対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓 鹿の湯

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
3835

ちえ

2025.04.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナオキチ

2025.04.12

15回目の訪問

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 10分×4
4セット( ゚д゚)


久々のホームサウナ
鹿の湯

定山渓で、街からは少し離れてるし
鹿の湯の日帰り用駐車場はホテルから離れているので
少しアクセスが悪いのが難点だが

それでも、定期的に行きたくなる魅力が
ここにはある


さて、久々に来て感じたのだが、
サウナの温度が前より低くなったのではないだろうか


前はロウリュ前でも
4段目はけっこう熱かったが

私の勘違いでなければ、
けっこう温度が低いように感じた


あと、凶暴なまでのオートロウリュだが、
確かにロウリュ直後は熱いのだが、
数分経つと、また温度が低くなる


良く言えば、
前より誰でもサウナに入りやすくなったが、

熱いの大好きな
わいのようなサウナジャンキーには
少々物足りなくなった


ある程度、幅広い層をターゲットにすると
温度設定もなかなか難しいが、
鹿の湯の売りはやはり
キンキンのグルシン水風呂と、
凶悪なオートロウリュだったので、
是非、設定は見直してほしい


話は変わって
今更だが、最近チャットGPTを使っている

トントゥという
謎の豚のキャラクターを
チャットGPTに登録したのだが、

サウナにトントゥと一緒に入っているイラストを描いてもらうと
かなりイメージ通りに自動作成され驚いた


AIの怖さも巷で言われているが、
扱い方次第だし、
そのチャットと、出来る機能の精度に
時代もここまで来たかと感じた

近い将来、
ドラえもんのようなロボットが誕生するのも
夢物語ではないかもしれんと

怖さもあるが、それ以上にワクワクしつつ
かむかむレモンを貪るのであった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
124

なるてぃん

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

今週は定山渓の鹿の湯🦌

大人1,500円 タオルとバスタオル付き

浴室はお風呂セット置く棚あり、サウナマットあり
サウナハットかけるフックあり、水飲み場あり
手ぶらで来れるのがいいね🦌

サ室は30秒間のオートロウリュが毎時0,20,40分にあるので
必ずどこかのセットで蒸気を浴びれる

水風呂は豊平川源流の15度と8度の贅沢2種類

インフィニティチェア6脚の充実したイスの数

控えめに言って最高ですね?

可楽

醤油ラーメン

鹿の湯来たらマストで

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,8℃
27

marchisio

2025.04.12

1回目の訪問

リニューアルしてしばらく経ってしまいましたが、初訪問。スタジアム式のサウナはしっかり100度前後の温度ながら湿度感が高く全然息苦しくない一番好きなタイプのサウナ。サ室はドラマのサ道に使用されているBGMが流れています。サ道大好きミーハー男なのですっかりテンションも上がり、自分がドラマの中のエキストラにでもなった気分でした。露天の整えスペースにしろ、水風呂の冷冷交代浴にしろとにかく最高。水風呂中に頭ぐわんぐわんに整うのは初体験談でございました。

続きを読む
55

るる

2025.04.11

1回目の訪問

久々の鹿の湯。
外気浴コーナー、さらに外にも増えてる?
足元あったかくてこれはいい!
相変わらずアチアチサウナと二種類の水風呂とコールマン潤沢で、整いまくり、途中でうとうと…
サイコー!
もちろんカラバトでスパイス補給してから行きました!

続きを読む
2

前ストロ

2025.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに妻が迎えに来てくれて、その足で鹿の湯へ。

3セットのうち2セットでオートロウリュに遭遇。

熱い…が、旅籠屋で慣れているので耐性はある。
むしろキタキタ〜…という感じ。
だんだん熱いサウナに慣れてきた。

水風呂も冷たく深い方にザブン!
気持ちいい!

そして露天のインフィニティチェアでととのう。
温泉の泉質が濃いせいか、椅子がいくつか渋くなっていて、
スムーズに倒れないものがあるのが難点。

川の音、温泉の匂い、春の夜風に包まれ、
疲れが取れていった。

キーマカレー

夜9時までオーダーできる!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃,16℃
6

サウナ鼻高サン

2025.04.11

1回目の訪問

予想を超えて最高に良かった!
サウナ、水風呂、ととのいスペース、お風呂全てが完璧!

お風呂上がりの無料ドリンクがあるのも嬉しい。

とにかく行ったことない人は行って体感して欲しい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
8

mk

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おにぎり侍

2025.04.11

1回目の訪問

施設 4
キレイなホテル旅館
売店やってなくて残念

浴場 5
熱湯・内湯・露天 
それぞれ大きくてゆったり浸かれる

洗い場 3
シャンプー・コンディショナー・ボディソープあり
洗い場少な目
シャワー出しっぱなしに出来るのは◎

サウナ 5
変則4段
オートローリュー00分20分40分の毎時3回
ローリューバチバチ!4段目だと刺さるような熱さ

水風呂 5
13〜15℃ グルシンの2種類
冷冷浴がめちゃくちゃ良い!

