温度 104 度
収容人数: 6 人
本館14階 15:00〜22:00
温度 80 度
収容人数: - 人
別館1階 10:00〜22:00
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 5 人
本館14階 15:00〜22:00
温度 40 度
収容人数: - 人
別館1階 10:00〜22:00
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
男性専用で別館1階にラドン温浴室を併設
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
94℃。8分,10分,10分の3セット。
こちらにサウナがあるとは全く知りませんでしたが、1,000円で14階のお風呂+ドライサウナに宿泊者じゃなくても入れます。
となりの温泉施設は宿泊者でも別料金と聞いていて、しかもミストサウナしかないようでしたので、気乗りせず宿泊するという友人についていきました。
14Fのサ室は満室で6人くらい。
サウナ利用はあまりないと思います。
残念なのは、やっぱり外気浴スペースがないこと。
宿泊しているならともかく、地元民はわざわざ行かなくてもいいかなぁ・・・・
とにかく、サウナがあるとか、利用料金がいくらなのかもっとわかりやすく情報にアクセスできるといいですね。
お風呂に出てからの休憩スペースの眺望は良いですが、カーペットのたわみが気になりました。
コーヒー牛乳はサイコーでした。




女
-
94℃
サウナあります。
館内案内みると、本館最上階にサウナ。別館1Fに岩盤浴、ミストサウナとの記載がありましたが、今回は本館最上階しか行けなかったので、それについて書きます。
2畳くらいのコンパクトなドライサウナ。マットの数みると定員5人か(5人入ると狭そうだ)。
カラッカラのタイプ。温度は少し低め。92〜95度でした。2段あるので上段いけると汗かきやすい。
水風呂はサウナの横にあり。つめて2人。水道水かしら。この日は3月の寒い日だったので冷たい!体感14度くらい。
外気浴無し。洗い場の椅子とか、お風呂のふちで休みます。
部屋数に対し、サウナが小さめなので混んでる時間帯は厳しい。少しずらしていけると良さそうです!

男
-
80℃
基本情報
施設名 | 上諏訪温泉 ホテル紅や |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長野県 諏訪市 湖岸通り2-7-21 |
アクセス | - |
駐車場 | 有 |
TEL | 0266-57-1111 |
HP | http://www.hotel-beniya.co.jp/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 サウナ営業15:00〜22:00 |
料金 | 本館は大人1600円、別館は大人2200円 |