【ふるさと納税返礼品】
2年前のふるさと納税をすっかり忘れていて、奇跡的に思い出したので急遽ライドオン!
値段は1,650円から2,500円に値上がりしていて、ネットに書いてあったドリンクのサービスなどは無くなっていた。
定員さんは市の職員か何かであまりやる気はない笑
何の説明もなく、受付して"どうぞ〜"とゆるい感じ
ドラム缶風呂は予約で1時間2,200円とかなり高額なのでお願いはせず、、、
ドラム缶の中が水風呂なら無料なので、そちらにチェンジ!
砂を落とす用とか使い勝手は良かった
サウナは約110度ロウリュすれば90度近くまで落ちるが火力は最高!
スピーカーを持参したお陰で雰囲気も良し!
水風呂はもちろん目の前の海🌊
塩分を含んだ水はいつもと違った感覚!
少し早めの海水浴を楽しみました〜
温水シャワーが故障していて使えないことは受付で言って欲しかったな
リピートは充分あり得る施設でした!
店員さんがもう少しサウナ好きな人ならホスピタリティ溢れる施設になりそう!


初めまして✨長崎鼻ビーチリゾート🏝️😆
国東半島にある長崎鼻✨目の前は海🌊もちろん、水風呂は海へダ〜イブ🌊😆8月に天草で、海が水風呂は初体験したものの、冬の海は初めて😙
今日はサウナフェス✨テントサウナ、トレーラー🚛サウナ等入り放題✨BBQ食べ放題✨に参加✨✨😆
外気温8℃のなか、まずはトレーラー🚛サウナへ。昨日から一緒だったサウナーさんからのブロワー熱風🌪️追いロウリュウ✨に狭いサ室はアチアチに💦😂海までダッシュ💨
波もなく、穏やかな海✨思ったほど冷たくないな。ぷか〜✨✨🙃体感16℃くらい?
整いイス🪑が砂浜にズラー🪑🪑🪑😆
潮風を感じながらととのう✨何だこれは⁉️
最高の時間でした😆👍
はっしーさんのアウフグースも受けれた✨😆👍狭いテントサウナ内での熱波✨ありがとうございました😊



共用
-
115℃
-
16℃
結構前ですが、検索しても出らんやろ思って描かなかったの後悔してます。
豊後高田のサウナイベントへ行き、初のテントサウナを体験しました。
無料でMORZHのサウナに入れるということで、結構前から申し込み、仕事を休んで参加!
ここにはデフォルトで設置されている小屋のサウナがあり、普段は宿泊者が無料で使えるものを今回は解放させてもらい、テントサウナと小屋サウナを利用させていただきました。
さすがはMORZHのテントサウナ!
気持ち良すぎだろ!
めちゃくちゃ蒸された後に海へダイブ!
真冬の海で真冬に水着を着て、整う。
こんな体験がタダでできるのか!
感謝しかない。
小屋のサウナはレモンの香りが漂っており、もう一つの小屋サウナも確か白樺の香りが漂っていました。
セルフロウリュもでき、信じられないくらい熱く、タオルで顔を覆わないときついほどでしたが、最高でした。
ドラム風呂、焚き火もあり、アウフグースも何回か参加しました。
熱波師の方、イベント主催の方々、ほんとにありがとうございました。

本日は午後から職場のサウナ仲間と長崎鼻サウナフェス2023に参加しに行ってきました!13時に到着、受付後最初はトレーラーサウナへ!サウナ室内は100度でなかなかの熱さ🔥そこにロウリュ🧉超強烈な蒸気を体で感じながら蒸されてきました😀水風呂は海へ、これがめちゃくちゃ気持ち良かった😆そして次はイグルーサウナへ、こちらはかなりマイルドで優しさと癒やしを感じながら蒸されることが出来ました😊そして時間の都合上ラストのテントサウナへ、14時30分からのアウフグースを受けてきました。ラスト枠ということで本気で行きますよ!とのことでしたが本気ヤバかった、最高にして最強の熱波を全身で感じ大満足でサウナフェスを終えることができました😇
やっぱサウナは最高ですね👍

長崎鼻サウナフェス2023
に行って来ました♪
あいにくの曇天でしたが一日中暖かくて過ごしやすかったです。
トレーラーサウナ、テントサウナ、イグルーサウナとよりどりみどりでした。
五右衛門風呂までありました。
テントサウナはモルジュ、アンバーの4基が用意されていてロッジきよかわの熱波師デンジャラス大久保さんがアウフグースのサービス合わせていつも陽気なカナダ人のアレックスも手伝いでアウフグースをしながら会場を盛り上げていました。
売店ではサ飯、ドリンクの販売も。
つぶらなカボスとオロナミンCのカボオロ最高でした。
サウナ→海にダイブもたまりません。
およそ3時間何セットしたか忘れてしまいましたがガッツリととのいました。
楽しかったです




