サウナ103℃
水風呂①5.9℃
水風呂②16.8℃
職場から定山渓温泉へ直行🚙💨
本日は鹿の湯🫎
満タンのスタンプカードでIN🪪
浴室は宿泊客が大半で日帰り客は少ない感じ👬
鹿の湯の楽しみは、アチアチのサ室🔥とキンキン水風呂🧊
20分間隔のオートロウリュを浴びながら、暗いサ室で蒸され出る頃には大発汗🥴💦
キンキンの冷たい水風呂は1分入ってられん😭
出る時には足が痺れて痛い🦵
不感湯にも浸かりながらサ活は7セット🪨🚿
水風呂は表示よりも低い5.9℃でした🌡️
ありがとうございました🙏
[17:10~21:00]
・サウナ8~12分×7
・水風呂①30秒×7
・内気浴10分×1
・外気浴5分×6



男
-
103℃
-
16.8℃,5.9℃
女
-
92℃
-
15℃,8℃
続・親友(とも)と共に
今日は定山渓
ミリオーネか鹿の湯で迷ったが
親友(とも)の意見を尊重し鹿の湯へ
何気に初
来たいと思っていたがソロだとどうも重い腰が上がらず仕舞いだったがようやく念願成就
ねんがんの鹿の湯をたいけんしにきたぞ!
結果、良い
かなり良い
「サウナ好きが考えました」みたいな造り
ロウリュも20分毎だしアロマ水混じりだ
4段目は超激アツ
板もアツアツ
火傷するレベルなので足元にもマット要
親友(とも)は火傷したようだ
水風呂シングルは控え気味だったがサウナがアチアチだとシングル全然アリアリのアリ
3セット→休憩→2セット
休憩中気持ち良くてうたた寝
最高でした
ちょい高いがまた来たい
親友(とも)も満足してくれたみたいだ
帰りにステッカーとキーホルダー買ったよ
親友(とも)は明日朝地元の十勝へ帰省し、ついでに森のスパリゾート行くとのこと
それと親友(とも)にセンチュリオン2時間券もらった
ありがとう
親友(とも)よ


女
-
92℃
-
14℃,7℃
男
-
106℃
-
7℃,14℃
冬の北海道でサウナ入りたくない?
と急に思ってしまったので、単身北海道サウナ旅を敢行。
ホテルは送迎バスの関係で本命の鹿の湯ではなく「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」を予約。
鹿の湯は日帰り入浴にて利用。
入口を入って右手に進むとカウンターが見えてくるので、そちらで1,500円を支払いタオルを受け取り。
カウンターを正面に見て8時の方向に大浴場があるので、順路を進むと大浴場が現れる。
サウナは日替わりで、利用時はサウナイキタイで男湯に登録されている方でした。
浴室に入るといきなり下り階段が現れるので、足腰に不安がある方は滑らないようご注意を。
身体を洗いサ室に入ると熱すぎずぬる過ぎずな丁度良い室温と湿度でした。
段数は4段で最上段は2名が限界かな…?
とりあえず様子見で2段目に腰掛けると、なんだか物足りない。
日曜日の利用だったからかそれなりに混んでいたので、そのままそこで10分ほど過ごして退室。
水風呂は14度と7度の2種あったので、初回は14度の方へ。
1分ほど浸かってからお待ちかねの外気浴へ。
流石冬の北海道(しかも山奥の定山渓!)、空気の冷たさが尋常じゃない!
3脚あるインフィニティチェアのうち1脚が丁度空いていたので腰掛けると半端じゃない爽快感!
このために北海道に来たんだぁ〜と思いに耽っているうちに身体が冷めてしまったので露天風呂へ。
冷め切った身体に温かい温泉が沁みること…。
2ローテ目は4段目が空いていたので迷わず4段目へ!
流石に最上段はなかなかに熱い!
すぐに出てしまうと入った意味がないので気合いで耐えて8分で退室。
7度の冷たい方の水風呂に入り、滝のように注ぐ水を頭から浴びると本当に気持ちが良い!
またもやインフィニティチェアが空いていたので失礼すると、1回目よりもすごい爽快感!
再度露天風呂で身体を温めて3ローテ目へ!
3ローテ目は3段目に。
温度感が丁度良く、無理なく過ごして10分経ったところで退室。
インフィニティチェアが満席だったので、横にあった畳(?)のスペースへ。
風が吹き込みにくいのでじんわりと身体が冷えていくを感じました。
たまに上から水滴が落ちてくるので、嫌な方は気をつけてください。
バッチリ整ったところで再度身体を洗い浴室を後に。
北海道の山奥でサウナに入ったのは2年ほど前の登別が最後だったので良いサ活ができました!
全体的に大満足なのですが、脱衣室に設置してある水がカビ臭かったのが若干気になりました。


