対象:男女

男女入れ替え施設

伊東園ホテル塩原

ホテル・旅館 - 栃木県 那須塩原市 宿泊者限定

イキタイ
2

ドックパッチ

2023.09.14

2回目の訪問

サウナ飯

寝起きからの渾身の1セット

朝食バイキング

流石にあきてきた😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
52

ドックパッチ

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

あまりの疲労と財布のリミッターが外れたので、急遽那須のこちらへ💁宿泊


こじんまりとしたサ室

にいい感じに冷えてる水風呂

そして、バイキング😏

バイキング

🍺のマシン欲しいよね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

あびばのんのん

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あびばのんのん

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2023.05.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

あっきー

2023.05.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

石塚雄大(いしつかゆうすけ)

2023.05.06

1回目の訪問

■中身
6人用のサウナ
ジムとかのサウナを想像してください
温度は90度前後
水風呂は16〜18度くらい
外気浴は外にベンチとうち風呂にベンチ一台づつ

■感想
普通に整えます。
温泉も気持ちよいです。
そして、このホテルはコスパが良いのでお酒をたくさん飲む方は是非利用して欲しいです。

続きを読む
16

あっきー

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

夜空の花

2023.04.21

2回目の訪問

宿泊後。。。まさかの朝サウナ

伊東園ホテル塩原の公式ページには
「男女時間別入れ替え」
普段から御老公朝風呂してたりで5:00前に目覚めちゃうんすよね。
いざ、朝風呂。。。アレ?入れ替えは?
お客さんが少ないとかめんどいとか入れ替えなし!こういうとこが伊東園なのかなー。
サ室の看板には朝6:00~と表記も5:30には88℃まで上昇。
結果朝サウナを3セット満喫。
水風呂は昨日書けなかったが、普通に水道の蛇口捻って貯める。
なので、サ室入る前に捻って置くみたいな。
水温は水道水なので17℃くらい。
しかし、隣の日光今市地区の水道水が最高なように結構いい水道水!

実は夜にも行ったんですが21:00前にはサ室のヒーター✗
朝の那須塩原の外気浴最高ですね。。。今の時期がホントベストな外気温で!
みかえりの湯に寄ろうと思いましたが次回に取っておこう。

続きを読む
16

夜空の花

2023.04.20

1回目の訪問

THE昭和のホテルサウナ

源泉那須山でととのい、流石に那須から日帰りはキツイ。
ってことで、GW前で宿泊も安いはず?当日割引のオトク眺望✗ワケアリで!
源泉那須山では2セットで抑えていざ、チェックイン。
まさかのバス付3ベットの広いお部屋!これだからガチャはやめられない?
チェックインとともにさっそく浴室へ!
やはり周囲のホテルよりは抑えめ。
水風呂は自宅のバスタブレベルのとても小さいモノ。あるだけいいよね!
サ室をopenするとやはり誰もいない。一番風呂ならぬ一番サウナでテンションMAX!
よくあるいつものホテルサウナ。
このユニットって大分作ったんだろうねぇー。
壁にはラクガキのようなモノがあり時代を感じる。
サ室温度は92℃を計測。12分計なしで10分の砂時計アリ。
すでに2セットこなし代謝が上がってるおかげで12分3セット。
3セット中わたし以外には1人いらっしゃいました。
露天エリアにベンチが一つ。
露天エリアから対岸が見える。。。つまりあちらからも見えている。
注意すべきは男性側と女性側入れ替えで女性側は朝サウナしかできないこと、そして男性側は朝サウナができない。
なのでチェックアウト後みかえりの湯で朝サウナしたいと思うます。
↓眺望悪いお部屋からの景色。

続きを読む
14

だいだい

2023.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設