男
-
92℃
2年ぶりの白河市きつねうち温泉&とら食堂
以前白河市老久保に住んでおり、前職の仲間と飲み会で白河in
南湖公園駐車場に車中泊したが、極寒で緊急時用の電気マットを敷いて就寝。ジャクリーのポータブル電源は買ってて正解。
そのままよく通ってた「きつねうち温泉」に向かう。
そういえば、通り道に「とら食堂」があったなと思い出し整理券を取りに寄り道。
運良く「1番」を獲得し、幸先の良いスタートがはじまる。
11時温泉着。
マラソン大会があったようで施設内ランナーだらけと激混み。肝心のサウナも満員御礼状態だったが運良く席が空き上段ゲット!
こじんまりしてて落ち着く木目調。
水風呂も皆で入り、ランナーの熱気と体温でぬるめに変わる。
外気浴は露天の2脚しかないので、隅に座り内気浴開始。あまり整わないままとら食堂へ。
11:45とら食堂到着
満車。。せっかくの1番でしたが停められず待っていると丁度よく空き速攻で向かう。
整理券を見せたらすんなり入れて1人カウンターへ。
流石に美味い。白河では1番を誇るラーメン。
でも、私は「あづま食堂」かな。
しっかり堪能して、宮城に帰ろうとした矢先、etcのカードが読み込まず。。
磁気が弱って未認識に。しょうがないのでクレカで支払い宮城着。
etc割引されずにショック。。。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1p5GoPVuJ9f2VBNBEN3Eo1DqfL43/1731116045866-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1p5GoPVuJ9f2VBNBEN3Eo1DqfL43/1731116050086-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1p5GoPVuJ9f2VBNBEN3Eo1DqfL43/1731116090612-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1p5GoPVuJ9f2VBNBEN3Eo1DqfL43/1731133545519-800-600.jpg)
男
-
89℃
-
28℃
- 2019.08.23 16:23 SAUN-Achan
- 2019.08.23 23:37 SAUN-Achan
- 2019.11.06 17:02 SAUN-Achan
- 2019.11.06 17:03 SAUN-Achan
- 2020.04.12 15:06 たいち
- 2020.06.25 15:36 あきひろ
- 2020.06.30 07:59 あきひろ
- 2020.12.17 22:08 あきひろ
- 2022.06.27 07:36 masang
- 2024.12.15 21:35 ぽが⛅歩后(ぽこ)©
- 2024.12.15 21:35 ぽが⛅歩后(ぽこ)©
- 2024.12.19 15:51 ぽが⛅歩后(ぽこ)©