対象:男女

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城)

ホテル・旅館 - 山梨県 北杜市 事前予約制

イキタイ
99
サウナ室

温度 110

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • 川・鳥などの自然音

ペンション駒城の敷地のほか、100mほど離れた大武川の川岸にて設営も可能

水風呂 1

温度 5.5

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

南アルプスの清流、大武川の流れでクールダウン可能。 冬季はグルシンどころか2℃。

水深の目安

水風呂 2

温度 15

収容人数: - 人

  • 水深20~40cm

川岸ではなく敷地に設営する場合は浴室、またはビニールプールを水風呂に。 南アルプスの天然水井戸かけ流し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置)
  • テントサウナ(レンタル)
  • テントサウナ(持込OK)
  • サウナ小屋(屋外・水着着用) -
  • サウナカー -
  • 川が水風呂
  • 滝が水風呂
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

サウナ予約

電話・LINEで問い合わせ、またはWEBサイトから予約申込み。

プライベートサウナ(貸切)補足情報

原則貸し切りのみ。

施設補足情報

山梨県北杜市白州町の貸別荘が提供するアウトドアサウナレンタルサービス 宿泊者オプションだけでなく、南アルプスの清流大武川の川岸にてテントサウナMORZH MAXフルセットレンタルができる。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

SHUN

2021.06.26

1回目の訪問

非常に珍しくも、というか初めて学生時代の友人とサ活。それもテントサウナ。
太古の湯、松本湯でのテントサウナはありつつも、こういった川沿いでの本格的テントサウナは初めて。

東京から車で4時間ほど。須玉ICを降り、スーパーで買い出しをして、少し山道に行ったところにペンションがあり。
予定の11時になっても施設の人が誰もいないというハプニングはありつつも、少し遅れていらっしゃる。ペンションでテントサウナ本体を始め道具を受け取り、歩いて2分ほどの河原に。道具が大量にあるので、車があると良いです。
テントはモルジュマックス。組み立ては皆未経験だったので、施設のおじさまが教えてくださる。おかげでスムーズに。(松本湯の時もいつもこうやってたのかと、改めて感謝!)
温まるまでは少し時間がかかるが70℃を過ぎるとあっという間。最高で100℃までいきました。セルフロウリュでカラカラにも湿度高めにも調節できるのがテントサウナならでは。
モルジュマックスは松本湯でも経験していたのだけど、何と言っても初体験の川の水!大武川は手前と奥の2つに分かれており、手前は浅めで水流も遅い。こちらも寝転んで十分にクールダウンできる。奥は割と水流が速く、流されないよう注意しながらバイブラのような力を感じられる。2つの水風呂のような感じで使い分け可能(だと個人的に思う)。近くには岩もあるので、そこで休憩できる。
あとは食材も持ち込めるので、山梨といえばの桃や葡萄、西瓜など買ってサウナ後に食べられる。(サウナ後の果物は美味い!)
キャンプ好きの友人がいたので、タープなども持ち込んで、かなり充実したテントサウナを過ごせた!
天気も雨の予報でしたが、無事降られず。
惜しまれるのは日帰りだったので、滞在時間4時間ほどになってしまったこと。BBQもできるので、今度は宿泊でゆっくり来たい!
何はともあれ、初めての本格的テントサウナは楽しかったです。あと、経験ないけど、河原でテントサウナしたいという人にもオススメ!

続きを読む
62

たしろ

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

清里のプライベートサウナの帰りにどっか寄れないかと探して見つけたテントサウナの施設に訪問。
事前に代金は振り込んであったのでペンションでテントサウナの荷物を一式積み込んでそのまま河原へ。
スタッフさんと一緒に荷物を河原に搬入してテント設営等準備をしましたが、ワンタッチ式のテントなので簡単に設営でき、ストーブの搬入と煙突の設置等はスタッフの方でささっとやってくれました。

薪ストーブについては10分間隔程度でどんどん追加することと、最初の段階ではストーブ全体が温まるまで薪投入口のドアを開けないでほっとくのがポイントですね。
途中火が消えかけて焦ったりもしましたがちゃんと安定して燃え出してからはしっかり4セットできました。最高で115℃まで上がったもののロウリュすると温度が下がるので実態としては100℃くらいでアチアチの熱波を浴びる形。

一番期待していた水風呂(川)についても想像以上。目の前にも肩まで浸かれるほどのスペースはあるものの、ちょっと歩いて対岸側の流れのあるスペースで全身浸かるのが最高。流れがしっかりあるので強制バイブラ状態であるのはもちろん、晴れた夏の日に山の中で川に身を委ねる開放感と気持ちよさが半端ではなく一同仰天。
河原で椅子に座り休憩しながら、持ってきたクーラーボックスで冷やした飲み物を飲んで最高に夏を感じつつセットをこなしていたらあっという間に2時間が経過。最後はコンビニで売ってるカップアイスにオロナミンとポカリをぶち込み作ったオロポを一気飲みして終了。

