サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 98 度
収容人数: 4 人
木燠 温度が一定で、落ち着いた雰囲気がお好みの場合はこちらがオススメ。
温度 80 度
収容人数: 4 人
緑霞: バレルサウナ 天井のクリアになっているので、景色も楽しみたい方は、こちらがオススメ。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
持ち込みアロマオイル使用不可 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
当施設WEBサイトよりご利用ください。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
設備 : サウナ / 水風呂 / サンベッド2台 / シャワー1台 / シャンプー / リンス / ボディーソープ ハンド洗顔ソープ / ドライヤー / エアコン / ハンガー / サンダル / 返却用手提げ袋 / 木桶 / 木椅子 森林の中に広がる心地よい音楽と風景が広がる貸切サウナ。 ゆったりとした時間と森の音とともに。 ロウリュもお楽しみいただけます。 ※フェイスタオル、レンタルバスタオルは付いておりませんので、オプションでオンラインにて事前購入の方は脱衣室にご用意いたします。 管理棟ショップでもフェイスタオルの購入、バスタオルのレンタルが可能です。 他にもスキンケアセット等もご購入いただけます。 ※システム上予約開始時間からしかご利用ができません。また、予約時間を過ぎてのご利用は延長料金が発生いたします。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
近くに新しくキャンプ場ができたってのは知ってたけど、サウナのクチコミある程度出たら行こうと思っていざ。
90分3000円な上、1人でも利用できるので、ソロサウナーにはありがたい施設だ。
サウイキの過去投稿は木燠のみだったので、あえてバレルの緑霞。
2人用で使うことを見込まれたプライベート空間。
こ、これ独り占めしちゃっていいんですか!?って恐る恐る入った。
脱衣所はエアコンついてて快適だね。
シャントリ等のアメニティはキャンプ場オリジナルのボトルだったからどこのかはわからない。
バレルは天井も透明で、木燠より寝サウナいいんじゃないかと思う。樹木を見上げながら蒸される。
ストーブはHARVIAで、石が少なめ…。エレメントが剥き出しになってるから、ロウリュするのちょっと怖い。
ラドルも一杯が結構水掬えるやつだし、間隔をあけてかけるルールもないから、使われ方によっては壊れやすいのでは。
木燠が90℃に対し、緑霞は80℃。その分天井が低いから、ロウリュ後の体感温度は結構くる。
絶好調のかりんの湯のバレルまではいかないけど。
木燠はカラッとしているらしいが、緑霞は湿度が高めなんじゃないかな。
案の定寝サウナは最高に良かったけど、紫外線を気にする人は日中控えた方がいいかも?
私は日差しを浴びに入ったようなものなので。
あと寝サウナの場合はロウリュしても熱が穏やかだから、じっくり入る向け。2枠連続での予約が必要だったな…。
水風呂は冷たくてかけ流しで深めでとても良かった。
サウナ→水→椅子への導線も完璧。
アウトドアサウナだからね!サウナポンチョきてととのい。
いいよ…静寂……。朝の森の音がする。
風が葉っぱを揺らすさわさわな音、
水風呂に冷たい水が満たされる音、
鳥の囀り……すごい。
BGMとかTVとかなんもいらねーんだ。
自然の中に生きてるんだー
90分では足りない…。ギリギリまで入りすぎて髪を乾かすのを諦めた。ドライヤーはSHARPだったよ。
チェックアウト時にスタッフさんが、
「サウナーの方は2枠連続で予約される方が多いですね」
知ってたーーー!!そうですよねーーー!!
時間に余裕を持ってのびのび入りたい。
またいつかこよう。




