🇹🇭バンコクサ旅①🇹🇭
チェンマイで薬草について学んでからバンコクへ。なぜか施設登録だけしてあってサ活がないので気になったこちらへ。結果、1分毎の高頻度ロートロウリュのすごいサウナでした✨
まず行き方ですが、Kasetsart University駅までBTSで行き、駅近くのKanya place Apartmentバス停から178番の路線バスに乗り、Soi Prasoet Manukit33バス停で降りるのが一番楽で安いと思います。バス代はたった8バーツです。バス停前の路地を入って行くと看板があるのですぐわかると思います。
さて、こちらは最近オープンした施設のようで、広くてきれいでいいですね。
受付で300バーツ支払ってロッカーの鍵をもらったら更衣室へ。そこを抜けると大きな体育館くらいあるスペースに、サウナ・水風呂・テーブルなどがあります。
まずスチームサウナへ。
スチームの吹出口に薬草が置いてありますが、ハーバルスチームではないですね。香りはほとんどしません。でも…
置いてある薬草を手に取りニギニギすると、清涼感あるいい香りが!
置いてあったのはレモングラスとおそらくコブミカンの葉ですが、ミカンのような照葉樹の葉っぱは握ってもへたらないのでいいですね!
葉っぱの香りを楽しみながら1セット。
次にドライサウナへ。
これがすごいサウナでした!
ざっと40人くらいは入れてショーアウフグースもできそうな広いサウナ。
ストーブは3基あり、1分毎にオートロウリュ発動! 湿度も高く、いい汗かけます!
上段に座るとなかなか熱いですよ。
サウナ前に寸胴に入った氷水がありますが、タオルをこれで冷やして頭に巻いて入るとひんやりして気持ちいいです。
サウナ→シャワー→水風呂の動線もバッチリ。水風呂はちょっとしたホテルのプールくらいあって、広くて深いしキンキンに冷たいのです!
あまみがびっしり!!
高頻度オートロウリュのドライサウナがあまりにも気持ちよすぎて4セット。大満足のサ活になりました。
あのサウナ日本にあったら絶対流行るでしょ。
よかよ♨️







男
-
45℃,80℃
-
16℃