1450ごろ訪問すると既に14時台の最大人数に達していたようで15時以降に受付するように整理券を渡されました。
タイミングによっては1時間弱待つこともありそうです、、
午後なので男湯は【スタジアムサウナ】の方へ。名物"痺れ水"を堪能して計4セット。
オートロウリュはアロマの香りがして◎
浴槽が44℃の熱湯と37℃のぬる湯、露天風呂は湯口付近と水面が火傷しそうなほど熱いので中間くらいのが欲しいところ。
やはり若干混雑しており、またグループでサ活している人も多いのでタイミングによってはととのいスペースが空いてないことも、、あと駐車場が若干遠いのも難点。
休憩スペースには無料のドリンクサーバーとマッサージチェアあり。
男
-
95℃
-
14℃,7℃
- 2020.03.31 00:33 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.07.09 23:06 snb9
- 2022.05.12 23:22 アキネクト
- 2022.06.13 09:48 Yuki F
- 2022.12.13 16:45 nodia
- 2022.12.26 23:46 ヒロシカ
- 2022.12.26 23:50 ヒロシカ
- 2022.12.27 20:24 ヒロシカ
- 2022.12.30 23:10 サすけ
- 2022.12.31 16:00 ヒロシカ
- 2022.12.31 16:09 ヒロシカ
- 2023.01.06 16:22 キューゲル
- 2023.01.13 13:23 り
- 2023.01.14 16:38 ヒロシカ
- 2023.01.15 09:28 アカツキ
- 2023.01.20 20:32 ヒロシカ
- 2023.02.07 17:45 ヒロシカ
- 2023.02.23 19:11 OGI Kota
- 2023.03.18 11:12 ヒロシカ
- 2023.03.25 18:57 ヒロシカ
- 2023.05.28 09:55 ヒロシカ
- 2023.05.28 09:59 ヒロシカ
- 2023.05.28 10:02 ヒロシカ
- 2023.08.13 16:38 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:25 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:27 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:32 ヒロシカ
- 2023.09.03 15:28 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:37 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:38 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:40 ヒロシカ
- 2023.10.17 11:30 タロシンスパ
- 2023.10.23 15:45 ヒロシカ
- 2023.10.23 15:45 ヒロシカ
- 2023.11.17 21:33 ゴルニン
- 2023.12.10 18:18 ヒロシカ
- 2023.12.10 18:21 ヒロシカ
- 2023.12.19 09:12 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:06 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:06 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:07 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:07 ヒロシカ
- 2023.12.29 15:27 ヒロシカ
- 2023.12.29 15:29 ヒロシカ
- 2024.01.05 12:14 ヒロシカ
- 2024.02.04 22:17 ゴルニン
- 2024.02.12 10:57 ヒロシカ
- 2024.03.11 09:52 ヒロシカ
- 2024.03.11 09:53 ヒロシカ
- 2024.05.06 08:54 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:32 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:38 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:40 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:41 ヒロシカ
- 2024.06.26 08:48 ヒロシカ
- 2024.11.17 12:25 ゴルニン