女
-
90℃
いわき駅近くで男女ともにサウナも水風呂もあって泊まれる貴重なホテル。シンプルで綺麗なビジネスホテル。それはお風呂もサウナも。ここを拠点に二泊三日の夫婦旅。初日は小名浜。二日目はスパリゾートハワイアンズ、三日目は太平洋健康センター勿来温泉関の湯。ごはんもお酒も美味しいいわきエリア、このホテルのシンプルさと安心感があったからこそ、その魅力が引きたったような気がしてる。
例年年末の休みがあまりない我が家のおかみさん。今年は珍しく休めるということで、ちょっと旅行に。ダイナミックプライシングの影響で都市や街によって宿泊費用に大きな差がある。メジャー都市や人気観光地のホテルなんて目も当てられない。ただ、その影響をあまり受けていない街も多くあってその魅力を知ることはとても楽しい。そんな街の一つが、いわきだった。東京から特急ひたちで二時間強。さすがに帰省ラッシュで特急は混むけれど、着いてしまえば街に混雑なんて無縁。小名浜で念願のチーナン食堂への再訪、水族館のアクアマリンふくしま。いわき駅前も明るい時間はがらんとしたわびしさなのに夜はどこからきたのかと思うほど飲む人で盛り上がってる中なんとか居酒屋で美味しいごはんを食べることができた。
初日から疲れて酔って、安心のホテル。一息ついて浴場へ。印象はひとえにシンプル。落ち着いた色合い。左手にカラン、右手に手前から白湯、水風呂、サウナ。以上。シャワーはリファ。座るカランのとこによってお湯の出る長さがかなり違う。静かな白湯。でもゆったりリラックスできる広さはあるし、温度も40度くらいの適温感。
#サウナ
もっと小さい狭苦しいサウナかと思ったら程よい広さ。上3人下4人ゆったり座れるサイズ感の二段。ストーンストーブ。90度表示。刺激的な熱でもなく穏やかで楽にいられる。ふわっと包まれる感じの熱、個人的には好き。BGMもTVもなく、混むこともなく、黙々と。
#水風呂
シンプルに体育座りな4人くらい入るサイズの水風呂。他の方のサ活によると水風呂故障中との記載があったものの、21度くらいと思しき冷たさ。サウナも熱すぎないし、白湯との交代浴もしやすいし、バチバチにととのいたいみたいなことじゃなければむしろちょうどいいのでは?女湯の水風呂は故障中と貼ってあったらしいけど、冬だからかそれなりに冷たかったみたい。
#休憩スペース
特になし。カランのところで。
追加料金で岩盤浴もあるみたい。三階には漫画もたくさん。二日目の朝、いわきで人気の喫茶店ブレイクさんで朝食。有名らしいミックスグリルサンド。焼き加減素晴らしくて美味い。そしてボリュームがやばい。大前提コーヒーがとても美味しい。いわきの朝には是非こちらに!と強く思う。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635922171-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635924573-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635925936-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635927735-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635929346-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635930873-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635932374-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635934428-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635935774-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635983331-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
21℃
年末のめおとサウナ旅は夫に連れられてわたし初いわき。やる気元気いわき!
駅近ビジホで2泊。過ごしやすくて、シンプルな浴室は必要十分、旅の拠点にもってこい。日帰りでも利用できるそう!
大浴場は2階、脱衣所には鍵付きロッカーあり。
洗い場のシャワーは意外にもリファ!?シャンプーリンスはPOLAのひととき。
お風呂の浴槽1つに水風呂、サウナ室1つ。この感じが落ち着く。お風呂は40度くらい、やさしい。
サウナはストーンのストーブ。温度計では90度くらい。座席は4人がけくらい×2段でテレビも音楽もない。落ち着く。しっかりあたたまるけど扉が半開きになりがちで何度も閉めに立った。12分計は壊れてるので汗具合をみて出る。
チラー故障中という水風呂は20度ちょいくらい?真冬ならちょうどいい。
休憩は浴室の洗面椅子で。
23時までの浴室はギリギリまで人たくさん!子どもも。年末らしさを感じました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f8e-c05e-b483-ba4acb28404d/post-image-870-15390-1735606301-ykaxhYwv-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f8e-c05e-b483-ba4acb28404d/post-food-image-870-15390-1735606301-0g7ZgXP6-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
22℃
女
-
90℃
-
23℃
女
-
90℃
-
23℃
男
-
84℃
女
-
90℃
-
23℃
女
-
90℃
-
23℃
女
-
90℃
-
23℃