対象:男女

まつだい芝峠温泉 雲海

温浴施設 - 新潟県 十日町市

イキタイ
186

めん

2025.05.11

9回目の訪問

10時半くらいに到着。
洗い場もお湯も人いっぱいでびっくり。
ただサウナは貸切状態!
10分✕3セット
水風呂は…ぬるい(⁠*⁠_⁠*⁠)
シャワーのほうがひんやりできます。
曇り空で風も吹き抜ける中の外気浴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
11

西方 覚

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JP

2025.04.27

1回目の訪問

👍

続きを読む
2

めん

2025.04.26

8回目の訪問

ドライブ帰りに。
土曜日だけどお昼すぎはめちゃくちゃ空いてるみたいでした。
8分✕3セット
水風呂はもう温かく感じるようになってしまった…
贅沢をいえばかけ湯専用の場所をサウナ近くに作ってほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
14

めん

2025.04.20

7回目の訪問

夜勤明けでそのまま家出たらめちゃくちゃ早く着きまして笑
オープンと同時だったけどサウナは初っ端から90℃!
9分✕3セット
水風呂は蛇口からずーっと水が出てたから冷たい!
ガッツリ整いました^⁠_⁠^

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

めん

2025.04.06

6回目の訪問

激務夜勤明けなのでめちゃくちゃ軽めに…
12分、10分の2セット
水風呂はまだ冷たかった^⁠_⁠^
温泉メインで疲れを吹っ飛ばしてきました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
22

めん

2025.03.23

5回目の訪問

出張&激務でご無沙汰でしたが、やっとサ活できましたぁ泣
日曜日なので比較的空いてるこちらにお邪魔を。
10分、10分、12分の3セット
外気浴短めでも十分なくらい過ごしやすかったぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Big Town

2025.03.09

1回目の訪問

栃尾又温泉の♨️帰り道に雲海の名につられて来てみました😃

いや~凄い眺めですよ😍露天から2000メートル級の雪の山々の頂きが良く見えます🏔️

サウナはボナで小窓があり綺麗な山々を眺められますね👀
水風呂も広くて⛲水質も良くて気持ち良かった~😆

ただ近くでイベントが有り、そこから流れた方々でサウナは混んで🔥扉が開く度々に冷たい風が入り温度はマイルドです😅
風呂も芋洗いで🍠また機会があれは寄りたいですね😄

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 18℃
29

めん

2025.03.02

4回目の訪問

ここは相変わらずマナーが悪い人が多い…
気にしなきゃいいんだろうけど目に付くのよぉ(⁠T⁠T⁠)

さくっと10分、10分、13分の3セット
水風呂もほどよく入れました

どっちかってーとお風呂のほうが混んでたかな
帰り際若い子がギャーギャー言いながら入ってったからタイミングもよかったなと

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

Kome

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

日帰り温泉利用♨️
7分×2セット
天気良くて絶景でした✨(雲海はまたリベンジしたい)

角煮味噌ラーメン

角煮うま✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11

saupiro

2025.02.11

1回目の訪問

&saunaで見てずっと行きたかった施設。昨日から宿泊でじっくりと満喫してきました。積雪260センチ超えの十日町市。連日大雪のニュースと運休路線も多くあるなか、ほくほく線は定時運行さすがすぎる。越後湯沢経由から上越妙高経由に変更して無事に辿り着きました。
宿泊客はまつだい駅から送迎あり。この雪の壁道、送迎ないとキツイ。
雪景色を見ながらのクラシック流れるボナサウナ、水風呂は独立しており、水温めちゃくちゃ冷たい!体感シングル。外気温が氷点下だったからと思われる。
そして雪が舞い、山を見下ろす絶景の外気浴!!
最高でした。冬のサ旅の魅力を再認識しました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
10

E25

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

キレイ度:◯
アメニティ:◯
サウナ:◯
水風呂:◯
外気浴:△

【オススメポイント】
・内風呂、露天風呂、寝湯あり
・露天の眺め最高

【改善希望ポイント】
・サウナに湿度が欲しい
・外気浴チェア欲しい

【感想】
久しぶりの雲海!
ホテルサウナはアメニティ豊富で嬉しい。

温泉もとろみのあるアルカリ泉。

サウナは広めのボナサウナ。
温度は84度と低め。
これで湿度あれば最高なのだが…!
窓の向こうは水墨画のような雪山。

水風呂は広めで冷ため…!

