温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
温泉旅館の日帰り入浴可能な施設。 お風呂サウナ共にこじんまりとしているが、利用者のほとんどが宿泊客で空いている。 6人が入れるバレルサウナ。 セルフロウリュ有り。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
バレルサウナに日帰り入浴可能との情報を得て早速初訪問。
旅館の受付で前払い。リロホテルズ&リゾートだけどリロクラブ特典なし。
受付からぐるっと建物の一番端まで歩く。
途中のロビーで入浴後にウェルカムドリンクも飲める。
更衣室は脱衣かご方式で貴重品ロッカーが別でカギ付き。
更衣室内に紙コップの給水器あり。
さて浴室。カランが8つに内風呂、露天と浴槽がひとつずつ。
あまり広くもなく、ジェットやバイブラなしのシンプルな温浴槽。
しかし露天エリアの一角に後付け感のあるサウナエリアが。
バレルサウナは6名定員。
15分の砂時計、温度湿度計、ハルビア製の電気ストーブにストーン。
桶・ひしゃくがあり、セルフロウリュ可のようだ。
温度計は90℃を指しているが、ストーブの上に設置されているため、
体感はもっと低い。足元に隙間風を感じるし、上下の温度差がある。
セルフロウリュで調整できるが、長く入っていられるサ室だ。
水風呂はよくある陶器製の1人用で18℃くらい。
普通の壺に水道水ではなく、チラー付きで給水口から勢いのある給水。
これが羽衣はがしになり、体感はやや冷たく感じる。
まさかチラー付きとは想像しておらず、夏場が楽しみだ。
バレルサウナ、水風呂がウッドデッキ上にあり、余ったスペースで外気浴。
木製のリラックスチェアーが3脚。休憩まで配慮されている。
途中、水を飲んだり、湯に入ったりしなければ、いい導線だ。
一番気にしていた混雑度だが、ほぼ貸し切り状態。
20分1セットだけで済ませた客がひとりいただけだった。
セルフロウリュもマイペースでできて快適。
サ活投稿はするが、あまり人に教えたくない穴場を見つけた感じ。
受付のにいちゃんに聞いたらバレルサウナは2年くらい前にできたと言ってたが、
帰宅後に調べたら去年の11月新設でまだ4ヶ月じゃないか。
帰りにロビーでルイボスティーとリンゴ酢ドリンクをいただく。
他にコーヒーや日本酒の試飲もあった。
近場だし、リピ確です。
男
-
90℃
-
18℃
【イキタイ数0のバレルサウナ】
鳥取県米子市の温泉旅館を日帰り入浴利用🏃
タオル無しで1300円
滞在16:50-17:50
★愛でたいポイント
館内雰囲気良いじゃないの🥰
庭園も立派だし、ソファなどの家具もモダンで高級そうだ
浴室も雰囲気良く、露天の観賞スペースには玉砂利とか敷かれているよ😘
★浴室
脱衣場にはウォータークーラーがあり、張り出された記事に「大山がある米子市は日本一美味しい水道水」と書かれていた🧐
水が美味しいのは先程の「淀江ゆめ温泉」で堪能したから私信じるデショ🔮
浴室は日の光が綺麗に射し込む趣きある感じ。
先客2名
ボディーソープ類もPOLAの高級そうなやつ
温泉はナトリウム・カルシウム豊富なやつ♨️
温泉は今日1番好きかも😌まったりとした肌あたり
内湯と露天に1つずつあります
★バレルサウナ
露天設置
ビート板無し
HARVIA小型ストーブでストーン対流式90℃。
対面1段で定員6名
TV無し無音、扉が全面アクリル仕様なので昼は明るく夜は暗い室内だろうな
目の前の水風呂様子が見えるのは良きですね
足元は冷気あるので胡座かくのが吉。
上側はカラカラ目。セルフロウリュで湿度増し🥳抜けは速いけどね😂
ストーブに石が少なく熱棒丸見えなので漏電が心配🥺回数制限も設けてないみたいだし🥺
★水風呂
露天設置
常に給水体感20℃程の1人用水風呂。もちろん気持ち良いよ😌
なんたって日本一美味しい水道水がある土地だからね
★休憩
浴室はイス無し
露天はオシャレなイスが3脚。
背もたれよし🙋座り心地よし🙋
営業形態的に混む事なないでしょう🤔1300円でゆうゆうとバレルサウナ入れるなら穴場じゃないでしょうか👯
今回の初鳥取は名物食べて無いし観光もしてない、ただサウナ巡っただけ😅それでも旅の充実感あったな〜😆











男
-
90℃
基本情報
施設名 | 皆生風雅 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 鳥取県 米子市 皆生温泉3丁目16-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0570-023-320 |
HP | https://www.kaike-fuga.com/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_web_kaike |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 15:00〜24:00 日曜日 15:00〜24:00 |
料金 |
タオル無し1,100円
タオル有り1,300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
