サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 83 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
702号室はベランダありのため、外気浴可能。703時はベランダ及び浴室に窓がないため外気浴不可。 最大で一部屋4人まで利用可能。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
新規開拓
あとラブホサウナ部デビュー
普通に見つかってないのか、県民が奥ゆかしいせいなのか分からないけれど、岩手のラブホ系は全然手付かず。みんなも開拓しよ?
サウナは温度マイルドでそのままだと湿度もほぼなく発汗しづらい。工夫が必要。温泉にあるようなこじんまりしたタイプ。下段足元やや寒い。詰めれば上段4人座れるかな?
お喋りしながらゆっくりサウニングするのに向いてるかも。
水風呂は温浴槽に水を張って使用。この時期らしくキンキン。ジェットバス使用でサンダートルネード気分!…とまではいかないと思うけど、最高に冷たいし楽しい。
外気浴はベランダで可能。昼間だとバスローブ等を着用しないと色々躊躇われるかと。椅子は室内用を使う。
窓を開けることで浴室内での半外気浴可能。
サウナ付きの部屋は全てダブルベットのツイン。
一部屋最大4人まで使用できる。1人追加で料金+2000円。
室内は綺麗で落ち着いた雰囲気。友人同士での利用もしやすいと思う(少なくとも702号室は)
MARUMORIやthe saunaみたいな特別感こそないけど、比べれば安価かつ電話一本で色々オーダーできるイージーさ。プライベートサウナ入門というより、プライベートスーパー銭湯…?なんじゃそりゃ。
最近のラブホと違い、ちょっと古いせいかTVモニタでの注文ができなかったり、脱衣所と洗面所とお手洗いが兼用スペースだったり、部屋によって精算機が壊れていたりと少し使いづらい部分もある。けど、それらに目を瞑っても楽しめるところかなと。
次来る時はプール付きの部屋も気になる( ˘ω˘ )
共用
-
88℃
-
10℃
盛岡にいくチャンス到来〜
「天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡」
と迷って迷って、初ラブホサウナ🧖♀️
チャンスを逃したくないな〜
予約するか〜でご予約しました
(ちょいと値段上がります)
アナログに電話で予約
前日に確認の電話が必要だったり
ちょこっと、面倒はあったけど予約して正解◎
701号室のプール付きのお部屋へ
(外気浴は不可)
入室して奥にベットが2つ
手前に2階に続く階段があって
なんと日焼けマシーンまで😮😮
大本命のサウナは、あちあちに!
カラカラ系のサウナ
バスタブはジェットバス付き
タイマー付きの蛇口なのでℓ指定で
回しっぱなしでOKなのが超楽ちん!
水風呂はキンキンヒヤヒヤにできるので
(岩手の寒さすごい!)
しっかりととのいました。最高✌️
サウナ室は開閉に弱いのか
ガクンと温度下がっちゃうので注意
何時間かで電源がOFFになるので、
3セット以上する際には電源の確認必須です!
(プールはそんなに入らなかったナ)
(お部屋は鏡が多いので、合わせ鏡に…)
(苦手な方は要確認です)
先日、ラブホサウナデビューを果たし
自由度の高さにハマり、今回は宿泊で探していた所、いい所があるじゃないですか😊!
6/30〜7/1宿泊 701号室 プール付き
一泊¥14,800 チェックイン15時〜
チェックアウト翌日12時まで
一泊で合計10セット
サウナ10→水風呂2分→休憩15分
を軸としてたまに変化球で
休憩をプールに浮かんでみたり
水風呂代わりにプールに入ったり。
取り敢えずとても良い😊
サ室は熱が非常に逃げやすく温度も
入室時42℃〜MAX98℃
80℃前半が多かった🤔
ロウリュ禁止を促す張り紙等があり、ロウリュなし。カラカラ系のためウォーリュで代用🥺
一泊すればかなりキマる🤪
ぜひ一度は行ってほしいけど
なんと6/30で閉館との事で最後の宿泊者です🙋♂️
また行きたいと思った為残念🙍♂️
施設関係者の方々、長い間お疲れ様でした。
最終日に泊まれて良かったです!
お世話になりました。ナイスサウナでした🧖♂️👍


共用
-
83℃
-
14℃
基本情報
施設名 | 【閉店】Le Monde HOTEL LAND CLUB |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 岩手県 岩手郡雫石町 仁佐瀬63-6 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 019-692-3939 |
HP | http://www.hl-club.com/lemonde/ |
定休日 | - |
営業時間 | 24時間 |
料金 |
5720円(ショートタイム)
6820円(休憩) 9460円(宿泊・日〜金、祝日) 11440円(宿泊・休日前) |