外気浴はベンチ2台。
雪風に吹かれて3分で退散w

泊まりは朝風呂も楽しみ😋

季節のコース

和牛のしゃぶしゃぶ柔らかくて最高👍どれも美味しくてお腹いっぱいすぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

じょにーぽっぷ

2025.02.01

1回目の訪問

スノボ目当てで新潟へ。関越道が事故で動かず着いたら11時……よし、サウナに行こう!てなわけでこちらへ。
展望◎、動線◎、温度▲…
サウナの温度がぬるかった以外は文句のつけようがありません!雪景色を観ながらの整いは冬ならではでイトヲカシ。
スノボ以外でもまた来たいなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
3

のの

2025.02.01

1回目の訪問

15時ごろから2セット!
全体的に綺麗な施設。そして眺望がとても良くて露天が最高でした!

#サウナ
毎度4名くらいで広々使えました!湿度があってわりと入りやすいタイプでしたー
#水風呂
広い!そして温度も12〜15度くらいで結構冷たくてd(*・∀︎・)b
#休憩スペース
露天スペースの長いベンチで休憩。景色がめちゃ良い👍

近くの松之山温泉も良いけど、こちらの温泉はクセがあんまなくて入りやすい。温度がちょうど良くて最高!!

続きを読む
9

2025.01.26

1回目の訪問

冬の20時ごろから入浴。

サウナ(80°C)と露天風呂、寝湯、内風呂1つずつ。
眺めがびっくりするぐらい綺麗で、
雲海もうっすらみれて満点の星空…!

また違う季節に、違う時間に(出来れば夕日)来たいって
思えるとっても好きな温泉でした♨️

アメニティも全部揃ってて色々使ってみたくなっちゃいました🌿

続きを読む
10

tomo

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりで行きました。
雲海は見れませんでしたが、綺麗な景色を見ながら整えました🧖
今度は食堂のご飯食べたい。

松之山温泉スキー場

肉味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Kome

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

じんわり12分✖️1セット
雲海見れなかったけど星がキレイでした🌟
食堂のご飯食べたかったなー🥲

からあげ弁当(セブン)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
20

めん

2025.01.19

3回目の訪問

10時すぎに到着
夜勤明けだったから下段の隅っこにて10分✕3セット
水風呂はラストセットのみにしておきました(⁠*⁠_⁠*⁠)
外気温も低めで気持ちよかったぁ〜
ただマナーがあまりよろしくない方がいらっしゃったのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
16

sina-siva

2025.01.03

1回目の訪問

年始に行った新潟県十日町「雲海」
泊まりで行ってきました。
まず、恒例のデメリットから。

【デメリット】
・サ室、温度低め(80度代)
 (2ターン目は24分いた。。)
・ロウリュできない
・水風呂が冬でも普通(夏は水道水?)
・寝れる休憩ベットは無い(椅子はある)

くらいかな。

【メリット】
・ビジターでも安い
・眺め最高
・(泊まりなら)早朝もやってる(人少ない)
・早朝の眺めが“サンライズ雲海“
番外
・スタッフさん、ホスピタリティが良い

早朝で知らない人と「お互い関東からですか?」なんてサウナ室で話すそこはかとしたふれあい(触れてはない)はいいものですね。

【フィードバック】
スタッフさん、ありがとうございました。
サ室、90度代まで上げるとリピーター増えると思いますよ。

続きを読む
0

S.

2024.12.26

1回目の訪問

🤤🤤🤤

続きを読む
10
登録者: ぶな
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設