対象:男女

カンデオホテルズ松山大街道

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市

イキタイ
138

藤井 凪

2024.10.13

6回目の訪問

サウナ飯

飲み会のシメはサウナ!
久しぶりのカンデオ。
夜風が気持ち良すぎ🤤

鰻と酒 うな辰

月日と俱利伽羅焼き

二次会で日本酒とワインを堪能。サウナギ最高~😊✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
30

サウナYUZAN

2024.10.11

11回目の訪問

休暇をいただきましたので、夕方からカンデオスカイスパ。スタンプカードが貯まったのでタダで入浴できました☺️

一番風呂はとても気持ちいいですが、ややサウナ室の温度が低く感じる?気温自体が下がってきてるからかな。

水風呂も冷たく感じます。

そして何より13階外気浴スペースの素晴らしさ。心地よい風がサウナで熱った体をクールダウンしてくれます。1か月前より風も冷たく、外気浴が最も気持ちいい季節に入ってきたことを窺わせます。

カンデオスカイスパは、今こそ旬です。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
28

show

2024.10.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

The DOG

2024.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末は松山のカンデオに2泊。
親の付き添いで松山から船で1時間くらいの島にある古い故郷をたずねて。
カンデオ松山は、繁華街ど真ん中の大街道にあり、ロケーション最高。そしてキレイで広く、サウナは最上階にあります。
男性は松山市駅や石鎚山ビュー。おそらく女性は松山城ビュー。露天で街を一望しながらのサウナとお風呂は最高でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
146

COCOR

2024.10.03

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴も気持ちの良い涼しさに
ドーミーインを見下ろす13階

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
20

COCOR

2024.10.02

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
16

COCOR

2024.10.01

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
5

COCOR

2024.09.30

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ゆきんこ

2024.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナYUZAN

2024.09.28

10回目の訪問

サウナ飯

飲み会終わりで風呂にも入らずバタンキューのあとは、カンデオの朝風呂に限りますね。相変わらずサウナはそんなに混んでなくて、快適。

人数が少ないせいか、サウナ室はよく温まってました。

カラカラサウナだけど、何故か私はここのサウナと相性がよく、汗がよく出る。

水風呂も冷たすぎずぬるすぎずのちょうどいい塩梅。

そして何より外気浴スペースが素晴らしい。高層階ならではの開放感と景色の良さ。願わくば松山城の方向に作って欲しかったですが、市駅方面の街並みや山々の姿も素晴らしい。

スタンプたまったんで次はタダで入れます。寒くなりすぎないうちにまた行きます。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

麺や 新倉

つけ麺

素晴らしい一杯。

続きを読む
28

ゆきんこ

2024.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

COCOR

2024.09.25

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜風が涼しい季節になってきた
向かいのドーミーインを見下ろしながらの外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
6

COCOR

2024.09.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昼間は東京ラブストーリーのロケ地へ
夜はカンデオホテルズのサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
5

たけのこ

2024.09.16

1回目の訪問

友人と初訪問。
🚴‍♀️でブラブラ、昼食を取り、ジムで筋トレとランニングからのサ活。

ホテルだけあって観光客が多いですね。って、当たり前です。フロントのイケメンの英語力に関心しながらお風呂🛀へ。

空いております。
キレイですねぇ。天気が曇りなのが残念。
景色は、夜の方が良さそうかな。
サ室は2段式、マットを持参した方が良いかもです。2セット。
外気浴が最高~
風が気持ち良き✨
露天風呂も低温で長く入れます。
友人とのんびりできました。


さーて 飲みに行こう~✴️

続きを読む
20

wabisabisauna

2024.09.15

2回目の訪問

四国サ旅2024秋〜DAY2-2

朝はお風呂だけでサウナは入らないかなーと思ってましたが『朝はサウナは空いてる法則』が発動していたんで1セットだけど行きました。

朝の風も気持ち良かった!

では移動します😊

続きを読む
25

wabisabisauna

2024.09.14

1回目の訪問

四国サ旅2024秋〜DAY2

さて2日目は松山に移動。こちらもサウナイキタイで検索してこちらを予約しました。

昨日同様こちらのホテルは最上階に一般の人も入れる日帰り温泉があって宿泊者はタダで入れますパターン。

早めにチェックインしてお風呂へ。
全体的にコンパクトな造りである。

身を清めてサ室へ。
ギュウギュウに詰めたら6人くらいは入れそうだけど
感覚的には3人で満席っぽくなります。

12分計はあるが温度計はない…体感的には90℃ないくらいかな?
水風呂は完全にひとり用って感じやね。で、おそらく水道掛け流しでそんなに冷たくない、、こちらは20℃くらいかね。

露天風呂スペースにととのい椅子はあるが2脚しかないからタイミングが悪いと座れない。
1セット目は巡りが悪く座れず…マナーはあんまり良くないがお風呂のフチに座ってととのえます。
外気浴の風が気持ちいい。

2セット目はタイミングを見極めつつ進行したのでうまい具合に座れてととのいました。

しかしオープン直後からサウナに来てた人は上級者っ
ぽい人たちばっかだったなあ。サウナハット率高し。

ま、だからマナーがいい人ばっかだから気持ち良く入れましたね。

ちなみに女性サ別はここにもあったそうで
・サウナはドライじゃなくてミスト
・水風呂はなし
・ととのい椅子は1脚

なんだろね〜同じにしてくれないと
感動の共有がでけへんのよねw

ということで旅はまだ続きます。

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

S.

2024.09.07

1回目の訪問

🤤🤤

続きを読む
21

りんたつ

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高

続きを読む
12
登録者: gogokuro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設