温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
水風呂故障中
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
昨日今日と2連休だったので、どこか紅葉見に行きたいなぁと思いたくさん悩んだ結果、日光にしました🍁
やはり泊まるホテルはどうしてもサウナ付きが良いので悩みに悩んで...こちらの花千郷さんにさせていただきました🙌🏻
行きは桐生駅からわたらせ渓谷鉄道に乗り、例年よりまだ紅葉は早かったみたいですが、自然豊かな景色を楽しみました🍁
そこからバスで中禅寺湖方面へ向かい、華厳の滝を見て、日光東照宮の方へ向かいカフェや景色を楽しんできました🔥ちなみにいろは坂下りのバスでバス酔いしてしまい、気分は落ち込んだまま😇
日光駅から鬼怒川温泉方面へ電車で向かいまして、歩いて20分でホテルに到着!!
とても素敵なお部屋で、夕飯は買ってきた駅弁を食べ、その後いよいよ大浴場へ♨️
🧖♀️サウナ:10分
🛁水風呂:1分
🍃外気浴:4分
こちらを4セット行いました✨
サウナにはタイマーがなかったので、感覚で入りましたが見事に4セットとも10分でした!昔ながらのドライサウナで、じわじわと発汗🙌🏻
そして噂の露天にある水風呂!とても広め!冷え冷えで最高でした😸露天にイスがあったのでそちらで外気浴、良きととのいになりました🔥
内風呂、露天風呂、水風呂のシンプル構成でしたがどれも広くて本当に良かったです✨
朝はサウナがやってないとのことでとても残念ですが、朝風呂ちょいと入って朝食に向かいました。
2日目の今日は湯西川温泉駅まで行き、龍王峡駅まで約3時間歩きまして、道中の紅葉を楽しんできました✨
帰りはスペーシア日光4号に乗って🙌🏻
スペーシアの中からの投稿でした☺️
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/fe448aZBowQzl5K1PrGC7GDOT6U2/1699519739361-800-600.jpg)
たまたま泊まったホテルにサウナがあったので、入ってみました。
風呂も空いてたので、サウナは常に貸切。
3セットやりましたが、自分以外は誰もサウナに見向きもしてなかった。
サ室は昭和ストロングスタイルのカラカラドライサウナ。
2段で広々とした15人位入れそうなくらいのサウナだった。
12分時計や砂時計は無かったので、暑くなったら出るスタイルで入る。
もう少し湿度があったら最高なんだけどなぁーって感じでした。
水風呂は露天のテラスにあったけど、テラスが閉鎖されてて無かったので水シャワーで代用。
カランの水シャワーが温かったので、露天側の蛇口からでる水が1番冷たかったので、そこの水を被ってました。
鬼怒川を望めるテラスなので、テラスがオープンして水風呂があったら最高なのになぁーって思いました。
でも、サ室から露天までの距離が若干遠いのでそれはマイナスポイントでした。
あと、給水スポットがないので、飲み物必須。
サウナ目当てに泊まる程のクオリティではないけど、泊まったホテルにたまたまサウナがあってラッキーな1日でした😌
あ、ちなみに風呂は25時までですが、サウナは22時までとの事でした!
男
-
106℃
【新規開拓 今年153/336施設】
【15:00~ ☀️】
昨晩、酔って途中のものを送ってしまっので修正して書き直しました。
さて今回は駅前スナックの年一のマイクロバスでの温泉旅行で華厳の滝を見てからの鬼怒川温泉。
まず個人旅行ではわざわざいろは坂を上ろうと思わないけど、全然混んでなかったし、久しぶりに見た滝は壮観でした。
さて肝心のサウナはテレビ無しの2段10人ぐらい。15時すぐにチェックインして、速攻でお風呂に来たらサ室は真っ暗で電源入ってませんでした。フロントに連絡して入れてもらったもののそこから小一時間は待ち。
何とか80℃ぐらいにはなったかなと言うあたりで入ってみたものの、それがここのスペックなのかまだ途中なのかはわからず。
18分入って多少汗ばんだところで、水風呂は工事中なので水シャワー後、半露天にあるととのい椅子(2)に座ってしばし休憩。まぁ初めからそんなに期待はしてなかったからこんなもんでしょ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3eb3938e-9448-4ceb-ace4-e3ab9a59c8d4/post-image-8761-10006-1668897977-Bt7BH8GR-800-600.jpg)
基本情報
施設名 | 鬼怒川温泉 ものぐさの宿 花千郷 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 栃木県 日光市 鬼怒川温泉滝482-6 |
アクセス | 当館は首都圏から車で約2時間半、特急スペーシアで約2時間の立地。 鬼怒川温泉駅からは ダイヤルバスで約5分。 |
駐車場 | あり |
TEL | 0288-76-2525 |
HP | http://www.hanasenkyo.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00)
火曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) 水曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) 木曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) 金曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) 土曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) 日曜日 05:00〜09:00, 15:00〜翌01:00(内サウナ休止 05:00〜09:00, サウナ休止 22:00〜翌01:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![鬼怒川温泉 ものぐさの宿 花千郷 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8761_20230729_005752_IQPg3Ji8Hu_large.jpg)
- 2020.04.16 23:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.05.22 17:35 コミックス健太郎
- 2020.05.22 17:38 コミックス健太郎
- 2023.02.13 10:37 ももたごん
- 2023.07.29 00:53 瑠威