男
-
87℃
-
11℃
男
-
90℃
-
16℃
女
-
19℃
男
-
85℃
-
10℃
仕事を早めに切り上げて、
実家に車を置いて歩いて近所のこちらに。
実家近くなので今日も顔馴染みの定年された大先輩たちが沢山(笑)
こちらの施設は源泉をひいているのでお湯が43度と高温です。
サウナが日によってムラがあるので最近は熱いお湯に5分→井戸直結のキンキン水風呂(10度)の繰り返しにはまっています。
一気にあまみが出ます(笑)
43度→サウナ10分→水風呂
43度→水風呂→休憩
43度→サウナ10分→水風呂→休憩
この変則ルーティンでガンギまり。
外気浴が無いのか本当に残念だけどサウナと温泉で650円はお得。
回数券だと10枚で5700円と更にお得。
シャンプーも貸しタオルもないので注意です。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
歩いた距離 0.5km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e1a4c374-8a61-4abe-aa01-1a7fef17fd67/post-image-868-48218-1642405204-cQh654Gn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e1a4c374-8a61-4abe-aa01-1a7fef17fd67/post-food-image-868-48218-1642405204-YzlBRLgL-800-600.jpg)
男
-
85℃
-
10℃
サウナ:15分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:私の実家から程近く行けば知り合いの御年配に沢山お会いする。
今日もオーナーさんとふたり高校サッカー決勝を見ながら貸し切り状態でサウナ。
ここは実家に帰って来た感じが大好きなのだけれど外気浴と整いスペースが無いのが残念。
冬のスキーシーズンを外せばそんなに混む事もないし実家から歩いて来れるし実家に帰りながら馴染みのお店でサ飯放題だ。
源泉を引いてきているのでお湯はキリッと熱い。これがまたいい。
水風呂は昨年オーナーさんが井戸を引き直した。やわらかくてまろやかな、そしてキリッとしたキンキンな水風呂。
この時期は30秒が限界。
身体を拭いて脱衣所で休憩もしくは休憩なしで回してラストに脱衣所で一気に解放もありです。
ホームサウナにはしていないのは本当のホームでありここが私のアナザースカイ的な場所だからだ。
回数券も沢山あるのでまた伺いますね🙂
歩いた距離 0.5km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e1a4c374-8a61-4abe-aa01-1a7fef17fd67/post-image-868-48218-1641815290-5ClQYBIQ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e1a4c374-8a61-4abe-aa01-1a7fef17fd67/post-food-image-868-48218-1641815098-LUaGbQ1i-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
10℃
男
-
90℃
-
10℃
初訪問
□サウナ
ストーンは積んでなく、熱源剥き出しのストーブ。
それが原因なのか、先に入った温泉がかなり熱かったからか、若干物足りない。
でも10分以上入っているとダバダバ発汗。
湯通し三分+サウナ五分が丁度良さげ。
□水風呂
んほぉー!!と思わず声が出る、さすが雪国の冬。
水温計が無いので体感ですが10℃位。
下手したらシングル。
1人用なのでサッと入りサッと出る。
□休憩
浴室内にベンチ等は無いので、地元の方々は
カランの椅子に腰掛け休憩。
個人的には身体を拭き、脱衣場がベスト。
雪山帰りにお立ち寄り。
地元の銭湯といった雰囲気ですが、
さすが六日町。しっかりとあつ湯は温泉で
ほっかほか。
ナイス銭湯でした!
#サウナ
85度くらいのドライサウナです。温度は日や時間によってバラツキがある気がします。頑張れば5人くらいは入れそうですけど、実用的には3人くらいでしょうか
タオルは一切なく、受付で渡されるサウナマットを敷くスタイルです。
#水風呂
1人用でオーバーフローした分だけ給水される形式です。他の人によって乱されることがないので、かなりいいです。2020年の9月に工事が行われ井戸が掘られたので、井戸水に切り替わったのかもしれません。
#温泉
開店から数年後に源泉が変わったようで、それ以降かなり熱い温泉になりました。
正直言ってサウナ→水風呂じゃなく
温泉→水風呂のが整うかも知れません。そのくらい熱い。
男
-
85℃
-
13℃
男
-
83℃
-
18℃
- 2019.08.26 21:35 NOBI
- 2019.08.26 21:40 NOBI
- 2019.08.30 14:02 NOBI
- 2019.10.12 10:40 潜水士
- 2019.10.12 10:44 潜水士
- 2019.10.12 10:45 潜水士
- 2019.10.12 10:46 潜水士
- 2019.11.16 21:42 潜水士
- 2019.11.17 18:33 潜水士
- 2021.03.30 13:35 ザスパTANAKA
- 2021.04.05 23:05 ザスパTANAKA
- 2021.04.09 18:14 ザスパTANAKA
- 2022.06.26 10:47 ザスパTANAKA
- 2023.01.02 00:21 ザスパTANAKA
- 2023.01.02 18:42 ザスパTANAKA
- 2024.08.14 22:25 ザスパTANAKA