シャケソロで投げても拍手起きないのも24時回ならでは!😂
その分不機嫌になって熱くするよ🔥
りくソロは技やるけどアッチアチ🔥🔥
おかわり終わってもエクストラステージ🔥🔥🔥

満喫しました!ありがとうございました!!!

続きを読む
103

煮ゑ湯

2022.12.11

10回目の訪問

久しぶりに北欧イン・ダ・ハウス
実に4月以来8ヶ月ぶり
そして初めての北欧アウフグース
それはしかし2日ぶりのお鮭様アウフグース
完全にいわゆる"追っ鮭"ムーブをかましてしまった訳ですが、
「べ、別にアンタのために来たわけじゃないんだからねっ!!」
とオールドタイプな高めのツンデレーションで濁しておく

チェックインして着替えて食事をする
軽めに済ますつもりが、お腹が空いていたから結構食べてしまった
ピリ辛豚ホルモン炒めが凄まじい音と匂いを放ちながら私に近づいた時、
「ご飯を大盛りにしといてよかった」
と思い、勝利を確信した

食後、少し横になってから浴場へ行った
体を洗い内湯に浸かったら温度が足りなかった
雨降りで冷えた外気が勢いよく吹き込むから寒かった
水風呂に一瞬入ってから、もう一度お湯に入ってみると体感が変わり温かさが心地よかった

そうこうしているうちに23時の回が終わったので、アウフグース直後のサ室はどんなもんか、と入ってみたらこれがめちゃくちゃ居心地がよかった(ゴイスーゴイゴイスー)
もっとビリビリきて、この後のアウフグースへの期待が恐怖に変わるのかと少し不安な部分があったが、びっくりするぐらい過ごしやすかった
本番までに軽く温まっておくぐらいのつもりが、がっつり2セットこなしてしまった

そして始まった本番は直後途中まではかなりリラックスして受けられた

お二人のアウフグースは本八幡でしか受けたことなかったので、どう違うのかなと思いながら見ていた
本八幡は奥行きがある分、横移動をしながらタオルを振る場面が多い
それに比べ北欧のサ室は体の向きを変えるだけでほぼ全体をカバー出来る
座面の高低差がこちらの方が大きいので、タオルの振り方も上下を意識したダイナミックなもののように思えた
送られてくる風もよりパワフルなように感じた

最後の方は熱くなりすぎてギブアップしたが、ものすごく気持ちのいい汗がかけてよかった

アウフグースの後もおかわりが捗り追加で3セット

最後はドゴールの沼に沈む
いい風が吹くのを肌で感じ、湯気が巻き上がるのを見て楽しむ
それ以外の感覚は全部ドゴールに溶けてしまったようで全てを委ねる

カプセルに戻らずに今日はこのままここで寝たい
なんなら朝を迎えるだけでなく年まで越せる

……そんなことをカプセルの中で仕方なしに考える
眠い
深夜サウナほどほどに、朝ウナも欲張りたい

続きを読む
27

ゆーき

2022.12.11

50回目の訪問

サウナ飯

21:40IN 今週は仕事に疲れ今日は夜まで動けなかった😅
整理券は15番でした。
23:00からのミッドナイトアウフグースに久し振りの参加、15番なので上段の奥に着席🤣新プログラム!曲はReolの第六感、シンクロはまだ伸びしろしかない感じ😁それにしても振り付けが凄くカッコイイ!陸さんに見惚れた☺️
鮭ちゃんソロの曲は怪物、今日のイベントでアロマをプレゼントした追っ鮭隊長が多めに扇がれていて幸せそう😆
陸さんのソロ、曲はやっぱり分からない😅ロウリュすると凄く熱い🔥相変わらず足が痛い😭
なんとか耐えておかわりまで辿り着くも鮭ちゃんのバケツロウリュで限界に👼
最高の外気浴でバッチリととのいました😇

ハラス:☆☆☆☆☆
浴鮭 4日/5回 

浴鮭鱸 3日/4回

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
38

テッド

2022.12.11

15回目の訪問

カレーが食べたくなり北欧へ🍛
20時IN浴室は混んでいましたねー
サウナ室は待ち発生で出入りが多いので温度があがらなく92度とかなりマイルドの為12分以上入っている方が多くみられた😵
20時30分のスタッフさんのアウフも開始8分前にサウナ室スタンバイで受けれましたー

混雑していても黙浴がされていて相変わらず居心地がいいです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