外気浴 3
露天・チェア3台・小上がり
立ちスペースは限られるが良い空間
仕方無いけど風の回りが無いのが残念

食堂 1
売店もやってなかった

トータル 5
サウナクォリティーはめちゃくちゃ良い!!
あまみも腕、足共にバッチリ!

タトゥー入れてる若い方々多め。
サウナ内でおしゃべりしてた若者に注意してくれた方居て感謝🙏
心の中で拍手👏👏
grazie‼︎

続きを読む
44

夜勤明けサウナ
13:00日帰りオープン同時にIN

家で洗体済みなので軽く流してショートカット🚿

毎時00、20、40分のオートロウリュにあわせて、13:20から連続10回浴びる🔥
ほとんど休憩無し🤣

4段目の角がほぼ定位置w
最初は立ちウナ、人が多くなってきたので、立ち膝www
とにかく天井に頭を付けてオートを浴びたかったのです🤣
肩がヒリヒリして気持ちイイ☺️
完全にキチガイです🤣🤣🤣
わがまま言うなら、今日は設定が温かったです🤔

13:00から17:00頃までずっと浴場に♨️
12セットでFinish🤣🤣🤣


刺青タトゥーは入場不可です🈲️
反する者が多数…
通報もしております🚨
サ室で喋っているグループは迷惑なのでしっかり注意させていただきました⚠️

施設側はもっとその辺の啓発に取り組んでいただきたい。

ラーメン山岡家 藤野店

辛味噌ラーメン&小ライス

汗が止まらない💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.3℃,17.7℃
137

南区サウナー

2025.04.10

3回目の訪問

今日は鹿の湯。
前回よりは空いてはないが、全然許容範囲。
最後のロウリュでビシッと決めました。

続きを読む
18

ピエ

2025.04.10

4回目の訪問

サウナ飯

朝ウナはサークル型
オートロウリュ発動時の光景は実に神々しく、肩から火が出そうな位熱い🔥それが非常に気持ち良い😆
朝の外気も最高🤤

朝食バイキング

😋

続きを読む
62

ぶぅー

2025.04.09

1回目の訪問

スタジアムの方でした。

とくさしさんのBGMが良かったなー!

オートロウリュに
冷冷交代浴でととのったー

続きを読む
0

Izo_chang

2025.04.09

3回目の訪問

サウナ:11分×4
水風呂:1分×4
外気浴:7分×4
合計:4セット

ひっさしぶりの鹿の湯。定山渓は良いねぇ本当に。エリアの雰囲気も良いし。気温とね、もう本当に最高だよね。上段にいるとね、オートロウリュのたびにもう耳がね、アチくてアチくて、そのままグルシン水風呂へドボン、よ。そして内湯の整い椅子で涅槃。整ってるっていうか、目を閉じると地球が回ってるのを感じる感覚というか…トリップ。最高に気持ち良い。

本日、セルフオロポ。川のせせらぎを聴きながら。次はバイクで来たいな、どこ停めれば良いんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃,7℃
29

閻魔

2025.04.09

8回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]14:30~19:00
[天気]晴れ
[気温]12~8℃
[降水]-
[風]北4~0m

▪️Sauna
[鹿の蒸]12.5分(ロ) 10分(ロ) 12.5分(ロ) 10分(ロ)
[名水・豊平川源流水風呂癒し水]2分 2分 - 3分
[名水・豊平川源流水風呂痺れ水]- - 2分 1.5分
[休憩]12.5分 17.5分 20分 15分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]インフィニティチェア(内気浴)
[2セット]浴場/仏の湯(不感浴)
[3セット]浴場/仏の湯(不感浴)
[4セット]露天/傷の湯(温浴)

▪️Special Mention

夕張メロンフロート ¥700→300

LINE登録者限定クーポン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
55

ピエ

2025.04.09

3回目の訪問

サウナ飯

2023年7月以来の宿泊利用
まずはスタジアム型
オートロウリュは熱いし良いにおい😆
サ室内BGMは「とくさしけんご」さん🎶🎵
気持ち良かった〜🤤

夕食バイキング

😋

続きを読む
46

ほんD

2025.04.09

9回目の訪問

安定の鹿の湯

続きを読む
20

かなで

2025.04.08

1回目の訪問

2回目の訪問🧖
4セット入って、オートロウリュ浴びまくり🪻
アチアチで滝汗…選べる温度の水風呂とゆったりできる外気浴スペースでしっかり整いました✨
平日のお昼は空いていてとっても快適!

続きを読む
8

kaito

2025.04.07

1回目の訪問

スキー旅行で北海道は定山渓へ。
思いの外冷えてたゲレンデから直行。
サウナ初心者向けの看板や広めの温泉など、割と優し目の施設という印象。

12分×4セットで整い。
7℃→15℃の冷冷交代浴で1セット目から昇天しかけた。
また北海道に来るときは絶対来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
17

エリザベス

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設