対象:男女

theKinta苗場『theさうな』

ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼郡湯沢町 事前予約制

イキタイ
79

ダースー

2025.02.17

1回目の訪問

苗場の新規気鋭のサウナ。the Kinta苗場『the さうな』へ行ってきました。ホテルのサウナでは上位を争うサイコーサウナでした!!

サウナ室は広々としていて入り口から見て左1 段、右2段。ベンチは曲線を描いていて美しく、ストーブが映えるように設計されていてめちゃくちゃテンションが上がりました。

ストーブはメトスのiki (12KW)に人工石にトントゥが一番上に乗っていて可愛らしく。セルフロウリュし放題!!
たぶんアロマはレントのヴィヒタ。

前室もあるので全然熱気も抜けないのにサウナ室はどこかしらからフレッシュな空気が入ってきていて息苦しくないのがすごい。
設計が手の込んだプライベートサウナのようで、毎日入っても物足りないがないように作られてる予感。

前室にはテレビとアンプがありテレビやラジオ、Bluetooth接続をすれば音楽もサウナ室に流せる個室サウナのような仕様になっていて好きな音楽も流し放題。

サウナ室からの動線もしっかりしていて内気浴スペースを通り抜けるとシャワーがあり外に出て水風呂に外気浴スペース。水風呂はキンキンのグルシン。シャワーもヘッドが2種用意されていて、サウナ好きご満悦の作りになってる。
内気浴スペースにはドリンククーラーもあり至れり尽くせり。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
202

えだ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ 15分×3
10分×1

整い度 10/10

スノーボード終わりに訪問
宿泊者以外は16時までの利用との事だったが、施設の方のご好意で特別に時間外に利用させていただきました。
予熱に2時間程かかるということなので、事前の予約がおすすめです。

サ室は二段側と一段側があり、上はロウリュすると熱気がいい感じ。
熱源はメトスのIKIでしたが石がいいからなのか湿度高めでずっと居れるぐらい気持ちよかったです。
セルフロウリュ可 アロマのいい香り
サ室の入口が二重になっていて、室温が下がりづらいのも○でした。

水風呂は地下水の掛け流しで、シングルまではいかないまでも12℃とかなり気持ちよかったです。
冬期は雪よけで幕が貼ってあり、外の景色は見れなかったですが、夏場は目の前の川で水風呂出来るみたいです。

休憩スペースは屋外に椅子3脚(内インフィニティ1脚)
中に椅子3脚でした。
水分は冷蔵庫のペットボトルを飲んでいいらしく、ポカリ頂きました。
(他に紅茶とかミネラルウォーターもありました)

受付や脱衣所出たところのラウンジも雰囲気が良く、次は泊まりで伺いたいと思います。
大満足のサ活でした。

現在プロモーション中のようで、今後もこの価格で入れるか分からないので、気になってる方は早めに伺うのをおすすめします✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
2

すず

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きた@さうなぁ

2024.08.11

1回目の訪問

初訪問
サウナイキタイ眺めてたらたまたま目に止まったthe kinta
ikiのストーブでロウリュ湿度蒸し蒸し〇
水風呂は川から引込みと水道水〇結構冷たい〇今後は地下水引込み予定だそうです
川も綺麗で水風呂としても最高
外気浴中の川の音は癒されますねぇ( ¯꒳¯ )b✧
まだまだアップグレード予定みたいなので楽しみです!
車で2分のところに温泉があるのも良き〇
オーナーさん𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔!

続きを読む
17

miochan

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しの

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しのひろ

2022.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しのひろ

2022.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっさん

2022.01.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
22
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設