今日は13時より上野/マルイでたま助殿と鮭山殿のトークショー、14時からアウフグース講習会。

北欧へチェックインして一時帰宅。
洗濯やらして、少し仮眠😴

夕方からただいま東京プラスの恩恵でタダ飯。肉の大山よきですね。

その後北欧へ戻る。
少し寝て、来年の目標に向けて計算。
うーん。目標達成はかなり大変そう…
来月からコツコツ頑張るか。

気がついたら22時半過ぎ。浴室へ。
皆さんこんばんは。

23時のミッドナイトアウフグース。
受け師の座る位置がいつもと違い違和感。
シンクロは第六感。
ねじねじが多くてシンクロも大変そう。

お鮭殿のソロは怪物。
陸さんのは分かりません…
アチアチ。

おかわりまでは残る。途中鮭殿に本日アロマをプレゼントした隊長が多めに扇がれる…
ぼちぼち残っていたが2人体制になってアウト。

よきよきさまでした。

歩いた距離 3km

肉の大山 上野店

なんちゃら炒飯

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
47

hayamin

2022.12.11

91回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日曜23時ミッドナイトアウフグースは
鮭&鱸 
月曜日のアウフグースの新プログラムお披露目です。

🎵れをるの曲で「第六感」

直前まで練習していたものの、シンクロ率いまいち。
というか、失敗多々。
ねじねじタオルは成功してこその技だけど、失敗するとおしぼりアウフにしか見えないw

アロマは
【イランイランのLOVE】 
【ヒノキベースのZEN】
良いアロマ使ってて良い香りだった🍀



いつもなら鮭&鱸アウフグースの前には念を入れてしっかり水風呂で身体を冷やすのだけど、カメラおじさんと写真撮っていたら冷やす時間なくなり、おかわりアウフ始まりすぐに退出。

それでもカメラおじさんは完走しちゃったりするんだからすげぇですわ🔥😲💦


#追っ鮭の密着
#追っ鮭 109日目

歩いた距離 2km

吉野家 上野駅前店

牛すき鍋膳

玉子は御飯にかける用と鍋に入れる用。 でももう一個追加してもよかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
124

すーた

2022.12.11

56回目の訪問

歩いてサウナ

月に一度の鮭&鱸ミッドナイトアウフin北欧、残業とプチ送別会で遅くなり到着が22時15分で23時回17番入場です。
1セットしてから並んで入場🚶
本日は鮭&鱸の新プログラム発表❗️
直前まで猛練習していたそうで、シンクロ技もかなり複雑で難しそうな内容で、今回発表第一回目という事で中々大変そうでしたが、どんどんと挑戦していくお二人のアウフを受けれるだけでもファンとしては至福の時間でとても楽しかったです❣️😊
24時回キャンセルが4枠出てジャンケン挑戦しましたが希望者沢山いて敢えなく敗退🥲
でも次回また参加できる事を楽しみにしています🤗

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
53

あつし

2022.12.11

108回目の訪問

日曜夜サ活&月曜朝サ活@北欧

月一恒例、北欧ミッドナイトアウフ
新大阪から上野へ、22時に到着。
23時回、整理番号はしんがりの18番…

洗体、トゴール湯通しから、サウナを1セット。今日のセッティングは100度を切ってて非常にマイルド。そして、この時間でもサウナ室は満員。。

さて、さっそくアウフ🐟

23時回
整理番号18番、この番号ってことはもちろん座席は上段の奥ですね😌
待望の新プログラム、曲はReolの第六感。演目としてはやけにネジネジが多いなぁ。笑
完成度・シンクロ度はまだまだなのかもしれないけど、充分満喫させていただきました♪
鮭ちゃんソロはアロマ中心、陸ちゃんソロはいつものアチアチ回。この席、上がり切った蒸気がガンガン降り注いでくるからキッツイなぁ🥵💦
室温自体がそんなに熱くないのと、曲が短いこともあり、なんとか完走💨明日もサービスサービス♪

小雨の中での外気浴で抜群にキマった!

遠征サ活もいいけど、やっぱホーム感のある北欧が一番だなぁ、。☺️
明日もよろしくお願いします!

