対象:男女

きつねうち温泉

温浴施設 - 福島県 白河市

イキタイ
60

パラス

2023.11.25

1回目の訪問

15時in
サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

意外に混んでびっくり!とてもいい気持ちでした!

続きを読む
22

Yabe

2023.11.25

2回目の訪問

サウナ12分✖︎2回、水風呂1分✖︎1回、入りました。土曜日ないので混み合っていたのであまりゆっくり出来ませんでした〜😱

続きを読む
16

2023.11.24

1回目の訪問

初めてのきつねうち温泉でのサ活
9時30分にいざ到着し浴場に行くと何と
サ室入り口に張り紙が11時から営業と書いてあるでは有りませんか!
リサーチ不足と思い湯船で時間を潰すしか無いかと諦め30分位浸かりふとサ室の中に目を向けると人影らしき物が見えるでは有りませんか!
中にいざ入ると常連らしき人がちらほらいます!これもここ独自のルールなのかなと不安になりながらも入室し念願の入浴!
しっかり湯通ししたせいか汗もしっかり出ました。
4セットし満喫しました。サ字の温度は90℃位でマイルドな感じで水風呂は18℃位かなと。水質が良い感じでした。

続きを読む
19

のり

2023.11.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源の介

2023.11.10

10回目の訪問

外気温がかなり下がって来ました。インフルあけで久々のサウナ。確り温まって、ととのえました。外気浴気持ち良かった〜。

続きを読む
15

Yabe

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ10分✖︎3回、水風呂1分✖︎3回、外気浴3分✖︎3回入りました。久しぶりのきつねうち♨️で外気浴の露天風呂から見る夜空🌌がサイコーでした〜
笑笑👍

続きを読む
24

新、山崎。

2023.11.06

4回目の訪問

サウナ飯

お仕事お休みのおっさんです。
皆さんこんにちは👋😃


本日も4:00頃に覚醒。コーヒー飲みながらサウイキフンフンしてZIPからブギウギの流れ。いつも通りです。そういえばブギウギは今回から東京編スタート。草彅剛さんも大活躍することでしょうね。


さあお出かけしましょう。どこに行くか決まっておりませんが。

とりあえず郡山で散髪。何だかんだでひばりさんかしらと駐車場に入るものの車がいっぱい。スルーします。

そこから迷走。サウナ11:00~のあそこへ行きましょうとお久しぶりのきつねうちさん。決まるまで長かったですね😅


回数券キャンペーンしていますね。12回分(期限付き1枚+無期限11枚)で6000円かあ。チケット方式ではなくスタンプ方式のやつ。悩みましたが今回はパス。


~色々省略~


きつねうちさんのサ室は個人的におじいちゃんおばあちゃん家の匂いがして割りと好きなのですが本日は臭かったです😅 何だろう。トイレではなく便所の匂い笑

気持ち良かったですけど。
また来ますね。またおじいちゃんおばあちゃん家の匂いに戻っていたらいいわね。
ありがとうございました♥️

リオンドール 矢吹店

酢豚弁当&ゴールデンアルコール

店内で作っている中華料理の福龍門さんのお弁当。580円+税。美味しゅうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
132

樹(いつき)

2023.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源の介

2023.10.25

9回目の訪問

筋肉疲労が抜けず、サウナと温泉に浸かりに来ました。年々疲労回復が遅くなっている実感もあり、サウナに入ると回復が早まる実感もある。水風呂は必須ですが。

続きを読む
16

源の介

2023.10.20

8回目の訪問

久しぶりのきつねうち温泉。雨が降りだした中、気持ち良くととのえました。が、2セット目のサウナに入ろうとした際、サ、サウナマットが無い
…。とりあえず貸し出しマットで様子見。常連さんで全く同じマットの人が取り間違えていた事に気付く。3セット目は無事自分のマットで入室出来ました。皆さんを気をつけましょう。

続きを読む
29

daiki

2023.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

のり

2023.10.12

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

脳みそ ユタカ

2023.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanooooda

2023.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源の介

2023.08.27

7回目の訪問

水風呂ぬるく、ととのえない…。残念。

続きを読む
23

🐥𝕱𝖀𝕸𝕴𝕻𝕴𝖄𝕺🐥

2023.08.15

2回目の訪問

外気浴が素晴らしい施設!!!

緑に囲まれている中で鈴虫の鳴き声を聞きながら夜空を眺められる外気浴は至福の時間!
夏の夜の緑の匂いの空気もホッとする

サウナは湿度が高く秒で発汗するが、
マイルド寄りのため体への負担が少ない

水風呂は体感で22度程度で温度を下げて欲しい所が改善点だが、外気浴が素晴らしいためどーでも良くなっちゃう笑

身体より心が整うサウナ

続きを読む
32

SAUN-Achan

2023.08.12

13回目の訪問

15時頃行ったら空いてた!
ほぼ1人で3セット
ゆっくりできた!

続きを読む
1

ぽに

2023.08.12

1回目の訪問

ずっと行きたかったきつねうち温泉に初めて行けました!

かなりの混雑。

サウナ室はいっぱい。
水風呂もかわるがわる入る感じ。

90℃で汗がダラダラ出た。
水風呂はぬるいけど気持ちがいい。

3人分くらい陣取ったり、汗をかいたまま入水するおばあさんがいなければもっと良かったなぁ。

外気浴スペースは2脚しかないのが残念です。

お湯はトロリとして気持ちがいいです。

続きを読む
22

🐥𝕱𝖀𝕸𝕴𝕻𝕴𝖄𝕺🐥

2023.08.12

1回目の訪問

帰省中に訪問

普段は東京、実家に帰るのは久しぶり

92度の湿度高いサウナのため、入ってすぐ発汗するのはビックリ

水風呂はぬるいが、外気浴が森に囲まれているため蝉や鈴虫の鳴き声を聞きながら整えるは田舎で素晴らしい

想像していたより遥かに良かった
リピ確🧠🥰🥰🥰

続きを読む
16

kanooooda

2023.08.12

1回目の訪問

塙厚生
外はアブみたいな虫多いけど、よかった
時間なくてご飯食べれず

続きを読む
18
登録者: SAUN-Achan
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設