対象:男女

カンデオホテルズ松山大街道

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市

イキタイ
138

かわしょー

2024.12.31

1回目の訪問

2年前の帰省ぶりに宿泊。
脱衣場混みまくりですね。
サウナはそこまで混むことはないですが、MAXでも6人くらいのコンパクト。
ぜひ、セルフロウリュを今後導入してほしい。

松山の街を見下ろしながら、ととのい。
快晴の中の、翌日の朝風呂も良かったです。

続きを読む
2

蒸しDAI

2024.12.31

1回目の訪問

宿泊時に訪問。

サウナ熱く感じるが反して発汗はうすい。

宿泊施設のサウナとしては良い。

今年も一年ありがとうございました。

続きを読む
11

キノピー

2024.12.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koba

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jun SAUNA🌟🌟

2024.12.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jun SAUNA🌟🌟

2024.12.18

7回目の訪問

久々の宿泊利用❗️
屋上外気浴ほんまきもちいいー
貸し切り状態での3セットしっかり
サイコー😀😀🌟
さあ、紅まどんな🍊たべてねるでー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
14

三度の飯よりサウナ好き♨️

2024.12.17

1回目の訪問

飲み会前にサクッと3セット。
値段が少し高いからお客さんはいつもほぼなし。
でも、場所的に飲み会前に使うのには最高。
サウナは狭めだけどお客さんいないから全然なし。
水風呂も悪くない。
整いスペースが風通しあって最高。

続きを読む
6

Yu・Sho

2024.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくや

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

半年くらい投稿をサボっていましたが、松山旅行を機に久しぶりに投稿。
昼間は道後温泉本館で入浴&休憩。兵庫から来られた同学年くらいの方と、ふとしたきっかけから談笑しながら。
夜には泊まったカンデオホテルでサ活。
ここでも千葉から来られた方と軽く雑談。笑

3人でぎゅうぎゅうになるくらいの大きさでしたが、ほとんど人はおらずほぼ貸切状態で良し。

写真は道後温泉♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
7

COCOR

2024.11.21

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:4泊目今日が1番混んでる

ロイヤルハイシ

濃厚ハヤシライスの上に半熟薄焼き卵 めちゃ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
24

花助

2024.11.20

1回目の訪問

遠くの山々を眺めながらととのい。良かったです。

旅の最終泊は久しぶりのカンデオホテルズ。
温度は少し低めだけど、長めに入ってしっかり汗をかけて良かったです。

大宮や宇都宮に比べると露天スペースは広くはないものの、毎セット休憩椅子に座れたし、心地よい風も吹き込んで整えました。

男性は南向きなので、夜は前日に宿泊費したドーミーの看板を眺めながら、朝は遠くの山々を眺めながら整えました。

配置的に女性の方は北向きで松山城を眺めながらととのてるのかも、、、だとしたら羨ましい。

最後に湯築城を訪れて今回の旅は終了。天気にも恵まれ、行きたかったお城も全て行けたし、毎日サウナに入れたし、特に南予では行く先々で親切にしてもらったので良いリフレッシュになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
10

COCOR

2024.11.20

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最初は貸切状態
24時近くなって混んできた
露天風呂のお湯の出ているところから上を見ると綺麗な月が見えます

レストラン野咲

豚の生姜焼き

夜でもランチメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

COCOR

2024.11.19

13回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナでご一緒した韓国からの旅行客から親族がやっている川崎市の韓国料理屋を教えてもらったので今度訪問してみよう!
外気浴しながら、綺麗な月が見れるのも素晴らしい。

ゴイチで韓国風唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
15

takaba

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:サウナはちょっとぬるい。景色は良い。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
31

COCOR

2024.11.18

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日から4泊。
外気浴はかなり肌寒くなってきた。
食事はロープウェイ通りの『sovasova』
ジャズの流れる古民家風のお蕎麦屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
11

COCOR

2024.11.07

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:PANNAで『茄子とベーコンのトマトソース』も最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

COCOR

2024.11.06

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2日目
今日も貸切状態
向かいのドーミーインの照明は24時で消灯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

COCOR

2024.11.05

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

まっくす

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ旅、愛媛編。

今宵のお宿は、大好きなカンデオホテルズさんです。
しかーし、私の知っているカンデオホテルズとは少し様相が違う。部屋がなんか臭うし、スカイスパもかなりコンパクト。他と比較しちゃうとこんな感想ですが期待値が高すぎたようです😅誤解がないように言えば平均点は取れているので悪い訳ではないです。

さて、サウナ室の温度計は88℃のカラカラ系なので、キツくなく入れる。ロウリュは無いので刺激はかなり控えめ。
水風呂が1人用、混んでると厳しそうな気もするが今回はとくに問題無し。冷たさも結構冷えていて良い。
露天風呂に椅子が2つ。奪い合いな様相。
天然の扇風機のごとくビル風がとても気持ち良い。
ドーミーインを見下しながら入ることができる。あっちは天然温泉か…。

というわけで、期待せず行くくらいが丁度良い施設でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
26

2年ぶりに宿泊。
まず、女性なら絶対にここがいい。
女性用からは松山城を見ながら露天風呂などに入れるはず。
それだけでもう最高。
男性は南側の山を眺めながら入るので減点はありますが、露天風呂からの景色もよく整い椅子もいい景色を見ながら入れるし、大街道脇にあるのでサウナ後のサ飯も行きやすく、
ラフは24:30でサウナもクローズするのがこっちの方が遅いのもあり便利かな。

部屋からも松山城も見えるし景色など考えるとカンデオが個人的には良いです。
次回はドーミーインを利用してどこが良いか?結論をまとめたい

続きを読む
6
登録者: gogokuro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設