①サウナ(上段)10分、室温96度、最大心拍135
②鮭ちゃん陸ちゃんアウフ(上段)15分、室温96度、最大心拍181

翌朝
①サウナ(下段)8分、室温108度、最大心拍139

合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
109

_CONY_

2022.12.11

130回目の訪問

サウナ飯

マンデーぶり通常ナイト18:30IN🙋‍♂️ロッカー○eiさんなんとご無沙汰🤣誘って未読で来たらイタ🤣入れ替わりね。脱衣所来たらスタッフアウフグースボード新設🙌タケルくんNICE👍久々ヒノフグース受けます😌身体清めてトゴール🧼イイ湯温。しばし休息。2SETしてヒノフグース。6分前INしてトータル20分。変わらず丁寧なアナウンスと🏳で人柄が伝わります😌midnight組と偶然。トゴール🧼20分してOUT。食堂間に合わず💦今宵もご一緒の皆さまありがとうございましたー🙌

名代 富士そば 上野店

ミニかつ丼セット

トゴールでかつ丼しか浮かばず🤣 ツユ少な目ね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
42

たかし

2022.12.11

141回目の訪問

サウナ飯

日曜夜サウナ。16:00 IN。宿泊 5,000円 - 旅割 2,000円。77回目の訪問。下駄箱は、069 (おー、りく)。合計 1セット、1.5kg減。
鮭&鱸シンクロ合わず、ととのう。

16:00 チェックイン。
16:30 衣類洗濯。上野マルイのイベントで汗をかいたので。
17:00 洗濯機から乾燥機に衣類を移してから 7F 浴室へ。体を洗ってからトゴールの湯へ。
17:30 外出。サ友と夕ご飯。肉の大山へ。クーポンで支払い。ただ飯ありがとう。
19:40 外出から戻る。洗濯物を取り込む。カプセル内でうだうだ。いつのまにか就寝。
22:30 起床。浴室へ。

1セット目: 1,000g減 ———
23:00 鮭&鱸ミッドナイトアウフグース。

上野マルイにあったサンリオのサウナハットを被った二人。耳がかわいい。
第六感 by れをる。ネジネジ多用のタオル回し。鮭山さんのタオルが絡まる。二人の悲鳴が聞こえる。難しそう。シンクロもあまり揃わず…これからの成長に期待。
鮭山さんソロ。怪物 by YOASOBI。本当はこの曲にしたかったそうなのだが難しくて断念とのこと。上野マルイで入手したアロマ水、ZEN (ヒノキベース) とLOVE (イランイランベース) を使用。いい香り〜。好き。タオル投げがかっこいい!
陸さんソロ。曲名分からず。ロウリュ多めで退室者も。
おかわりでは、鮭山さんバケツロウリュ。その量はやばいやつ。曲が終わっても扇ぐ二人。5人完走の回。

肉の大山 上野店

いろいろ

肉うまし。

続きを読む
71

がちゃ

2022.12.11

153回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

鮭&鱸コンビお泊まりアウフグース

16:00イン。
カプセルで休憩というか、爆睡。
18:00に起きて夕食のために外出。
北欧前で鮭ちゃんとすれ違う。
新プログラム楽しみ!

ただいま東京のポイントは有効期限が翌日までで、しかも北欧館内では使えないから、必然的に外食へ。

寿司屋が混んでたので、定番の牛タン。
残りのポイントで明日のお昼も食べられる。

19:30に戻ってきて、浴室へ。
サウナを1セットして、トゴールでまったりして、20:30から日野原くんアウフ。

10分前にサ室前に向かうと、人が溜まり始めていたので、仕方なくそのまま日和席にイン。本当は5分前ぐらいに入りたいw

3分前に換気のためにドアを開けてくれて、復活。

アウフは、相変わらず丁寧な口上からの、丁寧な攪拌と扇ぎで気持ちよき。

流石に完走はキツくて気持ち良いところで途中離脱。外に出たら45分だったので、なんだかんだで25分?気持ちよかったっす。

21:00にカプセルに戻って休憩。
22:45に浴室に戻って、身体を流して23:00回のお泊まりアウフ。

●鮭&鱸コンビお泊りアウフグース
下段扉前にイン。

新プログラムの曲は分かりませんw
もう、最近の曲はわかんないっすね。カッコよかったっす。振りも激しめだったり、曲に合わせてスローになったり、かなり見どころ満載。

ただ、鮭ちゃんが「練習を通しても最低」と言っていたとおりシンクロ率は低め。個人的にはそこまで悪くはなかったと思うけど、やはり世界一を目指すコンビは違うね。
でも、あの狭いサ室で二人揃って扇ぐのはなかなか難しいわな。

これから、どこまでシンクロ率を上げていけるか、成長がまた楽しみ。

鮭ソロは怪物
りくソロはわからず。

お代わりのりくくんターンで離脱。

サウナをもう1セットしてカプセルへ。
おやすみなさい😴

歩いた距離 1km

ねぎし 上野駅前店

白たん

厚切りの白たんがサイコー。

続きを読む
28

HOKUTO

2022.12.11

32回目の訪問

ほとんど寝てた

続きを読む
20

кει$υкε

2022.12.11

31回目の訪問

サウナ飯

12月の頭といえば神戸ルミナリエ。今年も開催が叶わなかったのが至極残念。(※代替イベントは実施)2016、2017と2年連続で見に行けたのは今思えば貴重か。あの時三宮から足伸ばして神戸サウナ&スパに行かなかったセンスの無さは今でも悔いが残る。