8月の最後にしっかりと夏を満喫しつつ、テントサウナの良さを存分に味わえて大満足。冬は川がシングルどころの冷たさじゃないらしいのでまた来たいです。

オロポ

野外オロポはうまい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
14

Funさん

2021.10.25

1回目の訪問

念願の本格テントサウナ初体験。
友人カップル(妻の友人と自分の友人が付き合うことになり)と自分たち夫婦でサウナに行きたいね、という構想から2ヶ月近くの時を経て、ついに実現。

前日15時にチェックインしてBBQを満喫し、夜は部屋で持ち込んだゲームとお酒で盛り上がる。
そして、当日の朝。天気は生憎の小雨だったが、運搬の時には雨が止むなどの幸運にも恵まれ、ようやくテントサウナ体験。

組み立ては、4人+施設のおじさんのお手伝いでものの10分程度で終了。
持ってきた(施設で購入した)薪を2時間程度で使い切り、大満足のサ活でした。

【良かった点】
施設が広々、貸切なのでグループでの旅行に最適。
川の水が冷たい!

【工夫が必要な点】
薪の分量は施設で2束購入したのだが、温度がなかなか上がりきらず、もう少しくべたかった。冬に近づく季節なら3時間の利用で3束くらいは購入した方がよいかも。
ちなみに、温度で言うと、一番高くなったときで85℃くらいで、ロウリュしたらかなり体感温度的には高かったものの、もう少し熱くしたかった。

あとは、川が浅いところばかりなので、どのようにして体を浸からせるか、工夫が必要。
寝っ転がっても、胸は出るくらいの深さなので、岩がゴツゴツしている川底がある中で体勢を変えるのがなかなか大変だった。これは自然との向き合いならあって当たり前だが、もう少し深いところがあるとなお良かった。

いずれにしても、大自然を感じながら、自分たちだけで楽しめるテントサウナを東京から2時間ちょっとでアクセスできる素敵な施設でできたのは大満足だったので、今回の学びを活かして、またきます!

続きを読む
27

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 山梨県 北杜市 白州町横手12 ペンション駒城
アクセス 中央道「須玉IC」より約15分 JR中央線「日野春」駅よりタクシー約15分
駐車場 10台
TEL 0551-30-9207
HP http://pension-komaki.club/kaikoma
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜18:00
火曜日 10:00〜19:00
水曜日 10:00〜18:00
木曜日 18:00〜19:00
金曜日 10:00〜18:00
土曜日 10:00〜18:00
日曜日 10:00〜18:00

秋から冬は日没のため16時終了
料金 MORZH MAXやTERMA-3、iam saunaなど人数にあわせて。
整い用の椅子、ベンチなど備品は完備。サンダルやタオルなどはご持参を。

アウトドアサウナを満喫できるAプラン4名以下 20,000円
BBQオプション1名2200円〜

宿泊+テントサウナオプション平日5名33,000円+テントサウナレンタル17,000円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: RAKUTO
更新履歴

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城)から近いサウナ

LYKKER CAMP SITE 甲斐駒BASE 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から2.31km

LYKKER CAMP SITE 甲斐駒BASE

山梨県 北杜市白州町白須8112

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 3
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタル・持込のみ)
白州・尾白の森 名水公園 べるが 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から2.54km

白州・尾白の森 名水公園 べるが

山梨県 北杜市白州町白須8056

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 23
  • サ活 15
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
尾白の湯 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から2.62km

尾白の湯

山梨県 北杜市白州町白須8077-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 239
  • サ活 417
白州・尾白FLORA Campsite in the Natural Garden 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から3.56km

白州・尾白FLORA Campsite in the Natural Garden

山梨県 北杜市白州町白須8813−2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
山梨・白州 FLAMME日向山オートキャンプサイト 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から3.66km

山梨・白州 FLAMME日向山オートキャンプサイト

山梨県 北杜市白州町白須8843

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 2
むかわの湯 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から3.77km

むかわの湯

山梨県 北杜市武川町牧原1322

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 19.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 30
  • サ活 115
グリーンヒル八ヶ岳 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から4.91km

グリーンヒル八ヶ岳

山梨県 北杜市長坂町中丸1622

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 8
健康ランド須玉 写真

KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城) から7.32km

健康ランド須玉

山梨県 北杜市須玉町若神子3900-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!