対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓 鹿の湯

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
3526

サニー

2025.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無双サウファー☺️

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

函館帰る前に鹿の湯🦌
前回と同様ここやっぱり最強。。

かなり無理して札幌に行ってよかった❗️笑泣

知らない人が自分の車の雪下ろしてくれてたのと
友達とたっくさんゆっくりできた🐶!
函館のライダーハウスで知り合った方と飲みに行けて、更に繋がりが増えたのと出会いって面白いな〜
サウナーも旅人も行動力ある人素敵です🫰

更に探究心強い人はすきです🤔

魅力的な人は魅力的な人が集まる!
類は友を呼ぶ〜自分も出会えて良かったって思えるような人になるように努力致します🙏

札幌次は3月!
それまでゆっくり身体休ませる。
また通います〜
札幌のサウナだいすき〜🫰✨

ラーメン山岡家 八雲店

プレミアム豪華とんかつラーメン

ニンニクマシマシ🧄🧄ぶっ飛ぶぞ!

続きを読む
38

しょうやん

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

初の鹿の湯!
サウナ室は広めの4段で、BGMがかかったメディテーションサウナでした!
オートロウリュは良い香りのアロマと部屋全体に行き渡る蒸気で、とても良かったです!
そして、不感の湯が新たなととのいを感じさせてくれました!
仕事終わりの体にサウナが沁み渡りました^ ^

山嵐天上天下龍我独尊(ヤマアラシテンジョウテンゲリュウガドクソン)

豚骨タンメン 白タン

食べやすい豚骨ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
23

BJC

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

昼食〜ハシゴ初鹿の湯🫎
ちと、駐車場🅿️からホテルまでが遠いなー😅

13時の日帰り入浴開始をフロント前で待っているとサウナコタン熱波師#コウニシパさん発見👀
😁😁😁
オートロウリュ後の4段目がアチアチとのこと💦

下茹でし、オートロウリュのタイミングを計り、とりあえず3段目に着座🧎‍♀️
mintの香りとサ道の音がキモチーイィー✨
足もアチアチ🦶
足下にもサウナマット必須なんですね🙂‍↕️

その後、3セットは4段目で👍
冷冷交代浴も気持ち良かったー😊

定山渓吹雪いてきました❄️
帰られなくなったら困るので、本日のサ活は、これで終了☑️

今日もハシゴサ活して癒されました♪

あ、この天気だと明日は朝から除雪ですね😞

ラーメン山岡家 藤野店

辛味噌ラーメン

写真撮り忘れました😅

続きを読む
28

ぶーじ

2025.01.26

1回目の訪問

国際でスノボ後に、嫁さんと2年振りに訪問。
結論から言うと、いろいろ変化があり個人的により素敵な施設になってました✨️
体を清め、軽く湯通し。以前は温泉の温度差はなかったが、今は内風呂に43℃ぐらいの熱湯と、35℃ぐらいの不感湯、露天は40℃ぐらいとバリエーション豊富。温冷交代浴のガイド表示もあって、温泉だけでも楽しめる。
1セット目は3段目から。BGMがサ道で使用された楽曲を中心にサ欲が盛り上がる。7、8分ぐらいのちょうど良いタイミングでオートロウリュ発動。以前はアロマ使ってなかったはずが、ミントの爽やかな香りを感じる。12分あたりで水風呂欲しくなり、シングルの痺れ水にドボン。スタッフさんに聞くと今日は6℃設定とのこと。ガッチリ冷やしても半露天だから外気浴が心地よい✨️
2セット目は16℃の癒し水。ゆっくり冷やして外気浴。
3セット目は水風呂からの不感湯が心地よしとのガイド表示が気になり試してみる。癒し水からの不感湯、あーこれすごくいい。これ痺れ水から行ったらどうなるのか考えたらワクワクがとまらない。
4セット目は4段目でオートロウリュをいただき、8分で出たくなったところを10 分まで焦らし、痺れ水へ。30 秒で肌にビリビリ感を迎える。間髪入れずに不感湯へ入ると、一瞬ビリビリ感が増すもすぐに心地よい冷たさ?温かさ?に変わる。今まで感じたことのないとてつもない浮遊感。思わず声出して笑ってしまった。たぶんすごい顔で浸かってたと思う。
ちなみに、女湯は外気浴派の嫁さんとしては、スペースが拡張されてより快適になり、オートロウリュのアロマはレモングラスっぽい香りだったとのこと。
個人的に新たなととのい方に出会えてとても幸せな時間でした😁

