入れ替え頻度:入口左側がサウナあり 男性 火・木・土・日 女性 月・水・金
温度 92 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
♯滞在日時
6/11(日) 13時00分〜14時00分
♯料金
900円(バスタオル、フェイスタイトルあり)
ロビーで受付を済ませ、エレベーターで3Fに向かうと温泉。
♯風呂
内風呂(温泉、水風呂)
露天風呂(温泉)
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉・塩化物泉。
白く濁っていてこれぞ温泉という感じ。
♯サウナ
96度
サウナマット敷:あり
ビート板:あり
セルフロウリュ:なし
テレビ:なし
BGM:なし
1段目×5名
2段目×5名
かなり熱め&カラカラ系。
サウナマットはあるが、ビート板がないと尻が熱い。
ビート板はパッと見見当たらないが、ととのいイス×2の上に
2つだけある。
音がなく静かな点と、窓から浴室が見えるのは◎。
♯水風呂
16度。2名。
水温はぬるすぎず冷たすぎず絶妙な水温。
♯外気浴/内気浴スペース
外気浴
ととのいイス×0
白樺の木々を眺めながら入れる露天風呂にととのいイスがないのが惜しい。
岩風呂のへりに座ることは可能。
内風呂内
ととのいイス×2
内風呂はととのいイスとビート板がセットで2席。
ここのイスを露天に持っていっても良さそう。
♯総評
・白く濁っていてこれぞ温泉という感じの温泉が気持ち良い
・サウナはかなり熱め&カラカラ系。
・外気浴にイスがないのが残念。
初訪問
甘露の湯がメンテナンス休業の為、隣のワンニセコタワーズを利用
建物の入口と、フロントからエレベーターにつながる通路に木材が多用されており、キトウシの森きとろんに似てる気がする
隈研吾さんの設計らしい
脱衣所も木材多用
脱衣ロッカーに鍵はなく、利用中の札を付ける
貴重品は脱衣所前の、小型ロッカーへ
無限タオルがありがたいが
ニコーリフレのように腰に巻くわけでもなく、大小1枚づつのみの利用
シャンプーとボディソープがいい香り
サウナは4セットとも貸切
テレビも音楽も無し タイマーは砂時計のみ
ストーブはメトスのジールか?
サウナストーンが積まれている
座面から床まで隙間なく、サウナマットが敷かれ
温度は90度だが、体感はもう少しマイルド
じっくり温まる
水風呂が13度でキンキン
浴室に椅子2つ 温泉の香りの中での休憩も良い
外に椅子は無いが、露天風呂の岩に腰掛け
白樺の木々を眺めからがの外気浴も良い





男
-
90℃
-
13℃
リゾートホテル内のこじんまりとしたスパでした。
一応日帰りもできるようですが、今回は宿泊で利用しました。
21時頃だったので混雑するかと思いきや全くそんなことはなく、ゆったりでした。
温泉は内湯と外湯が一つずつ。
内湯の隣に小さく区切られた湯船、もしやと思って手を入れたらつ、つめたい! 水風呂、お前そんなところにいたんか〜笑
温泉はどちらも入りやすい温度、特に外湯はニセコの外気に当てられていつまでも入っていられる感じでした。
サウナはそんなに大きくないものの、大きな窓から浴場がよく見えて実際より広く感じます。
サウナの外からはショーウインドウっぽく見えるかもしれませんが笑
温度高めの割に息苦しさはなく、しっかり汗を流せました。
そして水風呂、水温計はついていないので実際のところはよく分からないものの、ニセコ効果?なのか意外と冷たく感じました。
体がキリッと引き締まります。
あとは休憩用の椅子があればなあ……。
女
-
95℃
-
17℃
基本情報
施設名 | ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 虻田郡ニセコ町 字ニセコ455-3 |
アクセス |
新千歳空港もしくは札幌市内から車で約2時間
電車の場合 JR札幌駅よりJR小樽駅で乗り換えJR倶知安駅まで約2時間(快速エアポートおよび函館本線利用) JR倶知安駅⇔ホテル間の無料シャトルバス(完全予約制)を運行 |
駐車場 | - |
TEL | 0136-50-2111 |
HP | http://www.oneniseko.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 13:00〜翌10:00
火曜日 13:00〜翌10:00 水曜日 13:00〜翌10:00 木曜日 13:00〜翌10:00 金曜日 13:00〜翌10:00 土曜日 13:00〜翌10:00 日曜日 13:00〜翌10:00 日帰り入浴 営業時間 13:00 ~ 最終入場 21:00 |
料金 |
料金 大人950円
小学生 550円、 小学生未満のお子様 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERSから近いサウナ

ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS から0.18km
ホテル甘露の森
北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ415男
-
94 ℃
-
14 ℃
-
-
女
-
102 ℃
-
11.7 ℃
-
-

ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS から0.23km
森のテントサウナ「SNOWY」in ニセコ
北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ416番地男
-
88 ℃
-
9 ℃
-
-
女
-
90 ℃
-
12 ℃
-
-

ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS から0.91km
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ393男
-
80 ℃
-
20 ℃
-
-
女
-
94 ℃
-
20 ℃
-
-

ワンニセコリゾートタワーズ/ONE NISEKO RESORT TOWERS から1.45km
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
北海道 虻田郡ニセコ町ニセコ477男
-
80 ℃
-
12 ℃
-
-
女
-
90 ℃
-
10 ℃
-
-