対象:男女

中種子町 温泉保養センター

温浴施設 - 鹿児島県 熊毛郡中種子町

イキタイ
11
サウナ室

温度 85

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

12分計あり

水風呂 1

温度 28

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

温度計無しの体感19度 水道水かけ流し

水深の目安

水風呂 2

温度 22

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

温度計無しの体感19度

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂 1

温度 25

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

水風呂 2

温度 15

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

浴室内には休憩椅子なし 脱衣所に3人掛けベンチ1

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サウナー二郎

2021.10.25

1回目の訪問

平日休みの島サウナ第三弾。ロケット発射が延期になり一日空いたので昼からのんびり中種子町の温浴施設へ。
海沿いの道に面してビーチが目の前にある素敵な施設でした。浴槽の向こう側は砂浜と波打ち際が見えて雰囲気最高です。窓を少し開けて外気を入れると気持ちいいのですが、道を歩いてる人から丸見えにでした。
サ室も背中側に小窓があり、だれもいない時は立って仁王立ちして海を眺める事ができます。
水風呂はぬるかったですがそんな事はどうでもいいです。休憩するスペースはありませんでしたが、そんな事はどうでもいいです。この島サウナが最高なのです。
施設の画像が無かったので最高の写真を撮ってアップしました。

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃,22℃
49

なおと

2022.04.09

1回目の訪問

単身赴任で種子島へ

家から車で10分のこちらの施設にようやく来ることができました。
息子からのプレゼントのサウナハットとともにデビュー戦です!

営業開始の11時からの利用でほぼ貸し切り状態

海を眺めながら 丁度よい温度の浴槽に浸かり

いざ サウナへ

オーソドックスな2段の座面 特徴は後方の小窓から海を覗けること

サウナマットはないが ビート板が用意されてます

10分×3セット

水風呂は2か所 水温はほどほどですが きれいな水がありがたい!

残念なのは 整いいすと屋内外の休憩スペースがないところ

回数券も買ったし マイ ホームサウナにしてサ活に励みます!

続きを読む
12

⭕️サ

2024.03.17

1回目の訪問

宇宙センターからの帰り道。中種子町の温泉保養センターへ。日曜日の昼下がり、地元のオジ様で結構混んでました。
広々としたサ室はベンチが真新しくて入れ替えて間もないのか木の香りがします。サ室の温度計は94℃を指してました。遠赤のサウナストーブですが息苦しさもなく快適に過ごせました。
さて水風呂は2つあって水温も違います。小さい水風呂は冷たくて好みの水温でした。ととのい椅子が無いので湯船の縁に腰掛けて海を観ながら休憩します。
町営の施設ですが清潔でなによりも素晴らしいロケーション。地元に住んでたら毎日通いたい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 中種子町 温泉保養センター
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鹿児島県 熊毛郡中種子町 坂井5542
アクセス -
駐車場 15台 近くに他駐車場あり(20台)
TEL 0997-27-9211
HP http://town.nakatane.kagoshima.jp/nakatane09/nakatane03.html#onsen
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 11:00〜20:00
火曜日 11:00〜20:00
水曜日 11:00〜20:00
木曜日 定休日
金曜日 11:00〜20:00
土曜日 11:00〜20:00
日曜日 11:00〜20:00
料金 300円
R3.4月から400円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Ha—san
更新履歴

中種子町 温泉保養センターから近いサウナ

南種子町河内温泉センター 写真

中種子町 温泉保養センター から7.18km

南種子町河内温泉センター

鹿児島県 熊毛郡南種子町中之上341

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 82
ホテル・レクストン種子島 写真

中種子町 温泉保養センター から29.14km

ホテル・レクストン種子島

鹿児島県 西之表市西之表16069

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 25
ビジネスイン種子島 写真

中種子町 温泉保養センター から29.42km

ビジネスイン種子島

鹿児島県 西之表市西之表14415-37

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 4
縄文の宿まんてん 写真

中種子町 温泉保養センター から30.09km

縄文の宿まんてん

鹿児島県 熊毛郡屋久島町小瀬田812-33

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 45
  • サ活 108
ホテルニュー種子島 写真

中種子町 温泉保養センター から30.34km

ホテルニュー種子島

鹿児島県 西之表市東町10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 6
種子島温泉 赤尾木の湯 (種子島あらきホテル) 写真

中種子町 温泉保養センター から30.58km

種子島温泉 赤尾木の湯 (種子島あらきホテル)

鹿児島県 西之表市西町79

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 81
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧 シーサイドホテル屋久島) 写真

中種子町 温泉保養センター から37.54km

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧 シーサイドホテル屋久島)

鹿児島県 熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 51
田代別館 写真

中種子町 温泉保養センター から37.80km

田代別館

鹿児島県 熊毛郡屋久島町宮之浦2330

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 29

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!