対象:男女

軽井沢 浅間プリンスホテル

ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
17

からきん

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

浅間プリンスホテル冬季限定の絶景朝活「温泉&モーニング」へ!
通常3,500円のモーニングブッフェと温泉がセットになって4,000円ポッキリというお得なプラン👍
温泉棟「Breeze in Plateau」は通常宿泊者限定の施設で立ち寄り入浴はできません。そのため軽井沢に20年以上住んでいながら、今回が初訪問となりました。
まずは朝食から、会場は天井が高く開放感が半端ない!
大きな窓からは浅間山が一望でき、その絶景に圧倒されます。
料理は和洋中心に種類豊富でオムレツは目の前で作ってくれました。地元の食材をふんだんに使用していて浅間小町(卵)など普段なかなか食べる機会のない高級食材もあり地元民としても嬉しいラインナップ。
熊本出身のスタッフ・徳永さん考案のオリジナル朝食「高菜春雨」も絶品!この企画とても良いですね。
デザートまでしっかり堪能し大満足でレストランを後にしていざ温泉棟へ。
名物のモノレールに乗車。アトラクションのようでテンションが上がります!
温泉棟は下駄箱や脱衣所も清潔で床や壁には木材が贅沢に使用されログハウスのような雰囲気。
まず驚いたのはBGMが一切流れていないこと。そのおかげで温泉棟全体が大自然に溶け込んでいるような感覚に。
脱衣所にはバスタオルとフェイスタオルがたっぷり用意されアメニティは香りの良いミキモト。しっかり身体を清め内湯へ。
泉質は ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物温泉。
朝の時間帯だからか利用者は2~3人と少なくゆったりと浸かれました。
内湯も露天風呂も浅間山ビュー。
しかも湯は“とろん”とするほど成分たっぷりで驚くほど良い泉質!
「軽井沢にこんな濃ゆい温泉があったとは……」と感動しながらこの“とろん”をまとったままサウナへ。
サ室はほぼ貸切状態。
宿泊者中心のホテルサウナは空いていることも多く贅沢感がすごいですね。
15人ほど入れる2段式の 90℃のドライサウナ。
マイルドな温度ながら良質な温泉でしっかり下茹ですると発汗良き。
12分 → 水風呂(13.5℃・水深あり) → 休憩 を3セット。
露天スペースにはチェアが3脚、室内に1脚あり再び浅間山を眺めながら休憩。
このホテルはどこにいても浅間山が見える設計になっていて「浅間プリンスホテル」という名前に納得しました。
朝食1時間、サ活1時間ちょっとの滞在でしたが朝食・温泉・サウナをトータルで考えても 大満足!
家内に聞いた所、女湯はミストサウナで水風呂はなかったとのこと。
このプランは 3月末まで とのことで、さらに長野県民がお得な「アフタヌーンティー&温泉」プランもあるようなので次回はそちらを試しに再訪したいです。
今日もありがとうございました😊

朝食ブッフェ

種類も豊富で満足満足😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
337

ryo

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ 92℃
水風呂 16〜18℃
外気温 −5℃

3セット実施
メインは温泉。非常に素晴らしい湯質

サウナ自体は温度ほど高くないので、12分以上いないと厳しい
外気温が低いため、すぐに整える

続きを読む
0

アラサウナー

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

POISON

2024.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akawai

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

POISON

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hash

2024.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hash

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2024.10.06

2回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ。

8分、8分、8分の3セット。
朝からサッパリ〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ルクたん

2024.10.05

1回目の訪問

長野県に遊びに来て今日はお泊まりで行って来ました軽井沢浅間プリンスホテル。

8分、8分、8分の3セット。
ラグジュアリーな施設でタオル使い放題だし、ラウンジで色々と飲み放題だし(ビールも)♪
サウナはガラガラで最高でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
18

きゅ

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずきち

2024.04.07

2回目の訪問

2日目
あざした

続きを読む
15

かずきち

2024.04.06

1回目の訪問

最高でした

続きを読む
11

冬の軽井沢は初めて。
雪が積もっている景色、、
ずっと見ていても飽きない。

ホテルに着いて、お風呂へ。
冬の木々が夜空にすっと伸びていて、癒された。

ただサウナの温度計と時計が故障していた。
水風呂もなくがっかり..

