対象:男女

東急ハーヴェストクラブ有馬六彩&VIALA(ホテルハーヴェスト有馬六彩)

ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市 宿泊者限定

イキタイ
16

星灯

2025.02.21

3回目の訪問

サウナ飯

今日は父と母と一緒に旅行
横浜から有馬温泉まで車で出発です!
497kmの道のりを父と交代しながら運転です!

そして運転疲れを温泉とサウナで癒しましょう!

温泉が故障しているため金湯が使えないとのことでしたが、どうみても浴槽に入っているのは金湯 逆に銀湯が使えない…

あれ〜?

ま、いいか入れるならラッキーです!
温泉で下茹でしてからいざサウナ!

12分 1セット
10分 1セット
水風呂30秒

冬の水風呂はとっても冷たい!ラッキー!
ととのいイスが少ないので露天風呂のバイブラで休憩していましたが、大正解でした!有馬はとても寒いのでぬるめのバイブラを寝っ転がって入れる幸せ…

最後に身体を洗って金湯の露天風呂に入っておしまいです!
椅子に座るだけがととのいではない いろいろやり方はあるんだなと思った今日のサ活でした。

最後に10分間マッサージチェアを使って天国に行きました。
明日サウナ空いてるといいな…

本格手打 いわしや

肉ぶっかけ(大盛り)

関東と違ってぶっかけうどんでも出汁の味が強い! めちゃ美味しいのですが違和感です笑

続きを読む
14

つるリ@水風呂愛好家

2025.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかぼうず

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーらく

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東郷平八郎

2024.12.12

2回目の訪問

朝も早よから金泉とサウナ。

続きを読む
18

東郷平八郎

2024.12.11

1回目の訪問

初めて来させてもらいました。

続きを読む
7

sauna Hunter

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おれんじ

2024.11.20

1回目の訪問

今旅5サウナ目🧖

青空と木々を眺めながらの露天風呂
金の湯の湯気に包まれて朝からぼーっと
なんて幸せな朝なのでしょう🧖
金の湯は金色で弱めの硫化水素臭、
金ぽい香りがします

15名程入るサ室。温度は85℃ない位ですが
敷かれているタオルがしっかり熱くなるほど
サ室内は熱くなっていました。じんわり汗が出てきます
水風呂は長く浸かれる体感23℃位。
急に寒くなってきたので長く浸かれて心地良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 23℃
27

シェフ

2024.11.19

1回目の訪問

有馬温泉観光で2日間連泊しました。サウナはヒーリングミュージックが流れていて温度は80度くらい。使っている人も全然いなかったので貸し切りで使えました!露店スペースは紅葉が進んだ景色が、広がっていて現実逃避できます(笑)

続きを読む
11

おれんじ

2024.11.19

2回目の訪問

朝サウナからスタート🧖今旅、3サウナ目
私が訪れたことのあるハーヴェスト史上、
1番広いサ室でした。1番好みのサ室かも。
タオルも敷いてありました◎
寒い季節にはぴったりな水風呂で23度位。
朝サウナで汗を流しスタートする日は幸せすぎます◎
有馬で身体全体の酸素を入れ替えて帰ろうと思います
空気が美味しい〜◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
8

Yu.......

2024.09.27

1回目の訪問

昨晩と今朝で入りました、初サウナ有馬六彩。
温度が低いけど、汗が出ます。
が、水風呂がぬるくてちょっとがっかり。
飲み水よりぬるいw
ま、でも、冷たいシャワーをあびれば気持ちいいからいっか✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 24℃
36

蒸しKK

2024.09.20

1回目の訪問

温泉メインかと思ったら、サウナも意外としっかりしてて予想外に嬉しかった。水はちょっとぬるめだけど水質良くて気持ち良い。夏でも外気浴涼しいのは有馬温泉らしくてぐっど!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
16

nayu

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

今宵のホテル♨️

まさかのサウナ付きでびっくり
個人的に水風呂ぬるめだなって感じたけど
サウナあちあちで外気浴は風も吹いてて
めちゃくちゃあまみでた🎶

星空の下のジャグジー風呂が最強なので
ぜひ楽しんでください!!!!!

くつろぎ家

湯けむり

2時間待ちのゆえ、いざ、神戸🐄

続きを読む
25

angie

2024.09.14

2回目の訪問

早起きして、近隣朝んぽ🐶からの朝ウナ🧖‍♀️
サ室は清潔で、温度、湿度共に自分の好みのセッティング
水風呂は、キンキンに入り慣れているせいか、20℃超えはヌルくていつまでも入っていられる…
が、案外それも悪くない😊

外気浴は眺望良くて
それだけでととのえる

サウナ後の朝ごはん🍚も
美味しかったです♪

続きを読む
19

angie

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

サ室は軽く10人以上入れる広さ
水風呂💧は2人かな
20℃以上あり、長く入れる
露天風呂スペースに外気浴があり、眺望良き✨

ビュッフェでお腹いっぱいになってしまい
1セットで終了…
ごはん前のサウナをオススメします
😌

ハモ鍋

続きを読む
7

みっき

2024.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

になこ

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ大好きな私たち夫婦ですが、
子供ができて私は1年ぐらいちゃんとサウナに
入れてなかった。

そんななかの、
有馬温泉➕サウナの旅

息子4か月のため
夫婦交代で入浴で宿泊中に3回もお風呂
入ってきました。

金泉、銀泉両方あり。
露天風呂もあり。

サウナは85度ぐらいです。
みなさん温泉目的の方が多く
サウナは貸切のことが多かったです。
サウナは板が張り替えらたばかりで
木のいい香りがしました。
座面も30センチほど上がってました。
水風呂もちょうどいい温度
とても整いました。

やっぱり、温泉って芯からあったまるから
なおさらサウナ後の水風呂気持ちよかったです。

穴場なのも私のグッとポイント

続きを読む
12

緑のサウナハット

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

緑のサウナハット

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃーちー

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温度計81°だが湿度高めなので6分過ぎると汗吹き出し。
金泉で湯通し、18°くらいの水風呂で水通し。
利用者も少なく快適サウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
23
登録者: KSK
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設