対象:男女

チロルの湯

温浴施設 - 北海道 歌志内市

イキタイ
119

2025.09.15

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mitsu ue

2025.09.14

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2 、9分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:地元客以外にも車中泊、キャンカーのお客さん利用があるように見える。空いていて落ち着いた雰囲気の道の駅に隣接するだけはある
サ室には伝統の黄色いサウナタオルが敷いてあるがお尻用マットはなし
自分用マット利用者は半々くらいの印象
僕はいつも自分用マットは持ち歩いているので良かったよ
それでもタオル交換は1時間いて2回もあったので自分用マットを敷かないお客さんがいても不快感は少ない気がする
入室時は96℃あった室温も利用者が多いとどんどん下がって90℃
まあこのくらいが過ごしやすいよね
ということで良いサウナだったよ

金剛園

ユッケジャンスープ

予想より辛くて驚いたけど美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
8

あーちゃん

2025.09.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:10年ぶり位かも。
大浴場の暗さにびっくり…
何でこんなに暗いのか…
昔からそうだけどいつもそこそこ人は来てますね。常連の人がサウナの下段を占領。下に座らないからいーけど、友達の分まで取っておいてるみたいな。勘弁してくれ。
昔から水風呂キンキンで耐えられないな。
ととのいいすが1脚だけしかない。
古さは致し方ないな。

続きを読む
11

FIRE フェス

2025.09.09

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

くらら

2025.09.08

3回目の訪問

ほんと久しぶりのサ活
忙しくて‥というのは言い訳
マイホームがサウナが一旦おやすみになり、あまりサ活投稿をサボってしまい‥けど!今回は田舎に帰り、久しぶりに行けた施設なので記念に投稿!
空いていて、まったりできて、温泉の質がいいチロル。
地元の人も多く、賑わいがいいですよね‥
サウナも綺麗だし、何回も水風呂入って楽しめました。
次回は1月に行けたら‥いいよなぁ
最高でした!

続きを読む
24

FIRE フェス

2025.09.06

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

2025.09.04

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひなこ

2025.09.02

6回目の訪問

まだ、火曜日、

仕事おわにチロル♨さん
途中 雨が強くなってきた☔☔
外気浴はキビシイかなー

チロルさんは湯量たっぷり😊👍
シャワーの水圧もこの辺りでは断トツ☝️
八分目くらいに絞らないと 顔痛くて洗えません🤣
やわな毛根危険⚠️
✨👴🏻✨👴🏻✨ ピカピカ ✨👴🏻✨👴🏻✨

あとかたもなく流されていく愛のかたち

タオルマット交換からの入サウナ🔥
温度計は90℃
いつもより高い?🤔𓈒𓂂𓏸
3分経たずとて 汗が吹き出す
脈拍もあっつー間に120超える↑↑
これは5分持たんな
耐えてる時のCMって長いꉂ🤣𐤔
やっとこ7分!

冷たい水風呂🧊🧊
キュー〜ーー🐧🐧🐻‍❄️🐻‍❄️ 冷えるぜ👍
雨だし 内気浴の石ベンチで休憩

2セット目はソロ👤
ん?80℃?何が起こったんだ⁉️
さっきのやつ見間違いかw
弛緩しきった体勢で蒸しあげ⤴︎ ⤴︎

そろそろ雨 上がったかな?
露天風呂のととのい椅子へ

へ?屋根付きや!!
雨降ってても大丈夫なやつꉂꉂ😁
記憶なんて あてにならないねw

ザブザブゴウゴウ流れる滝 真正面に
ととのい椅子をセット
飛沫が脛にあたって
皮膚のさわさわシュワシュワ発泡がいつもより倍増😆😆
誘蛾灯がバチッとなる音に こっちまでビクンとなる
召されてるなぁ

4セットして 雨も小降りになると
デカいモスラが飛び回り始めた😨😫退散っ

涼しくなってきたので 温泉も入っちゃいます😉✨
誰もいない大浴槽を独り占め♨
下からぶわぁーっと湧き上がるつぼ湯で浮遊感ばっちし😻👍
つぼ湯フェチなので温冷交代浴で3回
チロルさんのつぼ湯は陶器の縁が丸みがある幅広タイプで大好き♥️

