対象:男女

男女入れ替え施設

ミネラル温泉スパ mineon (Night Wellness Marche 美泉夜市)

温浴施設 - 東京都 世田谷区

イキタイ
73

たぁくーーーん

2025.03.25

2回目の訪問

サウナ飯

温泉成分でお肌トゥルトゥルになっちゃうサウナ施設!
メインターゲットは女性ですが、何度かメンズdayもやってくれました
いよいよ千秋楽が近づき、ラストメンズdayに参戦

イツメンなサウナーさんがチラホラと笑
スチームジェネレーター生みの親であるukさんに偶然

🔥メインテントで、じっくりと熱々スチームを楽しみます
🔥サブテントは、何とukセッティングであっつあつじゃん!

🍜おうちで麻辣湯もツルツルっといただきました

🍺サ飯は、イツメンで下北沢の名店中華「新雪園」
ありがとうございました!

中国料理 新雪園

北京料理

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
35

TomTom

2025.03.25

1回目の訪問

下北沢の線路街空き地に期間限定で開催されている屋外施設のこちら。
本来レディース専用施設で営業は3月で終了とのこと。
メンズデーは今日がラストという事で最初で最後になります。

屋外施設なのでテントサウナ。
4つの内2つ稼働。
もう一つ小さな1人用のスチームサウナが利用出来ました。

薪ストーブの上にスチームジェネレーターというスチームを発生させる装置があり多湿サウナを実現。
これが素晴らしかったです。

メンズデーラストということでフリータイムだったのでゆっくり出来ました。
あまみもバッチリ。

もうすぐ施設が解体されるのが寂しいです、、

続きを読む
9

JURi

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

ラスト1週間は時間無制限とのことで思い立って予約!
会場に近づくと薪の香り…
春っぽい陽気で気持ちがアガります。

サウナはめちゃくちゃよかった!!!
テントサウナ初体験でしたが、小さなサ室に薪ストーブで熱されたストーンの熱がガンガンバリバリ。
小さいからこそロウリュの威力もすごかった…!
1回目でさっそくあまみが発現しました。
大小2つのテントがありましたが断然小さい方がおすすめ。

テントの中をほどよく通る風で外気浴も捗る。
リラックス用のアロマがあってととのい中の香りも素晴らしい…✨️
レンタルしたtotonoaのポンチョは肉厚で気持ちいいです。荷物になるのでこれはレンタルで正解🙆
飲む温泉水も飲み放題で水分補給もばっちり。

1点だけ残念だったのが、16時ぴったりにはインフルエンサーっぽい人が撮影しまくってて後ろを通るのが気まずかったしぺちゃくちゃうるさかった…

とはいえ、時間無制限でチェアもたくさんあるのでゆったり楽しめました。
スキンケアも色々あって、あまみですごい色になった全身を潤してから出てきました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
16

ONORYO ®

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

今年も下北沢線路街空地で期間限定サウナ!ここがある時だけ、うちから一番近いサウナになるのですが、イベントサウナなんでなかなかしょっちゅう通うというのができないのが残念⋯何より今年は高かった💸 私はクラファン支援でチケット買ってたので、割安で楽しませていただきました👍

近所なのでよく近くを通るけど、実はなんだかそんなに賑わってる感じしないなあ⋯と思ってました。サ活も多くはないけど、でも概ね好評のようでどうなんだろ??と気になるも、1月は前半海外にいたのと、その後も外イベントには寒くてなかなか足が向かなかったのもあって、残り1週間の今頃やっと行くことに。でも最高気温24度の今日(夕方)は寒さもなく、ととのい時間のそよ風はとても気持ちよいものでした☺️

去年一昨年のサウナタウンも行ってますが、年々施設は整って、今回もかなり快適でした!更衣室もシャワーもアメニティも普通の屋内施設みたいだし(ドライヤーはKINUJO!)、テントサウナの威力はすごいし。ととのい椅子もインフィニティチェアも、水風呂温度も自由に飲める温泉水も!何より会場、人少なくて快適⋯というのは主催側にはよろしくないのでしょうが、多少高くてもしゃーないかと思えるくらい、屋外イベントサウナにしてはリッチなんじゃないでしょか。でもなー、4500円はやっぱお高い⋯友達気軽に誘えない⋯🥺

