対象:男女

Beach Sauna(ゆうみ Sauna Cafe)

温浴施設 - 千葉県 安房郡 事前予約制

イキタイ
150

星太郎

2025.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆっきー🐼

2025.09.14

1回目の訪問

Beach Sauna ゆうみ 🌊
目の前が海でサ室からもオーシャンビュー🌊
水風呂として海にも入りに行けます‼️
サ室100℃設定でセルフロウリュをすると熱々で凄かった🔥
海を見ながらととのう非日常的空間✨
水風呂もチラー入りで温度も気持ちよくて最高でした🫠
サウイキメンバーズ提示してドリンクも無料で頂きました🥰

保田食堂

極 地魚刺ナメロウぶっかけ、お刺身定食、黄金アジフライ

全部美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

たか@サウナ道✨

2025.09.05

1回目の訪問

今日はゆうみさんにお邪魔しました!
プライベートサウナでロウリュで熱さ調整可能😙✨
あいにくの天気でしたがww
荒波を見ながらととのいましたw
ガッツリ3時間堪能しました✨
水風呂を冷たくしたい方は🧊を持参すると良いです!(一応ありますが2個だけです!)

続きを読む
8

トモハッピー

2025.08.27

1回目の訪問

お気に入り度:⭐️x9 (10段階)
サウナ:○
水風呂:◎
休憩席:○
価格:
来店回数:1回目

海辺のオアシスサウナ😍😍😍

千葉の「ビーチサウナゆうみ」に初訪問!
サ室は小屋タイプだけどしっかり熱くて良い感じ。
何より目の前の海が水風呂代わりになるのが最高でハッピー😊
※別で、チラー付きのコンパクト水風呂もあります!

休憩スペースはコンパクトだけど、景色が良くて視界が広いし空気も良くて充分ととのえた🍀

サウナ後のエントランスと庭の空間が素晴らしくて、ビールを飲んだり丸太に寝そべったり…ここの存在でお気に入り度が1つ上がるくらい最高でした✨

都内から1時間半くらいの丁度良い距離感も嬉しい!
隣の敷地には別のプライベートサウナやカフェもあって、施設のやる気が伝わってくる🎊

海で水風呂する時は、ロッカーキーを波に攫われないよう注意です!(笑)

続きを読む
41

sknall

2025.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鳥lover

2025.08.07

1回目の訪問

千葉のサウナに行ってきました。初めての高級プライベートサウナ施設でしたが、値段相当のクオリティで爆整いできました。薪サウナも初めてでしたが、30分に一回薪を入れて、サウナ中もパチパチと焚き火の音を聞きながら海を眺められる環境です。聴覚からも視覚からも気持ちの良い感覚に浸ることができました。セルフロウリュウはオレンジベースのアロマを入れることができ、香りも楽しめます。サウナ内は100度まで上昇しました。狭いので、2人でちょうどよかったです。3人では少し窮屈だと思います。
オロポも付いていて、整いきったあとの体に染み渡りました。
特別な日には本当におすすめです☆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2

澁田秀則(しぶたひでのり)

2025.07.27

1回目の訪問

念願のゆうみサウナ!
最近出来たばかりの南房総のプライベートサウナ!
千葉のサウナのクオリティがどんどん上がってます!
セルフロウリュも出来て100度は超えてます!
水風呂は20度くらいでしたが、ゆっくり長く入れる感じです!
海にもサウナ後に入れます!
海水温は気温よりも高いので水風呂の代わりにはならないですね笑

続きを読む
7

末端冷え性🧤

2025.07.17

1回目の訪問

チェックイン

激辛ラーメンの拉麺帝王 君津店

帝王ラーメン

初めてだったら2辛で挑戦! ウマ辛〜🌶️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
9

幸希

2025.06.29

1回目の訪問

サ室の温度も良く水風呂も温度最高だった👍
冷蔵庫にはポカリとオロナミンCも用意されててリピ確🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

R

2025.06.23

1回目の訪問

サンセット最高

続きを読む
13

にゃんにゃん

2025.06.13

1回目の訪問

2度目ましてのゆうみのサウナ🧖‍♀️
割引のお知らせが来たので再訪♡
本日も貸切でした(*^^*)

ロケーションはやはり抜群。
甘みバッチリ👌
やはり気温が下がるとサウナの温度も少し下がりますね😂
サンセットの合わせて行ったので、昼間ならサウナ室の温度下がらないかも💦

3回目のサウナ後頭痛がしたけど、勿体ないから4回入ったら案の定具合が悪くなりました😣
ポカリ飲んでたんだけどなぁ💦

サウナ10分✖️4
水風呂✖️3
外気浴✖️4

続きを読む
14

かずみ🍙

2025.06.07

1回目の訪問

休みの日のご褒美サウナとゆう事で
相方とずっと行きたかったこちらにIN!

