温度 102 度
収容人数: 6 人
脱衣所内に水が無いので飲み物必須。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
青春18きっぷの旅2日目は上諏訪のこちらに投宿。サウナ基準で選んだのではないものの、大浴場にサウナがあるのはやはりありがたい。
#サウナ
こじんまりとしたドライサウナ。部屋はL字型になっており、その端っこにサウナストーブが置かれている。部屋の位置によって温度がかなり異なり、ストーブの隣は当然ながら熱いが、反対側の端は、あれこれサウナでしたっけってな感じになる。サ室は清潔感があるが、たまたま身体中を掻き毟る30代くらいの男性と同室になってしまい、とても気持ち悪くなった。次にサ室に入ったときはなぜか口笛をピィピィ吹いている兄ちゃんと同室になってしまい、うっせぇなコイツと思いながら耐えた。ま、どちらもたまたまですけどね。
#水風呂
水風呂は、これはひょっとしてお客さんからの要望であとから設置したんじゃないかと思われる、壺湯タイプのもの。つまり一人しか入れないのだ。これはちょっといただけませんな。このサイトの先輩諸氏は、先にサ室から出て行った人のタイミングを見計らって水風呂に行く術を心得ておられようが、初心者サウナーの吾輩はなかなかうまく行かない。このときも、前に出て行った人から2分ほど我慢してサ室を出たら壺湯水風呂にどっかり先客がまだいた。しかもかなり寛いでいる様子。掛け水をして水風呂待ちぼうけを食わされたのはこれが初めてだ。願わくば最後でありますように。
吾輩が大浴場にいたのはかなり遅い時間帯だったので、家族連れはいなかったが、子供が水風呂を占拠するような事態も予想される。
とはいえ、ここは温泉メインの旅館であり、水風呂があるだけありがたいのかもしれない。吾輩の地元芦原温泉には立派な温泉旅館が立ち並んでいるが、サウナのないところ、サウナはあるけど水風呂がないところが珍しくなくガッカリすることもしばしばである。どことは言わないけど。
#休憩スペース
露天風呂があるが、ほぼ露天風呂のみであり、ゆったり外気浴をする場所はない。先述の壺湯水風呂のとなりにととのい椅子が2脚置かれている。
浜の湯さんの名誉のために言っておくが、旅館としてはきれいで大きくて良い旅館だ。ただサウナを求めて行くところじゃないです。
男
-
90℃
上諏訪駅、それは新宿から特急で2時間ちょっと、立川からなら2時間弱で行ける。
上諏訪駅周辺には酒蔵が5つも有り、それぞれの酒蔵で試飲セットが2500円(お猪口、巾着袋付き、↓写真)で、計20種類位試飲出来る。つまりは水が良い証拠。それすなわち水風呂が良いはず!
上諏訪周辺にはサウナが少ない。ここ浜の湯もサ活が少な過ぎる。期待はしていなかった。
3階浴場に向かうと、脱衣所手前にカリンの甘い水と、水。この水が冷たい。
脱衣所には水がない。これは注意。
浴室に入る手前、シャンプーが4種類選べる。浴室カランは手前3つが強シャワーと書いてあるが、マジで強い。
湯船は大きい湯船とバイブラ。露天風呂と壺湯の薬湯。
#サ室
脱衣所入口の近くにあり、ビート板は無い。
入るとニの字のサ室は詰めれば5人いけそう。ただストーブ横に座面だけある無駄なスペース、ビールケースでもおけば王者席になりそうなのに勿体無い。
室温は104℃を表示しておりしっかり熱い。12分計は無く、15分砂時計のみ。10分くらいでちょうどいい。
#水風呂
サ室出るとすぐに掛水が。振り返ると水風呂。壺湯タイプで1人にしては勿体無い大きさ。ずっと入っていられる。
温度表示は無く体感20℃。普通に出てくる水よりぬるいんですげど。。。吐水口を触ると冷たい水が、いやお湯が?よく見ると吐水口が二つあり、片一方からお湯が出てる。ちょー勿体無い。
#ととのい
露天スペースに椅子が2つ。ありがたい。
16時から3セットするも3人で推移。扉が開くたびに温度が下がるのを実感し、途中100℃まで下がる。
途中水が飲みたくなり、浴衣を着て水を飲みに。その手間が無ければ普通に良かった。
ちなみに8月27日まで毎時20時30分から10分間、諏訪湖で花火が打ち上がっていて、部屋から見れるのも乙でした。


サウナ10分
水風呂3分×2
この日は豊橋駅を6時ちょうど発の飯田線の青春18切符の旅
車窓の景色を眺めながら、約6時間の乗車で、下諏訪駅に到着
下諏訪の共同湯に2件浸かって、この日の宿は隣町の上諏訪温泉
こちらとても大きく立派なお宿だけど、上諏訪温泉は源泉を集中管理しているので好きではない(昼神温泉、下呂温泉などと同じ)
日程の都合でこの辺りの宿に決めたけど、温泉はいまいち
露天風呂のほうが少しお湯の鮮度がいい気がするけど、若干塩素臭い
サウナが利用できるのは15時から22時
小さな室内で、温度計は100度
温度の割には汗が出ないけど、その後の水風呂は、井戸水?
かけ流しでとても気持ちいい
フレッシュな香りで心地よかった







基本情報
施設名 | 上諏訪温泉 浜の湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長野県 諏訪市 湖岸通り3-3-10 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0266-58-8000 |
HP | https://www.hamanoyu.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 大浴場は24時間入浴可能 女湯 露天風呂「琴水」5:00~24:00 / ミストサウナ 15:00~22:00 / ※清掃有10:00~12:00 男湯 露天風呂「芳泉」・薬草風呂 5:00~24:00 / ドライサウナ 15:00~22:00 / ※清掃有10:00~12:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


