温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ビジネスホテルでは申し分無いレベル。 水風呂も塩素臭がなく非常に滑らか 脱衣所内に自販機と冷水機がある。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
いわき駅近くで男女ともにサウナも水風呂もあって泊まれる貴重なホテル。シンプルで綺麗なビジネスホテル。それはお風呂もサウナも。ここを拠点に二泊三日の夫婦旅。初日は小名浜。二日目はスパリゾートハワイアンズ、三日目は太平洋健康センター勿来温泉関の湯。ごはんもお酒も美味しいいわきエリア、このホテルのシンプルさと安心感があったからこそ、その魅力が引きたったような気がしてる。
例年年末の休みがあまりない我が家のおかみさん。今年は珍しく休めるということで、ちょっと旅行に。ダイナミックプライシングの影響で都市や街によって宿泊費用に大きな差がある。メジャー都市や人気観光地のホテルなんて目も当てられない。ただ、その影響をあまり受けていない街も多くあってその魅力を知ることはとても楽しい。そんな街の一つが、いわきだった。東京から特急ひたちで二時間強。さすがに帰省ラッシュで特急は混むけれど、着いてしまえば街に混雑なんて無縁。小名浜で念願のチーナン食堂への再訪、水族館のアクアマリンふくしま。いわき駅前も明るい時間はがらんとしたわびしさなのに夜はどこからきたのかと思うほど飲む人で盛り上がってる中なんとか居酒屋で美味しいごはんを食べることができた。
初日から疲れて酔って、安心のホテル。一息ついて浴場へ。印象はひとえにシンプル。落ち着いた色合い。左手にカラン、右手に手前から白湯、水風呂、サウナ。以上。シャワーはリファ。座るカランのとこによってお湯の出る長さがかなり違う。静かな白湯。でもゆったりリラックスできる広さはあるし、温度も40度くらいの適温感。
#サウナ
もっと小さい狭苦しいサウナかと思ったら程よい広さ。上3人下4人ゆったり座れるサイズ感の二段。ストーンストーブ。90度表示。刺激的な熱でもなく穏やかで楽にいられる。ふわっと包まれる感じの熱、個人的には好き。BGMもTVもなく、混むこともなく、黙々と。
#水風呂
シンプルに体育座りな4人くらい入るサイズの水風呂。他の方のサ活によると水風呂故障中との記載があったものの、21度くらいと思しき冷たさ。サウナも熱すぎないし、白湯との交代浴もしやすいし、バチバチにととのいたいみたいなことじゃなければむしろちょうどいいのでは?女湯の水風呂は故障中と貼ってあったらしいけど、冬だからかそれなりに冷たかったみたい。
#休憩スペース
特になし。カランのところで。
追加料金で岩盤浴もあるみたい。三階には漫画もたくさん。二日目の朝、いわきで人気の喫茶店ブレイクさんで朝食。有名らしいミックスグリルサンド。焼き加減素晴らしくて美味い。そしてボリュームがやばい。大前提コーヒーがとても美味しい。いわきの朝には是非こちらに!と強く思う。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635922171-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635924573-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635925936-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635927735-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635929346-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635930873-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635932374-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635934428-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635935774-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8Vt0sUlc7uMk4tZF5jMdJFxffBW2/1735635983331-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
21℃
ではIKC、いわけんさんを後にして向かったのは
同じ市内にあります
『ホテルフロンティアいわき』
いわき駅にも程近いこちら。
駐車場代別途800円かかります(ホテル前停められなくて連携駐車場へ😭)
いわき駅周辺も11年ぶりくらい?😅
いわきクラブソニックのライブ来て以来かな。
今思えばその時泊まったのもライブハウスから超近くだったからこのホテルだったような、、💦
チェックインして部屋へ。
荷物片付け等をして21時前にはゆづおは就寝😪
ではサ活の続き、、の前にプランに含まれていた岩盤浴から。
受付へ行き引換券を渡し岩盤浴セットを頂く。
セット内容は岩盤浴着と岩盤浴用茶タオル、
それと通常の白バスタオルも!✨
着替えは2階の脱衣所でして、
3階に上がり奥の方に岩盤浴が。
ここにはロッカー等はないのでタオル以外は脱衣所戻って置いてくる羽目に😇
給水器は階段横の自販機の隣にありました。
水冷たくて美味しかった🎶
岩盤浴と黄土浴それぞれ15分→休憩 5分
どちらもベルさくらの岩盤洞並の熱さ。
じっくり温まって気持ちよかった〜☺️
黄土浴に至っては汗が尋常ではない程出て
それもまた良かった😆
ホテルの岩盤浴に思えない良きクオリティでした✨
その後は浴室へ行き、洗体後サ活。
サウナ 10分→シャワー→内気浴 5分
を2セットし、本日トータル5セット。
サウナはメトス製のストーブを備えた2段。
TVや音楽なし、温度計と12分計あり、マット要持参。
噂通りの熱々サウナ、88℃から90℃越えくらい。
いわけんより熱い←
さすがメトス、素晴らしすぎますメトス。
ちなみにサ室のドアしっかり閉めると
開かなくなって若干閉じ込め事件が起きます(めちゃくちゃ力入れて押すと出られます)
まぁ、サ室で亡くなるのもサウナーとしては本望ですけどね😎
ただ残念なのが他の方のサ活にもあったように
残念ながら水風呂故障中の為休止😱
シャワーを一番冷たくしたら
めっちゃ冷たかったのでこちらで結果オーライってことで。
水風呂の所でフチ子さんになって休憩。
一日の〆のいいサ活になりました👍
最後にお風呂で5分程温まりフィニッシュ!
