男性専用

ホテルハシモト

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
27

どもしゃま

2025.04.29

2回目の訪問

宿泊朝ウナ。入った時は誰もいなかったけど徐々に増えてきてましたがサウナ利用は少なく快適でした。
朝ごはんは宿の食堂の雰囲気が魅力的でしたが、結局二条市場へ。朝の日本酒は染みました。

続きを読む
32

どもしゃま

2025.04.28

1回目の訪問

スゴイサウナから今日の宿泊先へ。令和から一気に昭和にタイムスリップしたかのよう。ゴールデンウィーク真っ只中なのにシングル4500円、大浴場にサウナ付きとは破格すぎる。
サウナも昭和そのもの、ちゃんと冷えた水風呂と椅子が2脚。それで十分。
サウナ飯は宿から徒歩1分の第三モッキリセンターで気分上々。やはり昭和生まれのおじさんはこういう所が落ち着くのだ。

続きを読む
18

みねちゃん

2025.04.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
空いていたのでじっくり瞑想できました!

続きを読む
0

GK

2025.04.21

1回目の訪問

勉強会のため18日〜20に血の朝までハシモトさんに宿泊。
朝と夜にサ活。
夜はサ活してからゆっくりと寝て、朝は目醒めてからサ活で活性してから勉強会に参加。
実に有意義なサウナ付きホテルでの滞在でした。

続きを読む
37

ほったん

2025.03.23

1回目の訪問

浴室に入るとどこか懐かしいが決して嬉しくはない匂い、夏場になると汗疹が出来ないようにと親に風呂場で掛けられていたあの薬品の匂いが微かにする。あのお湯で薄めるモノの正体はなんだったんだろう。わからぬまま親になってしまった。

ホテルと共に年月を経てきたであろうサ室は90℃設定。
2段あるが6人がMAXぐらい。
勿論昭和ストロングタイプのカラカラサウナ。
ロウリュウ?ストーブ壊れるだろ!
アロマ?木の香りを楽しめ!
サウナマット?タオルがあるだろ!
音楽?石が灼ける音を聞け!
時計?何分かわからんが砂時計があるだろ!

最近綺麗なサウナにばかり通っていたが、本来サウナってこの感じだったな。サ室と水風呂だけ。ここには整い椅子が2脚あるだけ良い。

貸し切り状態のサウナで時間を忘れて瞑想。ただただ石の灼ける音を聞く。
2セットして退室。
整わず。
甘やかされたサウナーにはここで整うのは難しかった。
原点を見つめ直す貴重な時間であった。

続きを読む
6

まめお

2025.03.16

3回目の訪問

今朝も朝風呂で2セット。
今回は他のサウナいけないなぁ😢

サウナ:10分×1、8分×1
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
105

まめお

2025.03.15

2回目の訪問

北海道旅行の拠点に。
朝風呂で2セット。

サウナ:10分×1、8分×1
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
79

くま

2025.03.11

3回目の訪問

サウナ飯

浴室入るやいなや、アディロンダックチェアが正面に鎮座。ハシモト感まったくねぇ!
サウナ室の丁度いい出っ張りに冷やしたタオルを被せ、ストーブ正面へ。換気口も近いからかいい感じに熱が回ってきます。あ、床材張り替えたのね。
朝含め5セット堪能。
札幌市内、なぜかカラカラサウナ少ないのでありがたい...

たまや日吉

フライドポテト(ハーフ)

皮目の香ばしく甘いカリカリ感が本当たまらん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

サウラーゴルボー

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

7.8.6
3セット
55分
宿泊代込み

サウナは6:00開始とのことで、それに合わせ

ここ、アディロンダックあるんですが、
対面の洗い場の方が使ってるシャワーが
自分の伸ばした足へ頻繁にかかり…
まぁ、大して気にしませんが

ゴッドガンダム整い

仏の心で…ゴッドは神か笑

松屋 すすきの店

小鉢選べる朝定食

小鉢の牛皿と半熟玉子をかけてから 撮影しました笑 330円って…松屋さんすごい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
145

サウラーゴルボー

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

9.7.6
3セット
60分
宿泊代込み

急遽札幌泊となり男二人こちらへ
しかも久々に息子とサ活!
息子は先に部屋へ戻りましたが、付き合って
くれて嬉しかったです…

Ξガンダム整い

ホテルでも勉強を始めてるので、邪魔せず
ハイボール飲んで寝ます笑

炭火野菜巻き串専門店 博多うずまき すすきの店

もつ鍋と肉巻きと鳥皮と〆ラーメンとか

家族のリクエストでこちらー もつ鍋、美味しかったー また博多イキタイなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
136

だいごろ〜

2025.02.02

3回目の訪問

3日目。
札幌の他のサウナも行きたかったが、それはまた今度。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

だいごろ〜

2025.02.01

2回目の訪問

2日目。
温度感はやっぱりいい。
明日も入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

だいごろ〜

2025.01.31

1回目の訪問

いい温度。
連泊なので毎日入ろう(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

2025.01.31

2回目の訪問

前来た時と同じ感想で、まさに穴場な何気に良いサウナ
木材の張り替えでちょっと芳しい匂いするし、まさかのアディロンダックチェアが導入されてるし、水風呂はナイスな冷たさだし
古さはあるけど人も全然いなく環境としては良いので、ととのいは問題なし

続きを読む
56

けんぶー

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみすまいる

2024.10.03

1回目の訪問

No.35
夜サウナ〜🧖
ツアーパックでサウナ付きのホテルを探したら札幌中心部に見つけたホテルハシモト。
なにやら田中マー君も駒苫時代に泊まったのだとか。
修学旅行とかで、こんな場所に泊まったよなーと思わせる大浴場♨️
サウナは壊れているらしく、あまり暖かくならず。
まぁしゃあないと思いながらの1セット
水風呂は、気持ちよかった🥴けど、水が溢れて洗い場の人の足とかまでいって、さぞや冷たかったに違いない💦すません!

続きを読む
16

みねちゃん

2024.10.02

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
夏場はほとんど空いてなかったので久しぶりに宿泊(部活関係かな?)
基本空いてるので瞑想出来るレベルに落ち着けて良いですね★

続きを読む
3

koro

2024.10.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼっちゃん333

2024.10.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆castle21

2024.09.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設