今日は長山の湯にチェックイン。
輪島帰省のため、今回も地元のサウナを愛でるべくこちらにやってきました。
今日は年明けすぐのせいか、人が多く入場制限してるとのこと😂
ただ、10分ほど待つと団体さんが退館され受付できました😄
今回は冬、やはりこちらは冬場に来るのがベストです👍
いつも書いてしまいますが、こちらのサウナはなんと言ってもロウリュボックス。
ここはサウナ利用者が以外と少ないです😂
サ室の温度は70℃、普通に入ると物足りません😂
が、サ室入ってすぐ右にある箱に水を投入することにより、「ジュー」という音とともに湿度が上がりアチアチになり、ガッツリ発汗できます✌️
水風呂は12℃、水質も良くキンキンです☺️
注がれている水は伊坂式水温計では測定できず😭
グルシンです!
サウナに入ってた方に水入れていいですか?
と聞くと快く🆗、その方は初訪問だったらしく、水入れたら一気に熱くなっていいですね〜と言われました。
アチアチサウナとキンキン水風呂でガンギマリました😆
今日もありがとうございました。
【独り言】
無事18:00回の予約完了しました。
今回も早かったですね😅
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8039f1ae-5dc2-47c2-83aa-bb2876113012/post-image-8615-115094-1672663790-7Rm7qW6i-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8039f1ae-5dc2-47c2-83aa-bb2876113012/post-image-8615-115094-1672663960-Ox2ptn8Z-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8039f1ae-5dc2-47c2-83aa-bb2876113012/post-image-8615-115094-1672664011-6WoWzMbn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8039f1ae-5dc2-47c2-83aa-bb2876113012/post-image-8615-115094-1672664056-JlcqajUJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8039f1ae-5dc2-47c2-83aa-bb2876113012/post-food-image-8615-115094-1672663790-xCEJ9vMk-800-600.jpg)
男
-
70℃
-
12℃
今日は長山の湯にチェックイン。
地元のサウナも愛でるべく久しぶりにやってきました。
一瞬、今日戻って◯の森も考えたけど断念😭
まずサウナですが、ここはやはりロウリュウボックス。
温度計は70℃ですが、ロウリュウボックスに水を投入することにより湿度が上がり十分に発汗できます。
同様のロウリュウボックスがあるサウナ片町も早くの復活を期待😆
で、肝心の水風呂ですが、今の時期はやはりダメですね😭
実測27℃で、水風呂にかけ流されてる水も26℃、カランも26℃で打つ手なし😨
水質はいいのですけど。。。
サウナがいいだけにもったいない。
ただ、誰もいなかったので少し長めに入らせていただきました。
やはり真夏はあまりおすすめできませんね。
冬場はシングルに近い温度になるのでかなりおすすめです☺️
今日もありがとうございました。
もう少し外気の温度が下がったらまた来ます😅
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1f37cb63-d5c1-428a-8652-3238ed30593c/post-image-8615-115094-1661345121-Azt7ZsRm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1f37cb63-d5c1-428a-8652-3238ed30593c/post-image-8615-115094-1661346063-usAIS0qD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1f37cb63-d5c1-428a-8652-3238ed30593c/post-food-image-8615-115094-1661345121-5Cfuiuck-800-600.jpg)
男
-
70℃
-
27℃
今日は長山の湯にチェックイン。
過去にはあまり良いサ活はないですが、何度か行ってるので詳細を。。。
サウナは70度でそれほど熱くないのですが、ここはアパ金沢にあるロウリュウボックス(?)より一回り大きいロウリュウボックスがあります。
今回も念のため、サ室にいた常連さんと思われる方に「水入れてもいいですか?」と確認し、投入するとジューという音とともに湿度も上がり素晴らしい設定に☺️
その人の話では「ここは水入れんとダメや」とのこと。
ただ、水風呂は施設裏の山から水を引いてるので、水質はいいのですが、外気の温度にかなり影響されてしまいます。
冬場はシングルで素晴らしい温度なのですが、夏場かなり温度が上がってしまいます😅
今日は18〜20℃ぐらいでした。
今日はサ室が良かっただけに少し残念なところもありましたが、十分でよかったです。
男
-
70℃
-
19℃
男
-
70℃
-
24℃