イキタイ
1

♡Can♡

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

《Beijing Pudi Hotel》
北京にてサ活🧖‍♀️
男性はサウナあり女子はスチームサウナのみで残念でしたが貸切で
お風呂も広くて最高に気持ちよかった👍

北京ダック

パリパリ!

続きを読む
270

げきからつけめん

2025.04.03

9回目の訪問

16:30過ぎに入りました。北京9日目で仕事終わりで会食までの隙間にプールのサウナに入りました。

今日はドライサウナが熱くて設定温度を確認すると120℃、ドアが開いている状態で85℃で閉めると95℃まで上がっていきました。ロウリュを投げると激しく蒸気が出てきました。しっかりとした熱さを感じました。さすがに熱すぎと思って設定を110℃に落としました。

そしてプールで泳いでからまたドライサウナに戻りました。温度計は92℃でロウリュを投げると熱い蒸気に包まれていい気持ちでした。こんなことなら早めにセッティングをいじっておけば良かったです。

今、部屋で休憩しながらサ活を書いています。もう少ししたら出発です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
39

げきからつけめん

2025.04.02

8回目の訪問

今日は22時頃に入りました。北京8日目もプールのサウナに入りました。今日も早朝に出発して午後に仕事の山場で結構ヘトヘトになりました。でも夕食後に少し復活したので行ってきました。

シャワーを浴びてドライに入ると温度結構は75℃くらい、久しぶりに熱いロウリュが楽しめました。ヒートスポットのストーブから反対側の席に座って降りてくる熱い刺激を楽しみました。

そして水風呂がわりにプールで少し泳いでデッキチェアで少し休憩しました。22時台でしたが、結構人がいました。いつも挨拶するローカルもバンバン泳いでいて今日は話せませんでした。

冷えた体を温めようとドライサウナに向かうと温度計は85℃で室内は結構熱かったです。よく見るとサウナのコントローラーの設定温度が106℃になっていて熱々でした。勝手にセッティングを変えてもいいのでしょうか、誰かがあげたように思います。ロウリュするといい勢いで蒸気が目に見えて発生して結構熱かったです。

明日も早めに出発の予定で山場の続きが待っています。気持ちいいロウリュでリフレッシュできて良かったです。おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
42

げきからつけめん

2025.04.01

7回目の訪問

22時前に入りました。北京7日目で今日もプールのサウナに入りました。なかなか出歩く時間もないですが、毎日サウナに入れています。今日も座りっぱなしなのでプールで動こうと思い、やってきました。

今日はまずスチームへ、じんわり温まってじっくり汗をかきました。ジャグジーで足をほぐしてからプールに向かいました。人も少なくてゆっくり泳ぎました。そしてプールサイドのデッキチェアでゆっくりしてから浴室に戻りました。

今日もドライは温泉低めでしたが、プールで体が冷えたせいか多めのロウリュでじんわり温まりました。優しい熱さでした。もしかしたらセッティングが変わってしまっているのかも知れませんね。

湯上がりに部屋でダラダラしながらサ活を書いています。明日も早いのでぼちぼち眠ります。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,50℃
51

げきからつけめん

2025.03.31

6回目の訪問

22時前に入りました。北京6日目もフィットネスクラブのサウナに入りました。今日は朝から座りっぱなしなので多めに泳ごうと思っていました。

今日も浴室のジャグジーから、足を泡で揺らして温まりました。そしてスチームへ、少し圧を感じる熱さが心地いい、じんわりと温まりました。そしてドライへ、今日は不調なのか温度計は65℃、ロウリュすると石は鳴くもののぬるく感じたので諦めてプールに向かいました。

プールでは今日はゆっくり目の人が多くて良かったです。でもなにか体は重い感じ、あまりに動いていないと疲れるのかも知れません。でもいつもより多めに泳いでからプールサイドのデッキチェアで休憩しました。じわ〜っと足に疲れを感じて心地いい、ゆっくりリラックスしました。