残念だったけれど、
タオルは脱衣所に2箇所。
常温と冷水があり水分補給もできる。

お風呂としては満足でした。
ありがとう、またね、軽井沢。

続きを読む
2

よしき

2024.02.15

4回目の訪問

2月の3連休で1泊してきました。
先週降った雪で、全体的に白くなっていて、かつ、この日は夜中に少し雪降りでした。軽井沢に行き始めて3年目ですが、今年は雪が少ないなと感じています。

スパ、サウナはいつもながら快適でです。気温が低いからか、サウナの温度も90度弱で、水風呂は16度でした。この水風呂の16度は、軽井沢浅間では低いですが、この水風呂の温度があるからか、外気浴が寒くない気がしています。
ただ、冬の時期の休憩スペースのイスが冷たく、氷点下のときはイスの表面が凍っているときがあります。このとき、バスタオル1枚を下に引くとなかなか快適です。
ホテル棟からスパ棟に行くのに、モノレールを利用します。モノレールが混んでいたり、反対側にあったりする場合は階段も利用できるのですが、冬で雪が積もっていると階段が立ち入り禁止となってしまっていました。


☆気にいっていることろ
 ・雪景色の温泉とサウナ
 ・冬の軽井沢は人が少ない
 ・土日平日とも定額料金
★気になったところ
 ・冬の水風呂は冷たい
 ・休憩イスの座面が凍る

◎所感
ちょうど3年前に、プリンスバケーションクラブの会員権を購入して、月1~2回程度、こちらのホテルに来ています。料金は一人一泊4,620円で、朝食、ラウンジドリンク付き。コロナ明けで去年からホテル価格が高騰しているので、とてもお得に利用できています。

続きを読む
22

よしき

2023.11.07

3回目の訪問

3連休の土曜日に、軽井沢浅間に行ってきました。
ちょうど今、軽井沢は紅葉の季節で、プリンス通りやホテル周辺も赤くなって綺麗でした。
サウナはいつもどおり快適です。前と変わったのが、外気浴のための藤のイスが2つ追加となっていました。今までのふかふかイスが2つと併せて、4つのイスが準備されました。以前より混んできたのか、サウナブームなのかは不明です。
露天のところに藤のイス2つとふかふかイス1つで、内湯のところにふかふかイス1つが移動してきました。これからの厳冬に向けて、室内で休息できるのはありがたいかもしれないですね。
他は特に変化もなく、いつも通り快適でした。


☆気に入ったところ
 ・休憩してふと目を開けると綺麗な浅間山が見える
 ・床がすべらなくなった
 ・紅葉が真っ盛り

★気になったところ
 ・時間帯によって温泉が混んでいた
 ・やや騒ぐ子供が多かった

◎所感
休憩イスが4つになり、余裕ができた。今までもイス2つとも埋まっていたことはなかったですが、より余裕ができたかな。内湯にイス1つ移動したことも寒い冬に向けてよいかも。

続きを読む
24

2023.10.21

1回目の訪問

去年も仕事できたけど入る余裕がなく、今年はかろうじて1セット試せた。広々としたサウナ室。管理も行き届いていて、気持ちいい。
水風呂はぬるめ。季節的に外気よくすると風が心地よく、1セットでも十分に整える環境。

湯上がり場では無料で高原ビール(以外にもソフドリ等もある)が提供されていて、最高すぎる。

明日の朝は浅間山を見ながらチャレンジできれば…と思っているが飲み過ぎで無理かもしれない笑

続きを読む
24

Akaneiro

2023.09.24

1回目の訪問

3セット

日の入りを見ながらサ活
水風呂が23度なのが惜しいけど、サ室は広々としており、温度はやや低めなのでじっくりと温まることが可能

外気浴2回、内気浴1回
浅間山の稜線を見ながら日が落ちていく世界を見るのはなんとも素晴らしい

続きを読む
14

ザック

2023.07.03

2回目の訪問

夏の軽井沢😍
アウトレット周辺は激混み、レストランも大体満席。こんな軽井沢はいつぶりだろう。コロナ禍が終わったのを感じる。

しかし中心地から外れたプリンス浅間は、静かでこの上ない。

プリンスホテルは最近スパに力を入れるようで、どこも素晴らしい😍
90℃のサ室、20℃の水風呂、そしてなにより大浴場から臨む浅間山の雄大なパノラマが失禁もの。

今日もあざます🥺

続きを読む
24

ザック

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設