対象:男女

館山リゾートホテル

ホテル・旅館 - 千葉県 館山市 宿泊者限定

イキタイ
11

ゆうた

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

EF

2025.03.15

1回目の訪問

やけに綺麗でやけに良いストーブのサ室あり。
サウナストーンがスカスカなのと木製ラドルが水を上手く掬えない仕組みになっているのは気になった。

続きを読む
0

だてみず

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

take9000

2025.03.02

1回目の訪問

宿泊からの朝ウナ。
ガラガラ。
ロウリュすれば熱くなるけど、サウナストーンがスカスカ?
バレルサウナはお休み中。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
0

ゆういち

2025.02.16

1回目の訪問

翌日ゴルフで前乗り。
8分x1分x10分、12分x1分x10分の2セット。さすがにこの時期の日暮の外気浴はつらいw ゆっくり露天風呂で温まりました。
サウナマットがないとか狭い(MAX5人くらい)とか、温度低めとかあるけど、ゆっくりできる(たまたま人が少なかっただけかも)のはよいと思う。
メガネ置き場は欲しいかなーw。水風呂の温度は僕にはちょうどよかった。
セルフロウリュウ出来そうだったけど、人がいると遠慮するよねー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
1

きゅ

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Akinori

2025.02.15

1回目の訪問

12分 3セット
セルフロウリュをすれば割と熱々になります。
ゆっくりあったまりたい人にはちょうどいいかも

水風呂は少しぬるめでした

続きを読む
0

デリカット

2024.12.29

1回目の訪問

宿泊サウナ

楽しみにしていたバレルサウナはメンテナンス中で入れず…

ドライサウナは小さいけど雰囲気良し。
テレビの音量が大きいのが気になった。

奥に外気浴スペースあってととのう

明日も早朝からサウナ予定!!

続きを読む
10

masaki

2024.11.29

1回目の訪問

千葉出張。館山には程よい値段でサウナがあるホテルがなかなかないがとりあえず館山リゾートホテルへ。強い風で平砂浦海岸の砂が溜まりフラワーラインは通行止め。サウナは風呂の入口すぐになんと言うかプライベート感の漂うと言うかこじんまりと言うかのドライサウナと水風呂。屋外デッキの奥にバレルサウナと水風呂の2つ。バレルサウナは全然暑くなく速攻で辞めてドライサウナに移動。ロウリュウ可能ですが中身は水。メガネがないので温度は見えないですが、ちゃっかり汗も流せて9分✖️4セット。外気浴は風が強く寒い。まあでもそれなりに楽しめたかな。。。

続きを読む
11

岩渕そべお

2024.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2024.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトウサウナ常蒸取締役

2024.10.22

2回目の訪問

満足指数★★
トトノイ指数
チャレンジ指数★★★★

2夜連続!
今日は84℃のサ室にセルフロウリュしちゃった☺️
いきなり熱々なって最高だった🤤

ストーブに水をかけないで下さい🈲
って書いてないから良しとしよう!
気持ち良かったから良しとしよう!
昨日に比べて格段に良くなったから良しとしよう!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
134

サトウサウナ常蒸取締役

2024.10.21

1回目の訪問

満足指数★
トトノイ指数
オシャレぶってる指数★★★★

本日のお宿はこちら💁
早速、サウナ入ろっと!
手前に味のあるサ室が。生意気にもHARVIAが!84℃を指してるが全く熱くない…
ストーンタイプだったのでセルフロウリュするか迷ったが、桶は無いし、ストーブ壊れたら困るし我慢して10分。
汗出ない出ない。笑

露天風呂入って出ようとしたら奥になんと
バレルサウナが🤩
しかも雰囲気良さげ✨
セルフロウリュも出来るし!
興奮🤩

早速入る🏃
熱くない…全く熱くない…むしろぬるい。
セルフロウリュ、ストーブが壊れるぐらいしたけど熱くない…
本当に壊れそうだから辞めた。笑
75℃が限界でした😵

雰囲気のみのサウナでした。
乙。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
135

サウナするぽんた

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃

MY

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

館山旅行を計画していたところにちょうどイキタイに登録してあったので来てみた。
イキタイの評価がイマイチだったので不安ではあったが個人的には悪くなかった。
HALVIAのサウナストーブなだけあってしっかり下地を作れば十分熱いし、水風呂の温度はここ最近の気温降下のせいか前評判ほどぬるくなかったししっかり冷たかった。
一度内湯を経由しなければ外に出れない動線の悪さではあるが外に出てしまえば心地よい風を浴びながら整える。
動線に目を瞑ればなかなかよいサウナであった。
 

バレルサウナなんてなかったんや…

夜鳴きそば

23時までなら宿泊者限定で夜鳴きそばが食べられる。

続きを読む
11

アマミ女史

2024.09.21

1回目の訪問

露天風呂の先にあった露天バレルサウナ最高でした!!
温度は低めでしたがセルフロウリュは嬉しい

ととのいスペースはありますが、もうちょっと整備されてると嬉しいですね

露天には水風呂はなくて調整中だったのが残念でしたが、完成するのを楽しみにしてます。

館山の潮風が特に気持ち良かったです!
これからに期待してます。

続きを読む
6

こさき

2024.09.21

1回目の訪問

あんまり悪いことばかりは言いたくないんですが、基本的に残念でした。

ドライサウナは臭い。
屋外の新設バレルサウナはぬるい。
セルフロウリュセットはあるけど、肝心の水がカラ。
(勝手に持ってきていいもんなの?)
水風呂(屋外バレルサウナ横につくった?作ろうとした?)の大きな桶は水を流しつつザバザバ樽の隙間から流れていて調整中。

にゃーん!!!

なお
バレルサウナは68度
定員は2名かな(2枚へんな板があった)
動線も良くないし(一度お風呂横切らなければならぬ)
せっかくのインフィニティチェアもあるのに砂埃にまみれていて水源も遠い・・・

勿体無い。

夜行ったらホテルから漏れる微かな光とバレルサウナ内の光源しかなく真っ暗だったのでもう笑ってしまった。

男性は水風呂もありサウナも臭くないそうなんで羨ましいな。


バレルサウナの位置が奥まってる上、区切られてるので
貸切として運用したいのかな?
そこだけ
パーティとかできそうな椅子と机がおいてありました。

続きを読む
15

そら@サウナネキ

2024.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しオジ

2024.07.17

2回目の訪問

のんあるサ飯

朝ウナ
またまた貸切
サ室1セットごとに下→中→上に移動
水風呂に氷も大量に投入
外気浴も誰もいなくてさいこか

STELLA DI MARE ステラディマーレ

リブロースステーキ

450gでもよかったな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
17

蒸しオジ

2024.07.16

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ付き宿でラッキー✌️
しかも貸切状態
水風呂やや温め
大きい氷サービスで投入🧊

としまや弁当 佐貫店

チャー弁

キムタクも食べていた有名なチャー弁

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設