火曜の夜は ずっと空いてました
雨だったから?
カオスじゃないチロルも良き😁👍

ああーみずいろのっ ンあめぇー
歌って帰ろー🚗³₃

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
160

2025.09.01

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょーた

2025.08.31

1回目の訪問

1セット

続きを読む
2

北のサウナーマン

2025.08.22

62回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

ここの平日は宿泊客もいるが、常連さんしかいない。普段通りテレビを見ながらゆっくり入ってきました。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
109

ひなこ

2025.08.15

5回目の訪問

かもい岳温泉♨️は どないなってるんだろ?
再開の気配を探りに しごおわ偵察🥷へ

ん、、
少し寂れ感が出てる駐車場
関係者の車が1台🚗停まってるけど
改装している気配はない
バリバリ休業中‼️😭
はよ 再開してくれーー😭😭

さて 本命の偵察へ
空知のカオス チロルの湯♨️さんへ ニンニン🥷
夜は初めてなの
お手柔らかにね😆👍

帰り支度してる人が多い脱衣場
サウナ室も先客1名と入れ替わりソロウナ
スタート
夜はこんな感じなのかな
寂しいような嬉しいような😆😁
温度は86℃
TVをゆったりみながら じっくり汗を流す

サウナ🔥ひさびさなのよね
三連休を無駄にしないように 先週の平日夜
「グラスハート」を一気見して
三連休最終日から
「ブラインドバンド」からの
「私の夫と結婚して」日本版
TVの番兵を深夜遅くまで務めてまいりました

寝不足のせいで
毎朝仕事行きたくない病😤発症
夏休みよこせー
通勤時 ほぼ車🚗走ってないやんかー
グレてダレてた身体にサウナ🔥効くーっ🤣

チロルさんの水風呂🧊
気持ちイイー🎵💕💕
2分強 がっちり冷やしてから 外気浴

うそっ!
ととのい椅子に座ってる人おる!!
初めて見た👀👀
1つしかないから ツルツル石ベンチへ
結構高さがあって お尻つるりんこしそうで
ちょっと怖いよw
目をつぶると背中からひっくり返りそうや
ととのえん!ꉂ🤣𐤔

2セット目からは ととのい椅子で
湯の滝にむかって 座ってみる
夜風にのって湯けむりと飛沫をあびる
この向きええね😻
チロルさんは滝の水量が多くて
多少のおしゃべりはかき消します👍

サウナ室もソロ👤から3名
4セット目までは 肩透かしなほど
静かなチロルさん

7時半を超えた5セット目
宴は突然始まりましたー🎉🎉
吸盤マダム2名様
10個位でちと弱めだけど嬉しいぞ
赤1色の吸盤でおそろ🫶💗シンブルコーデ
ほうほう
7時半から常連タイムが始まるらしい
聞き耳を立てる👂

静まり返っていた露天風呂も滝の音がかき消されるほどのグループトーク
がらーんとしてた洗い場も待ちが出来ている
すげーっ‼️🤣
盛り上がってキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

さて つぼ湯から水シャワーで〆て
宴を脱出
やっぱりサウナは元気になるね💕‪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
167

2025.08.07

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.05

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

彦彦

2025.07.26

1回目の訪問

#サウナ 結構混んでいました。ロウリュはないけど、湿度がいい感じ

#水風呂 温泉水

#休憩スペース 半分は団体さん貸切だったので狭かった

なんこ鍋

なんこ たっぷり、野菜もたっぷり

続きを読む
11

北のサウナーマン

2025.07.25

61回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

また寝苦しく4時過ぎに目が覚めてしまい、思案した結果「やはり行くか…」と、今日は仕事なのでロス時間少ないようにとシャワーで身体や紙を洗ってからこちらに来ました。

常連さんは少なめでテレビ見ながら入れましたが、前回よりは水風呂も冷たくなっていてよかったです。帰る時に受付のおじさんに「何急いでいるの?」と聞かれ仕事なんですと言うと納得されていました。

サウナ:10分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
102

2025.07.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

徳田

2025.07.22

8回目の訪問

#ランエボサウナ部

続きを読む
16

FIRE フェス

2025.07.10

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

2025.07.09

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: なおたろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設