共用
-
110℃
-
15℃
【長崎鼻サウナフェス2023】
行って来ました!長崎鼻!
11:00着 すこぶる曇天!
雨はギリやんでるけど、そこそこ風あり。
思ってたより人少なめ。
ノリ良き運営陣のお兄お姉様達とわちゃわちゃ受付。
シャワー室で着替えていざサウナ。
1.トレーラーサウナ
2.テントサウナ(AMBER)
3.テントサウナ(モルジュ)
※アマチュア熱波師あぶないアレックスによるアウフグース
4.サウナコテージ
5.イグルーサウナ
6.トレーラーサウナ
7. テントサウナ(AMBER)
※熱波師デンジャラス大久保によるアウフグース
8.トレーラーサウナ
怒涛の合計8セット。
とりあえず近場の長崎鼻ビーチリゾートから。
初手トレーラーサウナにてロウリュ2杯。
アツアツ過ぎて連れの2人を殺しそうになる。
水風呂は海!遠浅のビーチ!
サ室から20mくらいダッシュ!
遠い!海手前で既にちょっと寒い!
ダイブ!
浅い!塩辛い!気持ちいい!塩辛い!
外気浴は至る所にインフィニティやらサンラウンジャーやら置いてくれててありがたい。
テントサウナは安定の熱さ&発汗。
ロッジきよかわのあぶない御二方のアウフグースご馳走様でした!
ちょっと移動して。
長崎鼻リゾートキャンプ場へ。
見た目河了貂なイグルーも、
緑の怪しい雰囲気のコテージも、
外面に反して内装はスーパーお洒落なやつ。
ストーブデカくてすんごい良き。
こっちの水風呂はよく見る小型プール。
ととのいイスもどっかで見た事あるお洒落なやつ。
無料イベントでこのサウナ使えるなんて素敵。
昼飯に激ウマカレー挟んでトレーラーサウナお代わり。
ロウリュ熱すぎ。最高。
またも連れの2人を殺しそうになる。
相変わらず海は遠く。とても冷たい。
ラストセットはその辺で力尽きてととのう。
素敵サウナいっぱいで、アウフグースもあって、飯も美味くて、五右衛門風呂あって。
最高環境でした!
ありがとうございました!
来年も開催期待してます!
【お隣の長崎鼻リゾートキャンプ場とは経営母体が違います】
長崎鼻サウナフェスに参加しました😄10時過ぎに到着(こちらは海エリアと銘打ってた)、受付して最初はテントサウナへ。モルジュは持ってるので、アンバー一択で。室内少し大きいのかな、ロウリュで熱々気持ちいい~😆海風が強かったので、風に当たるだけでも気持ちよかったけど、海にも入ってみましたよ✨
デンジャラス大久保さんのアウフグースも受けました。マジすごい😆⤴️(語彙なくてスミマセン💦)テントサウナ内でのタオルさばきが神✨気持ちよすぎました。
こちらはトレーラーサウナがあります。これがすごかった‼️ロウリュしたら、もう熱波がすごすぎる😆サウナハットかぶっても耳が焼ける😂パワフルですごくよかったです。
参加されてる方、みなさんロウリュ上手😄プロばかりでした。
お隣の長崎鼻リゾートキャンプ場にもおじゃましました、ありがとうございました🙌

- 2020.04.07 20:16 多胡 友規
- 2020.04.07 20:22 多胡 友規
- 2020.04.07 20:25 多胡 友規
- 2020.04.07 20:26 多胡 友規
- 2020.04.07 20:29 多胡 友規
- 2020.04.07 20:31 多胡 友規
- 2020.04.07 20:32 多胡 友規
- 2020.04.07 20:33 多胡 友規
- 2020.04.08 14:23 夏川戸 大智
- 2020.09.26 11:11 かぼちゃ🎃
- 2021.07.07 23:41 ひしょうな
- 2021.08.17 23:48 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.02.09 15:31 タロシンスパ
- 2022.02.10 13:01 Kento Ogasawara
- 2022.02.10 13:23 Kento Ogasawara
- 2022.03.26 20:20 多胡 友規
- 2023.02.15 16:33 ころころ
- 2023.11.20 16:11 バリカタ大好きお兄さん
- 2025.01.08 15:03 座高高男
- 2025.05.01 15:04 Kazuya Takeda/てっちゃん