共用
-
80℃
-
16℃
🌳🏕️Render fika sammu 🔥🎂
今日はお誕生日なのでプライベートサウナへ連れてきてもらいました🎉!!
ミステリーツアーならぬミステリーサウナで、当日までどこに行くかわからなかったです😹
連れてきてもらったのはRender fika sammuというキャンプ場の中にある貸切サウナ🧖🏻♀️✨
め〜〜〜〜っっっちゃ良かったです…😭😭😭🤍
受付のお兄さんが「サウナ、95度で最高になってます」と言うから期待大❤️🔥
貸切サウナは2種類らしく、今回は小屋型の木燠というサウナ🛖
サウナには大きな窓があって外のお庭を眺められて、寝サウナもできるし、温度も常に95度前後でセルフロウリュ可❤️🔥
水風呂に温度計はなかった気がしたので温度までは分からないけど、良い感じに冷たいし掛け流しで深めで最高🙆🏻♀️✨
そしてなんと言っても森の中での外気浴…!
鳥の囀りしか聞こえないぐら静かで、森の香りやキャンプしてる人の薪の匂いがかすかにして、自然の風を感じて…もう本当に良すぎました😭😭😭
大自然の中でととのえる非日常感、たまらない😭✨
曇りだったので青空は見えず残念でしたが、あまり日焼けに怯えず気温もちょうど良かったかも!
こういう時にポンチョが必要なんだなと思うなど🙂↕️
2枠とっていたのに途中清掃の人が声をかけてきて「1枠しか〜」と言われて焦りましたが、勘違いだったらしくホッ😮💨
サウナエリアのドアに鍵かけてるとはいえこちらは裸なのでめちゃくちゃ焦りました😹(笑)
最後サウナでた後に、さきほどのお詫びですということでコーヒーをサービスしてもらっちゃいました☕️
カフェスペースで焚き火もできるんですよ〜とのことなので、火をつけてもらい焚き火を眺めながらリラックスタイム(っ´ω`c)💭
帰りたくないな〜と思うぐらい良い場所でした🥹🤍✨
日常のすべてから離れ、自然の中でまったり過ごす時間、現代人には必要ですね🌳🤍
アウトドア未経験なのでキャンプはハードル高いんですが、グランピングやロッジを建設中とのことなので、それができたら泊まりでも行きたいな〜と思います!
もう1種類のサウナも入りたいし、星空眺めながらの外気浴とかもしたい…🌠
素敵なお誕生日になりました🎂🤍










貸切りサウナ【木燠】を下記の2枠で利用しました。
・15:15-16:15 ※60分間利用 (¥2600-
・17:00-18:30 (¥3000-
間の清掃をなしにすると、実質45分プラスとなり、合計3時間15分となります😊
正直、秘密にしたいくらいの良いサウナでした!😂
ハルビアのサウナで、温度も100℃近くに!サ室は空気の漏れもなくしっかり蒸されます!(暑いときは床に座って暑さ回避しました笑)
写真の通り、森を見ながら、セルフロウリュウ・寝サウナ(幅は狭いですが笑)ができ、水風呂もかけ流し(体感15℃くらい)と、費用以上に充実した貸切サウナで、森の中でしっかりととのいました🤤
他の方の口コミの通り、サウナストーンが少なく感じたのと、雨天時の利用だったため、シャワー室からサウナ室、サウナ室からととのいスペースまで、雨に打たれっぱなしでした(私は大丈夫でしたが)。
雨天時の利用を考えると、せめてサウナ室とシャワー室の間には屋根等があると言うこと無しです!
私が利用したときは貸切りエリアの鍵がかからない状態(故障)でした。直れば問題ないですが、女性だけの利用の場合は不安かもしれません。(改修希望!)
つまり、屋根と鍵以外は言うことがないくらいの最高のサウナでした🤣
以上参考になりましたら幸いです🤤






基本情報
施設名 | Render Fika Sammu |
---|---|
施設タイプ | キャンプ場 |
住所 | 千葉県 山武市 麻生新田112-1 |
アクセス | 首都圏中央連絡自動車道山武成東ICから車で約15分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0475-78-3050 |
HP | https://renderfika.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (サウナ) |
月曜日 08:00〜20:30
火曜日 08:00〜20:30 水曜日 08:00〜20:30 木曜日 08:00〜20:30 金曜日 08:00〜20:30 土曜日 08:00〜20:30 日曜日 08:00〜20:30 |
料金 |
定員:大人最大 4名 / 子ども 3名 or 4名の場合のみ最大定員 5名
*大人(13歳~)/ 子ども(6歳~12歳) ご利用時間 : 90分 料金:3,000円~ (2名まで) 税込(時期により変動あり) +大人1名 / 900円 +子ども1名 / 500円 税込 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2025.01.12 12:40 サウナすきモン
- 2025.01.12 12:43 サウナすきモン
- 2025.01.12 13:01 サウナすきモン
- 2025.01.12 13:06 サウナすきモン
- 2025.01.12 15:54 サウナすきモン
- 2025.01.13 11:31 サウナすきモン
- 2025.01.13 17:16 サウナすきモン
- 2025.01.14 20:06 サウナすきモン
- 2025.01.14 20:39 サウナすきモン
- 2025.01.15 11:49 yukari37z
- 2025.03.30 19:48 𝕊𝕀𝕍𝔸
- 2025.04.02 14:31 Render Fika Sammu