続きを読む
73

ホノピ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

今日の2🈂️目はここへ。ほんと楽しみにしてた所。温泉旅館の日帰り入浴って贅沢の極みだと思っている。タオル貸してくれます。

さすが温泉旅館って感じの大浴場。ここも階段で降りるタイプ。宝塚気分で階段降りると硫黄の香り〜。景色もいい。高温湯で温まっていざ🈂️室へ。写真で見た通り。ストーブめちゃめちゃでかい。一応2段にはなっているけど上のスペースは5人ぐらいしか座れない。満席だったのでストーブ近くの下段でムシムシ。オートロウリュは20分間隔であるのでさっそく1発目すごい勢いで水が降ってきてて時間数えたら50秒弱降り注いでいた。下まで降りてくるのは時間がかかっていたけど、退出しようとして立ち上がったらめちゃめちゃ暑くてやはり威力つよーっと思った。
水風呂は7〜9℃のと14〜16℃の2種類があって冷冷浴も楽しめました。
整い椅子もたくさんあったけど露天風呂のインフィニティチェアは埋まっていることが多かったから室内のインフィニティチェアで整っていました。2セット目以降は上段ゲットできた。オートロウリュのタイミングに合わせて繰り返して入ったので全部アチアチの空間で爆汗でした。
とても人気施設の理由がわかりました。

売店は16時半からで次の予定があったのでタオルやステッカーは手に入れられず、また次来る理由が出来ました。早いうちにまたイク!

たこやき

おうちでタコパ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
32

山崎 憲祐

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ
12分 痺れ水30秒
10分 癒し水1分
10分 痺れ水30秒、癒し水1分

続きを読む
16

m.k

2025.01.26

1回目の訪問

札幌旅行2日目。
サウナはしごし鹿の湯さんへ🧖

旦那さんイチオシならぬ激推しの鹿の湯さん。

熱湯と露天風呂で身体をあたためいざサウナ室へ。

サ室、、おしゃれな作り!
BGMはトクサシケンゴさん。と水の流れる音。

韓国?中国?の観光客がサ室でおしゃべりしてたのが
ちょっと気になりました。

計3セット。
水風呂はグルシンと14-16の2種類。
2セット目は温度が高いほうの水風呂が人数オーバーのため、グルシンにどぼん。
きーーーんと身体の芯まで一気に冷えて、外気で追い冷え。笑

水風呂は14-16のほうが好みでした😊

雪景色を観ながらのととのいは東京ではなかなか味わえないので
脳裏にしっかり焼き付けたぞ。

またお邪魔したいです!!

続きを読む
16

しんたろ

2025.01.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんたろ

2025.01.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250124

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ:10分 .12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
18

うまちゃん

2025.01.25

1回目の訪問

13時半に娘とイン
5セットしてきました。
初鹿の湯さんです。
また写真撮るの忘れちゃいました💦
洗い場空いてたけどサウナは常に
10人位いました。
出入り激しいから入り口近くは
扉開け閉めのたび温度が下がる気がするのでおくの席がいいですね。
オートローリュもタイミング悪くて
一回も当たらず😭
でも汗たくさん出るし気持ちいいサウナですね上の段も下の段もそれぞれ温まる
外気浴が足元温かいとこもあったり
天気が良くて最高でした。
多分夜もいい感じでしょうね。
またローリュリベンジします。
駐車場もっと近いといいな〜

続きを読む
32

れお

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250124

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
17

ヨシヨシ

2025.01.24

11回目の訪問

サウナ103℃
水風呂①5.9℃
水風呂②16.8℃

職場から定山渓温泉へ直行🚙💨
本日は鹿の湯🫎
満タンのスタンプカードでIN🪪
浴室は宿泊客が大半で日帰り客は少ない感じ👬
鹿の湯の楽しみは、アチアチのサ室🔥とキンキン水風呂🧊
20分間隔のオートロウリュを浴びながら、暗いサ室で蒸され出る頃には大発汗🥴💦
キンキンの冷たい水風呂は1分入ってられん😭
出る時には足が痺れて痛い🦵
不感湯にも浸かりながらサ活は7セット🪨🚿
水風呂は表示よりも低い5.9℃でした🌡️
ありがとうございました🙏

[17:10~21:00]
・サウナ8~12分×7
・水風呂①30秒×7
・内気浴10分×1
・外気浴5分×6

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16.8℃,5.9℃
83

しんたろ

2025.01.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるか

2025.01.23

5回目の訪問

サウナ飯

今年初 🦌
だいすきな鹿の湯に行ってきました!
鹿がいちばん世界回ります
今日も最高でした、幸🤤❤️‍🔥
19時以降から宿泊者さんがどんどん入ってきてお風呂やシャワー結構混むけど、サウナは空いておりました🙆‍♀️
写真がいつも同じアングルすぎる。笑

味噌ラーメンと半炒飯

サウナ入ったから0キロカロリー🥹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
42

タカイ

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mawa

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田

2025.01.22

1回目の訪問

《北海道遠征中》

中華そば カリフォルニア(連食)
3セット
2セット

評価されている理由がわかるよきサウナでした

続きを読む
25
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設