少し昨日の酒が残るコンディションでのチェックイン。噂のアウフグース予定表も確認。ホワイトボードって所が良い味出してるね。

先週と違って12時でも約116℃。この条件だと玉汗に至るまでの瞬発力が高い。挨拶代わりの9min、水風呂30sec、外気浴7min×5set。セルフロウリュの頻度も適切だったのかサ室の温度も終始110℃台をキープ。

喉の乾きと空腹がピークに達した所で離脱してレストラン。最近生姜焼きに目覚めたので2週連続。

その後酒が抜けたタイミングでヒノハラ君のアウフグースへ。ここの所タケル君、篠君と来てたから久しぶり。アロマはシトラスと白樺だったかな。爽やかな香り。

アウフ後外出して戻るも今日は確かミッドナイト何とかの日だから続きのラウンドは翌朝へ。
こんな日こそW杯の寝不足を補うとしよう。

生姜焼き

2週連続

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
23

KP

2022.12.11

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

ナポリタン

続きを読む
17

bruno

2022.12.11

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

味噌ラーメン

続きを読む
18

てつ

2022.12.11

79回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

全国旅行支援で宿泊

お散歩から訪問🚶‍♂️
適度な疲労感で飛びました🫠

途中から変な人が居た
独り言ずっと喋るし、整い椅子にモノ置いてるし、館内着で外に行ってたし🤷🏼‍♂️

今日はハズレだ

歩いた距離 5km

ジャガイモチーズ焼き

550円。黒板メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
79

昨日は満天の湯繋がりの大忘年会に参加し、少しお酒が残る中、2週連続北欧宿泊でお昼にチェックイン。

旅行支援のクーポンゲット後一時外出の後、サ室には19時イン。
この時期だからかシャワーがヌルい場所があり、洗体時には注意。

ゆっくり2セット後、ちょうど20:30のヒノハラさんのアウフに当たり、シトラスと白樺の良い香りのアロマを浴びる。北欧はスタッフアウフもレベルが高い。
流石に日曜日の夜はゴールデンタイムとあってサ室はずっと混雑。

今日は鮭&鱸のミッドナイトアウフだが予約出来ずだったので、また先月同様キャンセル待ち狙いで待機するとしよう。

歩いた距離 1.2km

北欧カレー&陸ハイボール

カレー&ハイボールの組み合わせ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
37

Hiro♨︎

2022.12.11

10回目の訪問

サウナ飯

今年は休日出勤の朝ウナで訪れることの多かった北欧。朝6時30分頃に入館して9時前には退館するという満喫感に欠けるパターンが続いておりました。

というわけで出勤不要の本日、時間を気にせずサウナを楽しむべく上野まで足を運びました。

7時30分のサ室はギリギリ待ち時間が発生しない混み方です。下段で蒸され始め、間もなく上段が空いたので移動。相客の皆さんも上段が空くたびに次から次へと移動するのでこりゃテトリスですね。じっくりゆっくり蒸されて3セットクリアです。

8時30分を過ぎたあたりからサ室前に行列ができ始めたのを横目にレストランへ。ここもタイミングを誤ると行列になってしまうのです。朝食は半カレーにポテサラ、そして生ビール。これぞ休日朝ウナの醍醐味!

休憩室でブランケットを被ってスマホをいじっているうちに寝落ち。気が付いたら間もなく浴室清掃終了です。

いやぁ、初めて体験しましたよ。北欧で浴室一番乗りのソロサウナ! サ室の扉を開けると誰もいないベンチに一糸乱れずピシーッと敷き詰められたマット。「だんな、熱々にしときましたぜ」とでも言いたげなストーブに炙られて見上げた室温計は120℃!

相客が来るまでわずか数分でしたが鼻の穴が火傷しそうなサウナとサシで勝負! ガッツリ蒸し焼きにしていただきました。

水風呂も、露天スペースも一番乗り。こんな贅沢あっていいんですかね? いや、いいんです!
リクライニングチェアから見上げた上野の空は雲間から日が差して…あ……お迎えが来たようです。ふうっと息をついて目を閉じると意識がぐるぐる回り始めて…とと…のっ…た。。。

生姜焼き定食 & 生ビール

昼食も北欧で。サウナ施設の生姜焼きの中ではベスト1!

続きを読む
354

ティラミス

2022.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃

いそちゃんさん

2022.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設