対象:男女

男女入れ替え施設

北湯沢温泉郷 湯元ホロホロ山荘

ホテル・旅館 - 北海道 伊達市

イキタイ
57

satsu

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

8分×2セット
ずっと貸切 中も広い
水風呂ぬるくて長風呂♨️

内風呂から通路に出て途中にサウナと露天風呂
そのまま奥に行くとまた温泉と洗い場と露天風呂!
空いてて広い温泉でした♨️

ドンキーフリーピルスナー

甘い!🍺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
27

りょりょりょ

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

お風呂が広くて最高でした🧖
整って心も体もホロホロになりましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17

北のフロラー

2024.05.11

15回目の訪問

水風呂はぬるいけど、この人がいない感が素晴らしい…
汗は出ます!ファイターズ。
サウナは色々物語あるも、本日は1人…ソロ…
外気浴は日向ぼっこできる。素晴らしい。
4セットやって内湯奥で横に!
ガッチーン!!
サウナさん!今日もありがとう…

続きを読む
104

南区サウナー

2024.03.28

1回目の訪問

あと3日後には新社会人ってなわけで
中々旅行に行けなくなると思い両親とホロホロ山荘へ。
ここの施設はほぼ毎年行っているかもしれない。

建物は写真のように年季が入っているが、
温泉、浴室内はとても綺麗で家族共々気に入っている。

サウナはというと、とてもスタンダードで
じわじわ温めるタイプ。
水風呂はそこまで冷たくないが、
滑らかな肌触りでずっと入っていられそうになる。
外気浴はコンクリートに囲まれた外壁で、
露天風呂から溢れたお湯で足を温めながら
良い整いが出来る。

他のお客さんもほぼ居ないため貸切状態で
のんびり過ごすことが出来るためオススメである。

続きを読む
17

サウナパグ

2024.03.24

1回目の訪問

今日の昼食は喜茂別小学校後の雪月花廊で元祖ルスツ豚丼
脂身の強い肉だが卵黄がまろやかにしてくれてサッパリ食べれる

食後ホロホロ山荘へgo!

露天風呂源泉がとても熱くすぐにポカポカ 熱い風呂好きにはたまらなく最高

サ室は85度位と余り熱くはないがテレビを見ながらまったり
出来る

水風呂がぬるいのが残念

続きを読む
22

Bull

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
サ室は割と座れるが、温度は低め。
長く座るとじわじわ汗かきます!

#水風呂
入りやすい温度ですが、水の量が少なめでした。

#温泉
お湯が温かくて最高でした!

ルスツ ポーク サルサ

ニセコ豚がうまい!

続きを読む
10

北のフロラー

2024.03.09

14回目の訪問

久々の5連勤の週。疲れきった…長い…頑張った…
ということで、安定と静寂をキーワードにやってまいりましたホロホロさん♨️
たくさん浴槽あるけど、ほぼ1人なんだよ…
恐らくだが、源泉が熱いから沸かさない。燃料代少ない!お金がかからない。んだろう!
サウナと水風呂はお互い少しぬるめでも時間をかければ気持ちよし!空いてるし!
4セットして、奥のお風呂スペースのへりで横に…ガッチーン!ガガッチーン!
また訪れるよ!ホロホロさん♨️

続きを読む
97

わーしゅん

2024.01.04

1回目の訪問

time:11×1
10×1


water bath:1×3

break:10〜20

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

タキツバ

2023.12.16

1回目の訪問

待機明けに体育館のトレッドミルで12km走ってからのサ活。今日は久々にホロホロ山荘にしました。受付時に以前来たときより400円の値上げしており、サ室は80℃で思ったほど汗が出ず、消化不良。
明日はバッチリ整いたい!

続きを読む
58

がるべす

2023.12.11

1回目の訪問

☺️

続きを読む
20

北のフロラー

2023.12.09

13回目の訪問

のんあるサ飯

合法麻薬。サウナ!
1週間お疲れ様。人が少ない=ストレス無しということでホロホロさんへ♨️

なんと上記は1週間前のコピペである。行ってしまった先週と同じとこ。
行った理由は身体が求めていたのであろう。あまり人がいなくノンストレスなとこ。

サウナは…貸切タイム多し!これです…
今月毎週ほろほろさんかも…

セイコーマート 大滝店

なし

言葉は不要!

続きを読む
134

北のフロラー

2023.12.02

12回目の訪問

のんあるサ飯

合法麻薬。サウナ!
1週間お疲れ様。人が少ない=ストレス無しということでホロホロさんへ♨️
冬は水風呂ちょうどよい温度。
サウナはロウリュないけど全然。座面に少し痛みは…
お風呂入ってても、一つの浴槽にMAX3人くらい。ほぼソロ時間。
サウナ→水風呂
サウナ→冷たい外気浴
これらを繰り返し、奥の浴槽ふちで横になる…ガガガがっちーん!!
1週間頑張った…これがあるから頑張れる!
ノンアルさんを外でキンキンに冷やせる季節になってきた!

セイコーマート 大滝店

なし

ノンアル以外いらない!

続きを読む
162

Daisuke

2023.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ駆け出し

2023.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小林 高志

2023.11.07

1回目の訪問

平日の昼に利用、6~8人程入れる、たおるまっとがしいてあるが、スポンジマットはなし、水風呂に湯上がり処がすこしある。テレビの後ろに12分計がありみえずらい。山荘だが、そこそこの旅館のような作りなのでおどろいた。

続きを読む
20

名波冠弥

2023.11.06

1回目の訪問

サウナ:7x2
水風呂:60x2
休憩:5x2
森のソラニワとの湯巡りセット。
こっちの水風呂は結構ぬるかった。
と言うかこっちから入ろうとしたら、湯めぐり券が無くなって見つからないからソラニワに先に行ってくれって言われた。
こういう星の下に生まれたんですワタクシ。
結果的にプール先に入って正解だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 18.5℃
39

ぽわねえ

2023.10.14

1回目の訪問

宿泊利用

続きを読む
5

サウナクション

2023.10.10

2回目の訪問

丸駒温泉入れなかったので2回目訪問。
男女入れ替えだった。

サウナ水風呂マイルドはマイルドでこれはこれで良い。
ストーブ対角線に換気口は廊下側。
交換シーン見てないけどサウナマット1枚でも嫌な濡れ方してない。

なんか良く眠れそうなサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

Kotaro

2023.09.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆき

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: らばうる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設