プールを上がってからドライサウナに入ると体が冷えたせいか熱く感じました。多めにロウリュ受けましたしてからヒートスポットの奥の席に移動して降りてくる蒸気で温まりました。優しい熱さが良かったです。

なかなかフリーの時間が取れずに外の温浴施設に行けていませんが、毎日ロウリュサウナに入れています。旅先でありがたいですね。明日も早いのでそろそろ眠ります。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,65℃
50

げきからつけめん

2025.03.30

5回目の訪問

21:30頃に入りました。北京5日目もフィットネスクラブのサウナに入りました。今日も観光で結構歩いたのですが、昨日よりも体が軽く感じます。普段は全く運動できていないのですが、北京に来て毎日泳いで歩く生活のおかげで鍛えられているのかも知れません。

今日もジャグジーに長く浸かって足をほぐしました。そしてスチームサウナで程よく温まってからドライサウナに入りました。ソロだったので多めにロウリュを投げてから、ヒートスポットの奥のベンチに移動して降りてくる蒸気に包まれました。少ししてまた多めにロウリュ、耳たぶが少しヒリつくくらいの熱さを感じて気持ち良かったです。

そして水着を着てプールに向かい、少し泳ぎました。いつも挨拶するローカルの方がクロールでガンガン泳いでいました。サウナだけかと思いきや、ガチのスイマーだったようです。昨日より多めに泳いでからプールサイドのデッキチェアでゆっくりして、最後は浴室のジャグジーで温まってから上がりました。

連日、サウナに行って泳いでいます。なかなかこんな機会も無いのでしっかり楽しみます。明日は朝が早いのでぼちぼち眠ります。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,71℃
45

げきからつけめん

2025.03.29

4回目の訪問

22時前に入りました。北京4日目もフィットネスクラブのサウナに入りました。今日は観光で結構歩いて疲れていたのでまずはジャグジーに長めに揺られて足をほぐしました。

そしてドライからスタート、ソロだったので多めにロウリュを投げてからストーブ対角の席に移動、降り注いでくる蒸気に包まれて心地よかったです。温度計は71℃でしたが、ロウリュのおかげでしっかり汗をかけました。途中でロウリュ後の移動が面倒になったのでストーブ横にも座りましたが、奥の席の方が気持ちいいので、結局移動して蒸気を受けました。

スチームにも入りました。しっかり熱圧を感じる熱さ、刺激はほどほどですが、しっかり温まって汗がかける感じ、ゆっくり温まりました。そして水シャワー後にドライサウナでロウリュを浴びてからプールに向かいました。

今日は疲れているので少しだけ泳ぎました。ゆっくり泳いでいるとクロールでバンバン飛ばす人がいて油断できない感じ、時間も遅いのにしっかり泳ぐ方々が多かったです。少し泳いでデッキチェアに避難しました。そしてゆっくり休憩、足も少しはほぐれたようです。プールを上がってからまたジャグジーで揺られてから上がりました。今日もジャグジーで良く会うローカルの方とご挨拶しました。水着を着ていたのでサウナだけではないようでした。

毎日サウナに入れて嬉しいです。もうかなり眠いのでおやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,50℃
50

げきからつけめん

2025.03.28

3回目の訪問

21時過ぎに入りました。北京3日目で今日もフィットネスクラブのサウナに入りました。今日は結構食べてしまったので到着してまずはプールで少し泳ぎました。初日よりも体が動くような気がします。

そして浴室に戻るとドライサウナのガラスが曇っていてストーブ横のロウリュ席がタオルで場所取りされていました。急いでサ室のストーブと対角位置に座りました。ちょっと強い熱い刺激が感じられました。しばらくすると席取りしていたヌシが登場、しばらく周りを気にしてかロウリュを控えていたようでしたがとうとうロウリュ、ストーブ対角位置だったためか回ってきた蒸気が降りて来てなかなかいい気持ちでした。ここがヒートスポットなのかも知れません。

