対象:男女

男女入れ替え施設

ひょっこり温泉 島の湯

温浴施設 - 石川県 七尾市

イキタイ
73

R3D7

2024.10.13

2回目の訪問

久々に七尾に帰ったので、妻と2人で島の湯へ。

半月が浮かぶ七尾湾を眺めながら3セット。
呼吸するだけで世界に何かを与えていることを感じながら、すっかりリラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
20

ぬん

2024.09.26

1回目の訪問

めっっちゃ運転したい気分だったので
能登まで行きました✌️

久しぶりにひょっこり温泉行ったけど
やっぱりめっちゃ良かった!
景色もめっちゃ良くて海も空も絶景でした!

サウナ室82℃で居りやすかったです。
水風呂もクールダウンするのに
最適な温度でした!!

サウナ7分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
33

おにぎり

2024.09.22

27回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:30秒× 5
合計 5セット

一言:今日は七尾でまったりしました✌️✌️

ひよつこりはいい!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
32

2024.09.22

27回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:朝は龍王閣に初めて入って、夕方はひょっこりきて最高の1日になりました(⌒▽⌒)
七尾でカームダウン!!!!

写真は龍王閣です♨️🐉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

レイニーヤン

2024.09.15

13回目の訪問

今日から能登滞在。到着後、能登島へ。
きっちりサウナ3セット。
ここの外気は気持ち良い。島なので🎶

続きを読む
29

ひろひろ

2024.09.14

1回目の訪問

今日は能登島に用事があったので帰りにコチラへ🚗
初めて来たけどサ室が思ってたより広い✨
温度は82〜86℃
NHK見ながらぼーーっと😊
水風呂はそこまで冷たくない💦むしろ洗い場のシャワーを温度低くした方が冷たかったり笑

そして露天風呂☀
外気浴は整う前に日焼けして大変そうなので諦め😅
でもプールみたいな露天風呂が思いのほか良き♥
お湯が熱いのか?ホース引き込んで水を足してて。
入ると体は温かいんやけどホースの冷たい水を肩にかけるとなんともいえない気持ちよさ♥これクセになるやつ😆

帰りに「みず」でアジフライ定食🐟️、能登ミルクでジェラート🍨
大満足でした✨

続きを読む
51

Taku.299

2024.09.12

2回目の訪問

いよいよ来週、娘の就職試験。何か落ち着かないのでゆっくりサウナで瞑想。
1人時間を最高な物にできました。いゃ~サウナっていいもんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
95

サウナ太郎

2024.08.26

1回目の訪問

和風側サウナ。
サウナ温度計80℃。水風呂体感20℃。
老若男女いろんな方が来る施設なのでこれくらいが正解だと思います。
それぞれじっくり入ることで十分堪能できます。
そして七尾湾を眺めながらととのえる贅沢。
今度は食事もしてみたい!

続きを読む
28

にーたん

2024.08.26

1回目の訪問

のとじま水族館で元気に泳いでいる魚たちを見て、ほっこりしてから、道中発見したひょっこり温泉へ。
男女週替わりで入れ替えしているようで、サ室は温度高めの90度近くで、露天からは海が見えてとても気持ち良い場所でした。
またいつか、避難中のイルカやアザラシなどのショーが復活する際に応援に行か時には、サ飯も堪能させていただこう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

kentaku22

2024.08.16

48回目の訪問

本日は、設備の故障で時間合わずに残念でした♨️♨️♨️

続きを読む
28

週末ととのいオヤジ

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

震災後、久しぶりに訪問しました。
すでに通常営業してましたが、今日
がたまたま運悪く温泉が入れませんでした。
それでも、ジャグジー、サウナは大丈夫でしたので、
迷わずゆっくりしてきました。
3セット
水風呂は少しぬるい感じ
露天の温泉入れ替え初めて見ました。

らぁ麺 大和 和倉店

スタミナラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

レイニーヤン

2024.08.13

12回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方に京都に帰宅。夕方まで時間あるので、こちらへ。
2時間ぐらいサウナと湯を堪能してから、エビフライ丼を頂く。良き🎵

エビフライ丼

海老が大きくて美味🎶

続きを読む
26

ゆーすけ

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

七尾で美味しいジェラート🍨食べて能登島水族館へ🐟
ジンベイザメのいない青の世界やイルカ🐬アザラシ🦭カワウソも避難中それでもみなさんの支援のお陰で再会してくれた施設に感謝🙏
館内に貼ってある復興までの道のりや応援の手紙に思わず目頭が🥲
一通り楽しみ風呂嫌がる子供に頼みこんでこちらへ寄り道♨️

館内広々探索してから大きな浴場へ内湯5つにサウナ
水風呂カランは11個リンスインシャンプーボディーソープあり🧴
そして広い露天風呂打たせ湯も2つあるオーシャンビュー🌊
ベンチとプライス2つ🪑

洗体すまし浴槽巡り温泉舐めてみたがかなりしょっぱくてエグ味あり長湯すると湯あたりしそう😵‍💫
何と言っても深めの浴槽のジェットが強力すぎて癖になる4本発射されてるんだが自分が寄りかかっても壁につかずに寄りかかれるほど
軽い人なら流されるはず🤣
途中お尻ともも裏マッサージしてたら*に当たって悶絶裂けたかと思った🥹

サ室はストーン対流式横長2段TVマットありで10人はゆったり座れる今日の温度は82℃だが程よく湿度があり玉汗滝汗発汗🥵

残念なのは2人入れる水風呂が体感22℃くらいぬるすぎるから冷やしきれない🥹
カランのシャワーか露天風呂のホースの水被ったほうが気持ちいいと思います🙆‍♂️

サウナは3セットで〆てほぼジェット入った笑
ドライヤー無料で550円なら良い施設かな👏
お肌ツルツルになるよ✨
帰って飲もう🍺

チェルキオ

ピーチ🍑メロン🍈ピーチ🍑キャラメル

🐴

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
127

レイニーヤン

2024.07.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんぺり

2024.07.21

3回目の訪問

サウナ飯

何回も来てるけどいつも洋風側で、初めて和風側に当たった^ ^こっちのが好き

地震から復活したのとじま水族館にも寄りましたが、まだまだ完全復活とは言えませんが、「よくぞここまで…!」と勇気をもらえました✨
ぜひセットで訪問オススメです🦈

唐揚げ定食

ミニラーメンから塩分補給

続きを読む
30

kentaku22

2024.07.07

47回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの島の湯での週末サクッと🈂️活♨️♨️♨️もう少し水風呂の温度、低めに欲しいですね😅

続きを読む
22

kentaku22

2024.06.22

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kentaku22

2024.06.16

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.03

26回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:震災以降初めてきました!落ち着くしめっちゃいいとこですわー。穏やかな海で癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

おにぎり

2024.05.03

26回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:30秒× 5
合計:5セット

一言:地震以来初めてきました。
元旦はここにいたので、怖くてしばらくいけませんでしたが😅

久しぶりにゆっくりできて、めっちゃきもちよかったです👾👾👾👾

能登は海が綺麗でした~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設