温度 92 度
収容人数: 8 人
セルフロウリュあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 102 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日はディーラーで愛車の定期点検受けて〜
気になってた徳助さんでテイクアウト揚げ物パーティー。
その後益城のカフェで生ドーナツ食べながら、どこの風呂行こうか考えて〜
行ったこと無いけどイキタイにしてた城南のかたるの森でサ活。
まず、入り口で土足禁止の文字が見えたので靴脱いだら〜受付は土足で大丈夫です。って言われて靴履き直して〜って紛らわし!
タッチ決済で支払いして脱衣所へ。
小銭要らずのロッカーありがたい。
着替えて洗い場へ。
両サイドしっかり壁で仕切られてる。
幅広シャワーヘッドに水圧も充分。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがボタニカル系の香りで泡立ちも良く、洗い場だけでもポイント高い。
内風呂はあつ湯とぬる湯で、ぬる湯好きの自分はぬる湯で湯通し。
真ん中にタイル張りのベンチがあって半身浴出来るのも良き。
それではサ室へ。
入り口入ってすぐにメトスのストーブ。セルフロウリュ可。
真新しい白木の2段座面で定員8人くらい?
箱の大きさに対してテレビがデカくて近い!
上段に座ると、天井が近くて中々の熱さだけど、意外と過ごしやすい。
湿度が有るせいか発汗も良い。
猛暑のニュースを見ながらのサウナは最高だね。
水風呂はMAX3人くらい?
水温23℃表示だけど、体感21℃くらいだと思う。
水道水かな?少し浅いけど悪くない。
長めに浸かって露天スペースで外気浴。
普通の椅子とインフィニティチェアが3脚ずつ。
インフィニティチェアに座って倒すと、久しぶりにぐわ〜んとととのいました。
流れる雲を見ながら、青空が増えていく。
森に囲まれていて風が気持ちいい。
上の換気扇が少し煩いが、中々の外気浴です。
今日は3セット。のんびり過ごしました。
全体的にレベル高くて気に入ったので、また来よう。
帰りにイオンモールの猫カフェを覗いてから、天神ホルモン食べました。











男
-
87℃
-
21℃
《雨上がりと薪ストーブで ととのいのその先へ。》
2025/06/14。
イオンモール熊本で映画『リロ&スティッチ』を観たあとに向かった先。
まるで映画のワンシーンのような、南国を思わせる道をドライブし、その先に目的の施設があった。
入り口に着いた瞬間、ちょうど雨が上がり、木漏れ日が差し込む中で扉を開けると、自然と体が引き寄せられていく。
中へ入ると、焚き火用の薪ストーブの香りがふわりと漂い、ここが本当にサウナなのかと一瞬疑ってしまうほどの心地よさ。
受付を済ませ、まずはサウナへ。もちろん、天然温泉で温泉も楽しんだ。
サウナ室は約89度。女性側はなんと103度だったらしく、「ちょうど良かった」と連れも言う。
施設全体がリニューアルされており、サウナ室は新品の木の香りに包まれていた。
整いスペースには椅子が5脚。足元には自然岩がゴツゴツと広がり、
まるで日本庭園の自然の中に身を置いているような感覚が味わえる。
この日は、サウナ→水風呂(22度※最高すぎた)→外気浴+小雨を3セット。
肌がほんのり赤くなる“アマミ”も、水風呂で感じる“天使の羽衣”も、しっかりと体感し楽しんだ。
サウナ以外で特に印象的だったのは、大浴場にあった青いタイルの仕切り壁。
背中を預けられる絶妙な角度で、座り心地も抜群。お湯も熱めで、まさに理想の設計だった。
そして今回いちばん伝えたいのは、サウナ後の“薪ストーブ体験”。
お風呂上がりに、キャンプ用のおしゃれな木の椅子に腰かけ、薪ストーブにあたった瞬間──
まるで宇宙に飛び立つような、ふわりと浮かぶような感覚に包まれた。
“サウナ × 薪ストーブ”という新しい体験は、まさに「ととのいのその先」だった。


男
-
89℃
-
22.8℃
女
-
103℃
-
22℃
リニューアルしたと聞いて行ってきました。
リニューアル前には行ったことがなく、初めてのサウナとなります。
いきなりですが、リサーチ不足で失敗してしまいました。
脱衣所にウォーターサーバーと紙コップが用意されているのですが、家庭用のため、タンク式です。
ということは水がなくなるタイミングがあるということ。
1セット目前は紙コップが残り3個ほどだったので、自分のお風呂セットのかごにキープしておき、数回使用するつもりでした。
2セット目前にウォーターサーバーへ向かうと、紙コップが補充されていたので、こまめにチェックされてるんだなと思いながら水を出そうとすると、出ない!
タンクが空になっていました。
ここの施設、脱衣所内にも施設内にも自販機はなく、駐車場から施設に入る階段の下にしかありません。
フロントに電話をしてもすぐにタンクを交換してもらえるかどうかわかりませんし、まさか服を着て、フロントで一時退館したいことを伝えて外に買いに行くなんてこともしたくないし。
ということで1セットで終了です。
サウナ自体はすごく良かった。
ロウリュの回数や時間制限などのルールの張り紙などはなく、ストーブ故障を心配してしまいます。
水風呂は蛇口が2つあり、両方から水が出ていました。
水風呂のすぐ横の洗い場にだけ、謎のハンドルがあり、もしかしたらそこで温度調整するのかも。
勝手にさわれないのでやめておきました。
外気浴スペースもサウナ室の大きさを考えると十分ですし、遠いけどまた行きたくなるような施設でした。
良ければウォーターサーバーではなく、業務用の給水器に変更していただくか、脱衣所に自販機を設置してもらえれば助かります。
基本情報
施設名 | 城南天然温泉かたるの森 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 熊本県 熊本市 南区城南町藤山1715 |
アクセス | - |
駐車場 | 94台 |
TEL | 0964-28-8611 |
HP | https://katarunomori.jp/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜22:00
火曜日 09:00〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 09:00〜22:00 金曜日 09:00〜22:00 土曜日 09:00〜22:00 日曜日 09:00〜22:00 |
料金 | シニアは100円引き |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2025.03.22 19:35 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.03.22 21:36 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.03.22 21:38 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.03.22 21:41 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.03.23 02:35 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.03.23 02:51 chicchi
- 2025.04.15 20:48 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!
- 2025.04.15 20:51 まずは身体を洗え!そして身体を拭け!