次はスチームでじんわり温まってからシャワーを浴びてまたドライサウナへ、今度はソロだったので多めにロウリュしてからストーブ対角位置に移動して熱い蒸気に包まれました。いい気持ちでした。途中人もきましたが、追いロウリュして温まってからプールでひと泳ぎ、プールサイドのデッキチェアで休憩しました。今日は泳ぐ人も多くて水音を聞きながらディープリラックスできました。最後にひと泳ぎしてから上がりました。締めはジャグジーに揺られました。昨日お会いしたローカルの方と挨拶を交わしました。この人も風呂だけっぽいです。

今、ジム前のソファでダラダラしながらサ活を書いています。まだ体がぽかぽかしています。今日は良く眠れそうです。ぼちぼち部屋に帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,70℃
44

げきからつけめん

2025.03.27

2回目の訪問

21時頃に入りました。北京2日目もフィットネスクラブのサウナに入りました。

今日はシャワーで洗体してからスチームからスタートしてみました。最初にスチームサウナに入ると結構熱さを感じました。タイルのベンチに座っているとじんわり温まって来てゆっくり汗をかきました。ぬるさは感じず、ゆっくり入って温まりました。ご一緒した方は座らずに蒸されていました。その後にベンチにスタンディングの方も見かけました。ホームのシーサイドスパでも見かけるので、サウナーはどこでも変わらないものだと思いました。ドライはロウリュサウナなので、ロウリュをしないとスチームでスタンディングした方が熱いのかも知れません。

次からはドライで蒸されました。今日は温度計が78℃と昨日よりも高くて、ロウリュをたくさん投げるとしっかり熱さを感じました。自分好みに調整できるので、十分に汗をかけました。熱くなってから一旦シャワーで冷えてから休憩無しで温まりました。多めのロウリュでもしっかり蒸気が上がって来ていい汗かけました。

しっかり温まってから水着を着てプールでひと泳ぎ、プールサイドのデッキチェアで休憩しました。この時間は泳ぐ人も少なくてゆっくりリラックスできました。最後はまた浴室に戻ってジャグジーに揺られたから上がりました。

今、部屋に帰って来てからサ活を書いています。まだまだこちらにいるのでしばらく楽しめそうです。ぼちぼち眠ります。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,50℃
45

げきからつけめん

2025.03.26

1回目の訪問

今日からしばらく北京にいます。今回、宿はシェラトンになりました。到着して早速7Fのフィットネスクラブへ、プールも入ろうと思って水着も持って行きました。

フィットネスクラブのフロントで部屋番号を伝えるとロッカーの鍵を渡されました。ロッカーにはバスタオル2枚とサンダルが入っていました。シャワーを浴びてからプールに行ってみました。25mくらいでプールサイドにデッキチェアがたくさんありました。少しだけ泳いでからサウナに向かいました。

サウナはセルフロウリュができるドライサウナとスチームサウナがありました。まずはドライから、温度計は70℃でロウリュを投げると湿度が上がって来てじんわり汗が出てきました。2段L字のベンチがあり、廊下側はガラスでした。ガッツリ熱いロウリュとまではいきませんが、いい湿度でしっかり温まりました。次はスチームに入りました。温度は50℃で小さいタイルのベンチがあって白い箱から蒸気が出ているようでした。ゆっくり入っているとだんだん熱くなっていきます。プール後にはいいのかも知れませんね。

サウナの近くには休憩するところが無かったので、プールを水風呂代わりにしてプールサイドのデッキチェアで休もうと思いました。ドライでじっくりロウリュで温まり、プールでひと泳ぎしてからデッキチェアへ、ゆっくり休んでリラックスできました。その後はサウナ横の大きい湯船に浸かってジャグジーに揺られて温まってから上がりました。

出張先でサウナに入れるのはありがたいです。しばらくこちらには通うことになります。そのうちプールで泳がなくなりそうですが、なるべく続けたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃
49
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設