温度 92 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 4 人
マットなし二段
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
ドライヤー20円。地図上では「市野沢浴泉」と表記されてますが館内は「市の沢浴泉」と統一されてます。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
久慈サウナを出発し、本日の宿泊先である二戸方面を目指す。しかしチェックインにはまだ早い。まずは松本湯メンバーから教えてもらった「丹市パン」へ!なんでもふわふわのパンが味わえるとのこと、どうやら現地では人気店のようだ。しかしお店まで行ってみると「本日売り切れ」の掛け札が。残念ではあるが、閉店時間間際の到着ではやはりそうなってしまうか、、人気店なだけにこれだけは致し方ない。
気を取り直して同じく二戸の「二戸シティホテル」へ!天然温泉とサウナを備えたビジネスホテルで、入り口前には「源泉力」のもじが。源泉力とは、、と思いながらも楽しみにロビーへ。日帰り入浴である旨を伝えると「うち日帰りやってないんですよ、、」と受付のお姉さんが悲しい顔をして教えてくれた。ショックではあるが、これは完全に私の事前調査ミス。。なかなか目的を果たせないことが続く。
予定より時間は早いが、他にも行く場所もないのでカダルテラス金田一へと向かう。チェックインと夕食を済ませて部屋で一休み。改めて気合を入れ直し、本日最後のお風呂へ向かう。街灯のない夜道を車で20分ほど、向かう先は「市の沢浴泉」。近くにあるからと来てはみたが、実はここの住所は青森県八戸市。八戸市南郷地区唯一の銭湯のようだ。サウナイキタイで岩手県で絞って検索したはずが、こちらの施設も引っかかってきたようだ。
一般的な住居のような見た目の外観だが、大きな「ゆ」の文字で公衆浴場であることがわかる。中に入ると無機質な空間にソファとテーブルが置いてある。券売機で480円の入浴チケットを購入し、受付乃お母さんに渡す。引戸から中へ入ると左手に棚が並ぶ。青いカゴに荷物を入れ、カゴごと棚へしまう。京都の銭湯のようなスタイルだ。
浴室に入ると思いの外賑わいを見せている。おじさんもいるが、中学生の団体が目立つ。地方の銭湯が若者で賑わっているのは嬉しいですね。活気があって、ホクホクします。固定式のシャワーで体を流し、湯船へ。湯船は主浴槽と電気湯+バイブラーの2種類。お湯はなかなかに熱めで、味がビリビリするほどだった。
体を温めたらサウナ室へ!サウナ室は2段構成でメトスの箱型ストーブでした。90℃近い温度で、しっかり汗をかくことができる。ずっと貸切状態でみなさんあまりサウナには関心がない様子。そういえば、岐阜や九州ではよくメトスのストーブを置いている施設では「いい汗スポーツ感覚」のポスターがサウナ室内に貼られていたが、岩手やこちらの銭湯でも見かけることがない。
サウナ後はすぐ横の水風呂へ。蛇口から地下水を掛け流しており、しっかりと冷たさを満喫することができた。それでも湯船で温まったのがまだ残っている
男
-
94℃
-
16℃
入浴料 ¥450
洗い場 16席
ドライヤー ¥20/3分
電気風呂 ぬるめで赤いお湯、バイブラが強烈w
サウナ 94℃ 2段 5〜6人
木製の枕(?)3つあり…
たぶん寝てもいいんだな。
水風呂 体感16℃くらい
ととのい椅子はありませんが床にサウナマット敷いて足を伸ばしても大丈夫そう。この辺のサウナ定番の「水をかけないで下さい」っていう張り紙が無い!かけていいのか?悩んで出来ず。次回はフロントのお姉さんにロウリュいいですか?って聞いてから入浴しよう。
途中、貸切になりすごくよかったんですが、あとから来たおばあさんが、サ室にバスタオル干し始めて、タオルの臭いが我慢できずに退室。それさえ無ければ、いいところ。
あと、脱衣場入口が、引き戸なんですけど、目隠しのつい立ての位置が微妙。扉が開いた瞬間、建物の玄関に入って来たおじいさんと目が合う位置。
一応、私、女です。しかも裸です。まあいいか。減るもんでもないし。ありがとうございました。
のれんとかどうでしょう?つい立ては、おばあちゃんたちが動かしちゃってダメなんでしょうね。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e4fa21a4-418d-412f-bfe1-d86bd9726ce0/post-image-8597-67153-1640692195-wHvGznvC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e4fa21a4-418d-412f-bfe1-d86bd9726ce0/post-image-8597-67153-1640693006-2rpVOc4b-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e4fa21a4-418d-412f-bfe1-d86bd9726ce0/post-image-8597-67153-1640693049-eNBk7pLI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e4fa21a4-418d-412f-bfe1-d86bd9726ce0/post-image-8597-67153-1640693213-g8I5rHZ8-800-600.jpg)
久し振りのサ活に此方の銭湯をチョイス。小さめの銭湯だが、八戸市南郷地区唯一の銭湯なので結構繁盛してるんですよ。早速料金を支払い男湯脱衣場に入ると、なぜか神棚がある。そして禁煙の表記があるが灰皿もある。吸殻が入っていたので普通に喫煙可能な脱衣場だと思われる。
浴室
洗い場16ヵ所
立ちシャワー1ヵ所
主浴槽・44℃、8人サイズ
薬湯兼電気風呂・42℃、3人サイズ
打たせ湯1ヵ所
水風呂・19℃、2人サイズ、地下水掛け流し
ドライサウナ・90℃、7人サイズ、TVなし
サウナ10分×3
水風呂2分×3
洗い場で休憩×3
ついでに主浴槽と水風呂の交互浴×2
ととのいは経験できなかったが、たっぷり汗をかいて体が軽くなりました。此方のサウナは個人的に温度も丁度良く、ちゃんと座る所にマットが敷いてあるのも嬉しいですね。水風呂は僅に色付きの地下水が常時掛け流し。全身を入れるとザバーと水が溢れ、幸せな気持ちになります。冷た過ぎないので主浴槽との交互浴もお薦めですね。
※利用日に撮影した写真ではありません。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_214533_1sbv1H5wzh_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_214734_9bkle0XMB2_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_214823_o3VP6EVgun_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_214924_7gI1wKxx8x_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_215043_aPlZTm8tRF_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_215230_B7SSJNyNph_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_215436_4Vt9QDp0hv_large.jpg)
基本情報
施設名 | 市の沢浴泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 青森県 八戸市 南郷大字市野沢字市野沢24-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 建物の前に数台 |
TEL | 0178-82-2001 |
HP | http://www.ukipal.jp/asayokosen/subpage/sento/areas/m_1nosawa.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 14:00〜22:00 日曜日 14:00〜22:00 実際、13:45くらいから空いてる |
料金 | 450円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![市の沢浴泉 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_203110_OrdwiUXTwM_large.jpg)
![市の沢浴泉 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_203556_xqax67Qn3r_large.jpg)
![市の沢浴泉 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_203557_BWdmqxIqcW_large.jpg)
![市の沢浴泉 写真ギャラリー3](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_203558_VKAtlDSBpJ_large.jpg)
![市の沢浴泉 写真ギャラリー4](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8597_20200404_203558_5Wplwqprql_large.jpg)