そしてせっかくいいイベントなのに、運営的に残念な点がいくつか目につきました。まず、クラファンの特典チケットを使うには3営業日前までの予約というルール。まあ困らない人もたくさんいるんでしょうが、私は近いのもあって天候や予定に合わせて直近で行くのを決めたかったので使いづらいと感じました。ただ、対応はフレキシブルにしていただいて、当日でも空いていれば使えないかと問い合わせをしたところ、電話確認で対応可と返答いただいたので、当日行くことができました(ありがとうございました!)。受付もあんまり細かいこと確認されずゆるい感じはしましたが⋯😅
また、本来2時間制ですが、最終週サービスとのことで時間無制限になってました!これ、もっとアピールしたらいいのに⋯webにも予約サイトにもそんなこと書いてないのですよ。案内不足といえば、ホントは先日の祝日に行きたかったのに、急遽メンズデーに変わってて行けなかったのですが、これもwebやXでの案内にはなくて、予約サイトだけ変わってたので混乱したり。。。

でもスタッフさんたちはみなさん感じの良い方たちで、気持ちよくゆっくり過ごすことができました!やっぱテントサウナすごい。あまみバッチバチ☆来年もあるといいな下北サウナ♨️

俺流餃子楼飯店(下北飯店)

チャーシューエッグ定食

このメニュー前から気になってたので挑戦。金亀の生姜焼き好きな人は好きだと思う!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

🖤 𝕐𝕌ℝ𝕀 ️‪🖤

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうあん

2025.03.23

2回目の訪問

3回目の美泉夜市🧖‍♀️
時間無制限最高🤤
3/25メンズday、〜28日まで

続きを読む
19

ぱぐ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュしてもいいですか?
を言わなくていい幸せを満喫。
いわゆる貸切状態。

最後の1週間、時間無制限とか。
えー!儲かってますか?
と思わず聞いてしまった。
オマエ誰だよの質問して、あとから反省。

時間気にしなくていいならじわじわいこうと
ひたすら下段でじっくり。
寄りかかれたらマジ寝る。いい温湿度。

置いてあった温泉の水もうまいうまい。

2年前のイベントんときは、
近くに住むなんて夢にも思わず。
人生、何が起きるかマジわからない。
けど、いつまで住めるかもわからない。

今度は職場が過去最大のピンチだし、
1日1日を大事にしなきゃ、とか
いろんなこと考えてたら、薬湯で寝てた。

人は考えること多すぎると防御反応で
寝るんだと思う。たぶん。

あ、700サ活に220施設だった。
いいことあるな、たぶん。

ONSEN DROP

これを入れたらアノ水になるのか。楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
96

KEN

2025.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃

くれないの?豚

2025.03.20

2回目の訪問

待ちに待ったメンズday\(^o^)/

再訪して思うけどやっぱりここの施設はおかしい。

・東名厚木ばりの110℃越えの熱々サウナ。
・毎日サウナと同じスチームジェネレーター付きの薪サウナ。
・八王子竜泉寺の湯ばりのキンキンなグルシンの水風呂。
・東名厚木では今は亡き、でもって草加を思い出すような薬湯。
・そんな空間でまさかのロウリュし放題。
・なんなら蒸気浴できる熱くないテントサウナ付き。

どれもこれもが超ハイスペック、全部のせとはこういう事を言うんじゃないかと思うほど。
女性向けイベントということで、設備もとてもキレイな状態で、なんならスタッフさんもガチサウナーさんというなぜここが開店休業状態なのか、やはり理解に苦しむ。

強気のメンズdayはあと一回。さてどうするか。

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
24

サウナベイビーTATA

2025.03.17

1回目の訪問

新規開拓446施設目🧖‍♂️

先日、メンズDAYということで、行ってまいりました🫡

3月28日(金)までの期間限定の女性のための温活イベント!!

メンズDAYは、3月20日(木)と25日(火)!!

下北路線空き地でのイベントで、この冬にこそいって(まだまだ寒いよねまじ笑)、ぽかぽか温活をしちゃおう😌

テントサウナなんだけど、薪の香りめちゃよくて、スチームもあるから湿度も高くて、スタッフの方が常に管理してくれるから、

まじで熱くて滝汗必須!!

水風呂は1人用でキンキンで、僕が行った時はなんとグルシン!

ととのいスペースもわりとあるからめちゃととのっちゃう、、、

そして、薬膳風呂もあってあっためられる、、

あと少しで終わりだから急げーー!!