とにかくロケーション最高で
サウナを出たら水風呂も最高だし
ここはやはり海にドボン🏖️
薪サウナにヴィヒタ水にて
セルフロウリュ
アチアチセッティング✨

外気浴時のBGMは波の音♪
まさに最高プランニング✨

中々ない ととのい体験で
身も心もほどけて
良い休日となりました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

サウナー20240120

2025.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.05.19

1回目の訪問

はじめての海dive🩵🌊🪼

ビーチの方は初参戦🤜🧖‍♀️

自分で足せる薪ストーブも波のbgmも薪ストーブお風呂も焚き火もぜんぶ最高。
鋸山の水風呂も相変わらずよいです。。

天気は曇りだったけど17:00〜19:00で正解◎

これはもう、、絶対また行く、、🏃‍♀️🤍

続きを読む
2

西川俊介

2025.04.11

1回目の訪問

増設した新しいゆうみへ行ってきました。
めっちゃオシャレ!!!

オーシャンビューを見ながら僕の大好物の薪サウナ
海ダイブ、天然水の水風呂
海風に吹かれて、波の音を聞きながらの外気浴。
もう最高に贅沢なサ活ができました。
インフィニティチェアで整いはもちろん、砂浜で贅沢に寝転んで整うのも最高だし、ハンモック整いも最高!!

より素晴らしい施設になってて感動しました。


サ飯の黒毛和牛ハンバーガーも最高に絶品!!


最高心拍数170

続きを読む
31

K.

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5

続きを読む
0

hasimocci/はしもっち

2025.02.22

1回目の訪問

オープニングイベントに招待いただき、5時間ほど満喫しました。
薪サウナもプライベートサウナもどちらも素晴らしかったです!

続きを読む
4

ma

2025.02.22

1回目の訪問

素晴らしいオーシャンビューでどこにいても海と波の音を感じることが出来きる『ゆうみ Beach Sauna』

2月22日「ゆうみSauna Cafe」隣にオープンしました✨

天気が良ければ富士山🗻も見る事が出来るそう

全5室の完全個室貸切のプライベートサウナ🧖‍♀️
最大4名、ひとり5,000円前後!このシチュエーションではコスパ良き✨

🔥サウナ
HARVIA製の薪サウナストーブ、熱いけど柔らかい熱、炎のゆらぎ
アロマのセルフロウリュ、すぐ熱が降りてきて熱いけど心地良い
自ら薪をくべる楽しさもあります。
温度は最初100℃越しましたが、その後温度計は85-90℃位ですがロウリュすると体感はかなり熱いです。

🛁水風呂
地下天然水で冷たく柔らかい
チラー付きで一年中快適な温度を保ってくれます。

🛋️外気浴
インフィニティチェア
目の前には大きい空、果てしない海が広がり最高でしかない。

『海ダイブ』も可能
もちろん...したよ🤭

アウトドアバスもあり、冬はあったかいお湯がほんとに嬉しい。これぞ極楽極楽
夜空を見上げると星が輝いていました✨
なんと最高なシチュエーション!

『和牛ハンバーガー』が絶品でした🤤
房総の黒毛和牛100%のパテはボリュームがあり肉汁が溢れます。
『ゆうみcafe』でオーダー可能です。

ハルビアジャパンさん主催のオープニングイベントで参加させて頂きました。
最高な時間をありがとうございました✨

‧º·˚.*
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
🔥 ゆうみ Beach Sauna

🚗都心から車で約90分
📍 千葉県の房総半島南西部
 千葉県安房郡鋸南町元名435

👫1~4名/1ルーム
👛平日 2時間 17,800円~
祝土日 2時間 20,800円~
🧴アメニティあり手ぶらでOK
バスタオル、デトックスウォーターあり 体験ではポンチョサービスありでした。

*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

和牛ハンバーガーポテト付

肉汁すごく、ジューシーパテボリューミーで美味しすぎた!また食べたい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

K

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RKsauner

2025.02.22

1回目の訪問

【ゆうみ Beach Sauna】
あのHARVIAが設計をし、ヨーロッパで製造。
鋸南町の海とつながるグレートネイチャーサウナ。

・サウナ
HARVIAが設計し、ヨーロッパで製造したコンテナサウナ。
ストーブはおそらくM3の薪ストーブ。
温度は80°-90°くらいで湿度もあり、柔からい暖かさを感じられる。
セルフロウリュをすると低い天井も相まって、
上がる熱、湿度は40%近くまで上昇していた。
さらに目の前に広がるオーシャンビューが本当に素晴らしい。

・水風呂
鋸南町の地下水でHARVIAのチラーで冷やされており、
温度は常時15,6°くらいだった。
非常に柔らかい水質で寒い外気ではあったがしっかり浸かる事が出来た。
ソフトウォーター最高。
またビーチに行けば海に入る事も出来る。

・外気浴
目の前に広がるあまりにも広大な砂浜と海。
潮風と冬の冷たさを限界まで感じられる。
こんなに海をストレートに感じれるサウナが関東にあっただろうな。

HARVIA製の薪お風呂もあり、HARVIAと鋸南町の自然に癒された。
また体験しに行きたい。

まるとし

アジフライ

続きを読む
10
登録者: よーじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設