温度 90 度
収容人数: 7 人
樽型ストーブ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 100 度
収容人数: 8 人
2020年8月現在、コロナ対策で入室3人までと制限あり。サ室の温度は78度〜100度で、短時間でグングン変わります
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
フィットネスプラザ「ブレス」の中にサウナあり
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
「独り占めプレミアム」(←勝手に命名!)
をじっくり満喫できました~!
ここのサ活はゼロで前評判は???だったので
ワクワクドキドキでGO。
そりゃそうだ。
このホテルは成田から海外にフライトする人が
前後泊する向けにあるようなものだから、
この時期、宿泊する人なんていないよなぁ~。
……と思いながら出かけたら、
サウナはバッチリ。
ここは「ブレス」という
ホテルの
フィットネスクラブ内にあるスパ&サウナ。
実はフィットネス施設全体は結構古くて
スパも年季が入ってるんだけど、
最近サ室の壁だけ新調したと見えて、
壁木はピカピカ。
木の香りが漂って、私好みのタイプ!
しかも貸切。
うれしいいい~っ。
そして、1つ驚きは、
サ室の温度が短時間でぐんぐん変わること。
初め見た時は100度で「シメシメ」と思っていたら、
水風呂でノンビリしている5分くらいの間に
90度に。
そしてそして、
さらに5分くらいで80度以下まで低下。
ええ~、さすがに80度以下はぬるいっしょー、
と思って入っていたら、
再びバチバチとストーンが熱を帯びてきて
100度に向かって上がったり。
どういうオペレーションしているのか???
微調節ができないのか、よくわからないけど、
78度~100度で、短い間にいろいろ温度が味わえる
ちょっと変わったサウナでした。
利用者が私一人だから、
雑な温度管理になったのか、それはナゾ。。。
まあ、これもこれで、いとおかし。
水風呂も冷たかったし(18度くらい)、
思いがけずいいサウナで楽しめました~。
安くはないんだけど、
テレビナシ、音楽ナシで
独り占めプレミアムがあるのは
とってもうれしい。
また成田に行く用事を作って
イキタイなぁ~。
(メモ)
サウナの温度は78度~100度で変化。
水風呂は温度計なしで
体感18度。
サウナと水風呂の他、
38度くらいの浴槽あり。
宿泊者は1100円のプラスオンで、
ビジターは2200円で利用可。
利用時間は22時までですが、
入館受付は21時までなので注意。
女
-
100℃
-
18℃
2021年9月23日20:30頃入店
野暮用で成田空港に用事があり、今日は成田空港に一番近くてサウナ付きの東武エアポートホテルにて宿泊。
サウナ付きと言ってもサウナ&大浴場はジムとプールに併設されており、宿泊者でも1,100円の別料金がかかります。
■セット
サウナ→水風呂→ととのう
サウナ→水風呂→ととのう
サウナ→水風呂
■感想
1セット目と3セット目は私1人と貸切状態。
1セット目は誰も入っていなかったせいか、口呼吸するとむせるぐらいにスーパードライで、温度は見忘れましたが体感としてはかなり高め。
2セット目は私含め3人ほど入ったせいか、先ほどと違い、88℃ぐらいで湿度もいい具合。
3セット目はなんかぬるいなと思って温度計を見ると80℃。
なんとも気まぐれな感じ。
水風呂は温度計はありませんでしたが、体感16〜18℃くらいでちょうどいい感じでした。
ととのいイスはありませんが、風呂椅子を壁ぎわに移動させ、持たれながら休憩し、ととのっていました。
全体を通して、すごくいいサウナなのにもったいないという印象です。
サウナ室は木のいい香りがしていて、サウナストーブもサウナストーンが置いてあるタイプなのでロウリュもできそう。(張り紙などはありませんがNGだと思います。)
ととのいイスはありませんが2〜3脚ならおけそうなスペースがあります。
サウナストーブのセッティング、セルフロウリュ可、ととのいイスの設置、これらをやってくれたらホテルのプランとして組み込めばサウナーが押し寄せそうなポテンシャルがあると思います。
関係者の方見ていましたら、ぜひご検討を。
基本情報
施設名 | 成田東武ホテルエアポート |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 千葉県 成田市 取香320-1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0476-32-1234 |
HP | http://www.tobuhotel.co.jp/narita/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
14時〜22時 21時最終受付 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2020.04.19 07:15 眠り磨呂
- 2020.08.02 18:29 よし @ everyday sauna
- 2020.08.02 18:31 よし @ everyday sauna
- 2020.08.03 09:53 よし @ everyday sauna
- 2020.09.13 17:17 うだ(宇田蒸気)
- 2020.09.13 17:24 ダンシャウナー