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖‍♂️

続きを読む
22

Rinkosauner

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

今年最後の美泉夜市、MADのジェネレーターが今日も美しかった

もつや長光

もつ串

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
11

まき

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

クラファンしてたけど、行けずにいたので、ようやく行ってきました。

選んだ時間帯が私1人だったので、無で好きなサウナに入れて、最高だった😊

テントサウナの隣が工事してて、職人さん達がちょっとうるさかったけど笑
 
美容グッズが充実してて、女性のためにありがとう🙏  

テントサウナ入れたのが2基で、全身あまみだらけになったのは、白いテント✨

入った時は、室温100度だったし、テント小さいから、5分も入れば汗が止まらなかった笑

せんだい屋 下北沢店

納豆食べ放題定食

9種類食べれるけど、6食で断念した。 納豆好きにはたまらない定食でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
20

M I S A T O 🌻

2025.03.14

1回目の訪問

貸切イベント行ってきましたー!!
スチームジェネレーターのサウナがめちゃくちゃ熱くて最高に気持ちよかった!!
大きいサウナも心地よい温度で気持ちよかったです🥹🥹

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 6℃
57

つよし

2025.03.13

1回目の訪問

貸切イベントに参加
下北でのテントサウナは最高

続きを読む
3

🐮maya

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわお姉様🈂️part3
思いがけず急に連れてって貰えてハピ
テントサウナ正直に言うと舐めてました
SOTOBURO社のストーブにマッドサウニストのスチームジェネレータが入った最強サウナ、バチバチにきらめきました😭💫🚀👽🪐🌍
もうこれ以外のテントサウナ
入れない迄ある
水風呂はシングルだからサッと一瞬でも
目の前ばちばち😭😭😭
薬草の元が入った不感温度湯も最高😭😭
この日はたまたま貸切で何もかも最高でした

炭火焼き鳥 wine laundry (ワインランドリー)

焼き鳥と野菜の盛り合わせ

サ飯こんなヘルシーなことある?無い サ終のビールと焼き鳥なんて幸せでしかねえて

続きを読む
1

Kona

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

しごバディとおわサ 第三弾🫰

ふぁ〜、
めっちゃ雰囲気が良い!

最強の薪ストーブと出会ってしまう。
スチームの薪ストーブなんてあるのか。
バチバチに熱くてモイスティーで最好。
メーカーはマッドサウニスト?だったか?
マッドサウニストて笑笑

2種類の温泉は不感湯で、
ずっと浸かっていられる幸せのセッティング。

ラストセットは水風呂スキップで
夜風に当たってべらぼうに気持ちよかった。

今日という日も、
視界も、
体も、
確実にきらめいてました。

期間限定なのが惜しい…
開催中にもう一度くらいお邪魔したい。

炭火焼き鳥 wine laundry (ワインランドリー)

焼野菜5串盛り合わせ

女2人なんで意識高めのメニュー (ビール飲んでるし、焼き鳥も食ってるし、なんならハンバーガーが前菜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
37

マヨネーズ

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:体感約30秒 × 1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:★★☆☆☆

美容と健康のための複合型温活イベント
『Night Wellness Marche in Shimokitazawa 美泉夜市』
下北沢駅北口から徒歩4分、下北線路街 空き地にて開催中。
サウナや薬膳風呂、ミネラル成分をブレンドした天然温泉が楽しめレンタル品や無料で使える化粧品も揃っているので手ぶら気軽に行けるのが◎
雨時々雪の今日は一生貸し切り、スタッフがこまめに薪入れをしてくれるテントサウナは106℃と高温、水風呂は3つあるうち全て5〜7℃とシングルでした。
初めての屋外スパ&マルシェ、楽しかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 6℃
33

ぺろた

2025.03.07

4回目の訪問

齋藤と

ぬるかった

続きを読む
1

くれないの?豚

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日、界隈で色んなイベントが催されている中ポツン、とやっていてくれたメンズデー。
サウナの日に相応しいサウナに出会えた気がする。
少なくとも「今週はダンディ😎ロウリュ行かなくて良いや」と思える程には満足度高い施設でした。

①Sotoburo社の薪ストーブにマッドサウニストのスチームジェネレーターの最凶装備
②メンズデーは強火力の120℃設定
③水風呂はグルシンの9℃
④アンド不感風呂と薬膳湯のトリプル体制
⑤使う水は全て飲み水に至るまで全て温泉水
⑥セルフロウリュOK(ここ『超』大事!)

なんかもう、サウナーのロマン全部盛りみたいな施設でした。スタッフさんもノリノリで「140℃とか行けますよ」とか言ってくれるし。

こんなに素晴らしいのに宣伝が上手く行っていないのか、お客さんはホントにまばらでほぼ貸切状態だったので是非、もっと広く認知されて欲しい感じです。

基本が女性専用でメンズデーはあと4回しか無いそうですが、熱さ好き、薪サウナ好きの方々、足を運んでみてはいかがでしょうか?

追伸
今週は多分ダンディ😎お休みしますね。

だるま大使 -無限-

こってり豚骨 バリカタ

あともつ煮も追加。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10℃
24

ゆうあん

2025.02.26

1回目の訪問

貸切

続きを読む
1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設