では、明日も朝ウナも福島の他の施設も行く予定なので本日はこの辺で😁
コメントやいいねは明日以降にお返しします🙇♀️
女
-
89℃
映画「フラ・フラダンス」のコラボイベントを完遂するためにいわきへ。サウナのあるホテルに泊まりたかったのでこちらを利用。
サ室は96℃、意図的なのか自然発生的なのか、ほのかに懐かしさを感じさせる良い香りがする気がしてよいサウナでした(ほぼ一人占めだったのもあるかも)。12分計がとまっいたので時間を気にせず堪能。水風呂もキンキンに冷えていてよい感じでした。
休憩スペースはないものの、湯舟と水風呂の間にあるスペース(2人くらい座れそう)で休憩できたので、ととのうことができました(他に休憩する人ができたから独占してしまいました)。
宿泊者には岩盤浴も利用できるサービスもあるようなので、そちらも試してみたいです。
ちなみに、今回の目的地はスパリゾートハワイアンズリゾートとアクアマリンふくしま。
ハワイアンズへは湯本駅から無料バスが出ているものの、ハワイアンズにお金を落とすわけではない、かつ、家族づれが多くて乗りづらかったので徒歩で向かうことに。
40分ほど歩いてサウナに入る以上に汗をかきましたが、滞在時間1分くらいで引き返し、再び湯本駅へ。一時間に1本の鈍行にのって泉駅へ。さすがに疲れたので泉駅からアクアマリンへはタクシーを利用。こちらも家族づれで賑わっていた雰囲気なので、海辺だけ散策して、1時間ほどかけて泉駅へ徒歩で引き返しました。
いわき入りする前に仙台城跡でも歩いたので本日の歩数は28,643歩(おそらく過去最高)。仙台城後もハワイアンズも坂がえぐいので、いい運動になりました。
最近ジムでも筋トレできていなかったので久々の運動。今週は仕事で嫌なこともあったけど、やはり運動すると脳がポジティブになる気がします。
いわきでリフレッシュして、これから来るであろう苦痛の2か月を乗り切りたいw
男
-
96℃
基本情報
施設名 | ホテルフロンティアいわき |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 福島県 いわき市 大工町10-6 |
アクセス | 住所 〒970-8026福島県いわき市平大工町10-6 交通アクセス JR常磐線・磐越東線:いわき駅南口から徒歩5分 常磐自動車道:いわき中央ICよりお車で15分 |
駐車場 | 有 (平面駐車場) 70台 |
TEL | 0246-25-1117 |
HP | https://hpdsp.jp/hotelfrontieriwaki/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00
火曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 水曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 木曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 金曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 土曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 日曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00 |
料金 |
基本は宿泊客
日帰り800円~ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20181008_092256_f5abZIPur2_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20241231_170133_WqRWkAc2Ak_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20200808_224841_lBCU7lZqCy_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー3](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20241231_170135_Gcp7auRDBI_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー4](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20241231_170137_1jGo4sKCNL_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー5](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20241231_170139_RVEpsWXpqV_large.jpg)
![ホテルフロンティアいわき 写真ギャラリー6](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/870_20241231_170141_tUZzueAy6p_large.jpg)